オーナーが語る!「ボルト」ってぶっちゃけどうなのよ!?【オーナーレビューまとめ】

AI要約

2000年代後半にアメリカンブームが衰退し、空冷エンジンのモデルが姿を消す中、2013年にヤマハが空冷941ccのエンジンを搭載したボルトを発売。

ボルトは従来のアメリカンスタイルとは異なり、ネオクラシックテイストのスポーティなボバースタイルを採用し、希少な空冷Vツインエンジンを特徴としている。

ボルトは現在ヤマハのラインナップで生産終了となっており、空冷エンジンのバイクが次々と姿を消す中、ヤマハ国内モデルの最後の空冷エンジンバイクとなる可能性が高い。

オーナーが語る!「ボルト」ってぶっちゃけどうなのよ!?【オーナーレビューまとめ】

ウェビックコミュニティのMyバイクより、実際に乗っている・乗っていたオーナーの声を基に様々なバイクを紹介する「オーナーレビューまとめ」。

今回は、ヤマハ「ボルト」についてオーナーの生の声をお届けします!

文/Webikeプラス 谷田貝 洋暁

1988年に発売されたホンダのスティードが火付け役となって始まった1990年代のアメリカンブーム。しかし、2000年代になるとアメリカンブームは徐々に衰退。2000年代後半になると排出ガス規制のあおりをうけ空冷エンジンのモデルが次々とカタログ落ちすることに…。

ロー&ロングなスタイルに空冷Vツインエンジンという様式美が定着していたアメリカン&クルーザー系のモデルもこの排出ガス規制の煽りを受け一気に減少してしまいます。ヤマハはこのアメリカンのジャンルに、250cc、400cc、リッターオーバークラスと、国内モデルとして3系統のドラッグスターシリーズを発売していましたが、この排出ガス規制を境に次々と姿を消していきました。

そんな空冷エンジンにとって逆境の時代の2013年、ボルトは空冷941ccのエンジンをひっさげて登場。車体は“ロー&ロング”という従来のアメリカンスタイルではなく、ネオクラシックテイストを取り込んだスポーティなボバースタイルが採用されました。

…と、長々と登場の経緯を説明させていただきましたが、このボルトというバイクのアイデンティティは兎にも角にも、現在では珍しい“空冷Vツイン”のエンジンを搭載していることです。

2024年7月現在、ヤマハのラインナップではすでに生産終了モデル扱いとなっているボルト。このまま空冷エンジンのバイクが発売されなければ、このボルトがヤマハ国内モデル(スクーターを除く)の最後の空冷エンジンのバイクとなりそうです。

またこのボルトにはいくつかの派生モデルが存在します。ボルト Cスペックは、ボルトをベースにカフェスタイルに仕上げたモデルでセパレートハンドルを装備しています。一方、SCR950はボルトをベースにワイドなハンドル、フラットシート、ゼッケン風サイドカバーなど、スクランブラーの様式をふんだんに取り入れ、後輪のホイールサイズも17インチ化されていました。