友人家族を結婚式に招待したら「ご祝儀」が3万円だった!参加人数ごとのご祝儀の相場とは?

AI要約

結婚式には欠かせないご祝儀について、金額の相場や適切な包み方について考察。

友人や家族での出席時のご祝儀の金額相場や注意点について解説。

子どもと一緒に出席する際のご祝儀の上乗せ額や配慮についてのアドバイス。

友人家族を結婚式に招待したら「ご祝儀」が3万円だった!参加人数ごとのご祝儀の相場とは?

結婚式には欠かせないご祝儀ですが、金額をいくらにするか悩んだことがある人は少なくないでしょう。ご祝儀に包む金額については、新郎および新婦との関係性や、地域の慣習などにより変わります。

今回は、ご祝儀の相場や金額を決める際に考慮すべきポイント、家族で3万円のご祝儀は適切なのかについて考えてみました。

結婚式におけるご祝儀の目安となる金額は、それぞれのケースで異なります。

株式会社リクルートゼクシィなびによると、一般的な一人あたりの金額は以下の通りです。

・親族、親しい友人:3万円~10万円

・友人、同僚:2万円~3万円

・部下、上司:3万円~5万円

友人に対するご祝儀の金額を一人あたり3万円とした場合、家族構成にもよりますが、仮に成人している家族3人で招待されていれば、9万円を包むことになります。ただし、9という数字は「苦」につながるといわれ、祝儀には良くない数字とされているため、実際には10万円を包むことが多いでしょう。

今回のケースでは、もし子どもを含む場合であっても家族連名で3万円だったとすれば相場からみると、少ないということになります。

結婚式に夫婦で、あるいは親や子どもと出席する際の相場を見てみましょう。どの家族と出席するのかにより、金額は異なります。

■夫婦で出席

友人の結婚式に出席する夫婦のご祝儀は、5万円または7万円が一般的といえます。

友人のご祝儀の目安が一人あたり3万円のため、2人分で6万円と考えたくなりますが、ご祝儀には偶数ではなく、割り切れない奇数が好まれます。そのため、同世代の友人であれば5万円、とくに親しい仲や年下の場合は7万円が一般的といえるでしょう。

偶数であっても8万円は縁起が良く、10万円はキリがいいといわれているようです。

■子どもと出席

子どもと一緒に出席するケースにおいては、子ども分の料理代や席代を人数分、ご祝儀に上乗せしましょう。子ども用に別の食事を用意してもらう場合は、子ども一人当たり5000円~1万円程度、大人と同じメニューを用意してもらうなら、1万5000円~2万円は上乗せして渡します。

食事を必要としない乳幼児の場合は、感謝のしるしとして5000円ほど上乗せしておきましょう。