日本脳炎「予防接種漏れ」に注意 県内のブタが感染判明…蚊が媒介して人にも感染リスク 発症後の致死率高く 福岡

AI要約

福岡県内で飼育されているブタが日本脳炎ウイルスに感染し注意が呼びかけられている。

日本脳炎ウイルスは蚊を介して感染し、重篤な症状や死亡する恐れがある。

ワクチン接種によって感染リスクを大幅に下げられるため、早めの接種が重要だ。

日本脳炎「予防接種漏れ」に注意 県内のブタが感染判明…蚊が媒介して人にも感染リスク 発症後の致死率高く 福岡

福岡県内で飼育されているブタが、蚊が媒介して人に感染する日本脳炎ウイルスに感染していたことがわかり、県は注意を呼びかけています。

県によりますと8月5日に県内で飼育されているブタ10頭を調査したところ、10頭すべてが日本脳炎ウイルスに感染していたことがわかりました。

日本脳炎ウイルスは「コガタアカイエカ」という蚊が感染したブタを刺したあとに人を刺すことで人にも感染します。

日本脳炎ウイルスに感染してしまうとどんな危険性があるのでしょうか?

◆しんどう小児科 進藤静生院長

「日本脳炎は名前が『脳炎』。ウイルスが脳の方に行く意識障害とかけいれんが起こったりとか熱が高くなったりとか、最悪の場合は亡くなる方もいらっしゃる」

発症後の致死率は高く20~40%に上りますが、進藤医師はワクチン接種によって感染リスクを大きく下げることができると話します。

◆しんどう小児科 進藤静生院長

「予防接種さえしてれば、まずは心配ない。一般的に95%以上防ぐことができると言われています」

日本脳炎は予防接種法で定期接種の対象となっています。

あわせて4回のワクチン接種が必要で、国が示す標準的な接種スケジュールは3歳で2回、4歳で1回、9歳で1回となっています。

ただし3歳未満で感染した例もあることから、県内では生後6か月以上であれば希望すればいつでも初回の接種を受けることが可能です。

◆しんどう小児科 進藤静生院長

「僕は早めに接種する方がいいと思って、6か月過ぎた子には勧めています」

また、2021年にワクチンの供給不足が生じたことなどから「接種漏れ」にも注意が必要です。

◆しんどう小児科 進藤静生院長

「母子手帳で接種歴がわかる」

Q.もし接種していない人がいたら?

「すぐにでもされた方がいいですよ。少し涼しくなってくると蚊もいっぱい出てきますので、そのあたりが注意点じゃないかと思います」