友人がご祝儀に「5万円」包んでくれました。「3万円」が一般的だと思うのですが、多い分“お返し”などは必要でしょうか? そのまま受け取って問題ないのですか?

AI要約

結婚式ご祝儀の相場や友人の結婚式でのご祝儀平均額について紹介。

20代の結婚ラッシュや参列回数の多さ、友人の結婚式ご祝儀の平均金額についての調査結果。

友人の結婚式での一般的なご祝儀相場は3万円であり、5万円以上を包む人は少数。

友人がご祝儀に「5万円」包んでくれました。「3万円」が一般的だと思うのですが、多い分“お返し”などは必要でしょうか? そのまま受け取って問題ないのですか?

幸せになれると言われる「ジューンブライド」にちなんで、6月に結婚式を挙げたいと思う人もいるのではないでしょうか。結婚式を挙げるとご祝儀をもらうことがほとんどだと思います。

ご祝儀額の相場は関係により異なりますが、「友人からのご祝儀が5万円も包まれていた」など、相場と違うご祝儀額にびっくりすることもあるかもしれません。このように通常よりも多くご祝儀をもらった場合、どのように対応したらよいのでしょうか。

本記事では、結婚式のご祝儀平均額と、ご祝儀を多くもらった場合の対応方法について解説します。

20代になってしばらくすると、「今年は結婚ラッシュみたい」「今月は結婚式が重なってご祝儀代がかさむ」といった声を聞く機会もあるかもしれません。

一般社団法人 全日本冠婚葬祭互助協会の調査によると、年代別の「年間平均挙式・披露宴参列回数」は図表1のとおりです。

図表1

一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会(全互協) 祝儀(結婚祝い)等に関するアンケート調査(令和5年度)を基に筆者作成

図表1を見て分かるとおり、20代が最も年間参列回数が多い結果となり、次いで30代、40代となっています。年代が若いほど参列回数が多いと言えるでしょう。さらに50代以上になると年に1回程度の参列となり、3回以上参列する割合はかなり少なくなっていることも分かります。

まだあまり収入の多くない20代に、複数回の結婚式のご祝儀を用意するのは大変、という人も少なくないのではないでしょうか。

続いて、友人の結婚式に出席する際のご祝儀の平均額を見ていきましょう。同調査によると、友人の結婚式に参列する場合のご祝儀の平均額は「3万960円」となっています。なお、友人に対するご祝儀金額の回答別の割合は以下のとおりです。

3万円:83.4%

5万円以上:6.7%

2万円:3.3%

その他:6.6%

この結果からも分かるように、友人の結婚式のご祝儀相場は3万円が一般的だと言えます。事例のように、友人の結婚式で5万円以上のご祝儀を渡している人は全体の6.7%とかなり少数です。