築50年以上の建物が街づくりの課題に 活性化に向けた「リノベーション」の取り組み 宮崎市若草通りの場合

AI要約

宮崎市の若草通り周辺で建物の老朽化が進んでおり、市街地の活性化に向けた課題が浮き彫りになっている。

地権者の多くが投資を避ける傾向にあり、建物の改修や新たな活用方法の模索が必要とされている。

若草通りでの建物リノベーション事例が成功すれば、他の所有者も新たな取り組みに積極的になる可能性がある。

築50年以上の建物が街づくりの課題に 活性化に向けた「リノベーション」の取り組み 宮崎市若草通りの場合

宮崎市の中心市街地が抱える課題についてです。

宮崎市の若草通り周辺では築50年以上の建物が増え、街づくりの課題となっています。

老朽化が進んでいる背景、そして、建物の活用に向けた動きを取材しました。

■グルメやファッションのお店が並ぶ 市街地の中核「若草通り」

(30代男性)

「ただの通り道みたいな印象」

(女子高校生)

「きれいな建物がたくさんになってほしい」

(20代男性)

「若者とかが入りやすいお店とか、そういうところをもっともっと増やしていってほしい」

街の人がこう話す場所は、宮崎市の若草通り。

市街地の中核に位置する通りで、グルメやファッションのお店が並んでいますが…

(田尻怜也記者)

「コロナ禍を経て、にぎわいを取り戻しつつある若草通りですが、実はある問題を抱えているんです」

その問題とは建物の老朽化。

若草通り周辺では築50年以上の建物が増えていて、まちの活性化のためには無視できない状況となっています。

■「そのままでいい、もうこれ以上お金払いたくない」老朽化の進む背景

築45年以上の「冨山ビル」のオーナー、冨山泰正さんです。

若草通り周辺の建物の老朽化が進む背景として、地権者の多くが郊外に住み、テナントなどとの話し合いの機会が少ないことや、自身の所有する建物に投資する考えもあまりないと指摘します。

(冨山ビルのオーナー 冨山泰正さん)

「『そのままでいい、もうこれ以上お金払いたくない』って。事業継承のことに関しても、うちもそうなんですけど、息子も遠くにいるから、ここはもうなるようになればいいという方が多い」

こうしたなか、冨山さんは、建物の一部をリノベーションして、家具付きのマンスリーマンションとして貸し出そうとしています。

(冨山ビルのオーナー 冨山泰正さん)

「儲かったっていう話が出ると、『どうやったの?』と訪ねて来られるんだけど、なかなかそれがきちっと回っていって、初めてみんな気づくっていうことなので、成功事例を作るということから、それをわかりやすく何かしようとしてる状況」