【体験談】奈良県で「4200万円の注文住宅」を建てた夫婦が後悔したポイント&満足ポイント10選

AI要約

国土交通省が5年ごとに行う住生活総合調査から、持ち家の不満率が減少傾向にあることがわかりました。しかし、高額な注文住宅においても約2割が不満を持っている現実があります。

奈良県で4200万円の注文住宅を建てた夫婦の体験談を通じて、注文住宅を建てる際のポイントや注意点を紹介しました。

吹き抜けを設ける際のメリットとデメリット、特に掃除や気密性への影響について考える必要があることが示されました。

【体験談】奈良県で「4200万円の注文住宅」を建てた夫婦が後悔したポイント&満足ポイント10選

国土交通省では、我が国における居住環境を含めた住生活全般に関する実態や居住者の意向・満足度等を5年ごとに調査し、住まいに対する満足度や今後の住まい方の意向などの最新情報を明らかにしています。

調査の結果が公表されている2018年の住生活総合調査結果によると、持ち家の住宅に対する不満率は総じて減少傾向にあり、これまでの調査で最も不満率が高かった1988年の45.0%から2018年には18.8%と大きく減少しています。

しかし年収の何倍もの高額な費用をかけて取得することが多い住宅にあっては、約2割が不満をもって生活しているという事実は、決して満足できる結果であるとはいえないでしょう。

注文住宅を建ててから後悔しないためには、過去に注文住宅を建てた方の体験談が非常に参考になります。

そこで本記事では、奈良県で「4200万円の注文住宅」を建てた夫婦の実際の体験談を紹介しますので、是非参考にしてください。

この事例は次のような方の実際の体験談となります。

【居住地】奈良県

【購入金額】4200万円

【現在の年齢】40歳代

【購入時の年齢】40歳代

住宅の専門家である筆者からのアドバイスも交えて紹介しているので、参考にしてみてください。

※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

「明るい玄関にしたいと思って吹き抜けを作ってもらったが、掃除が大変で後悔しています」

玄関やリビングに窓がある吹き抜けを設けると明るく開放的な空間を演出することができるので、注文住宅を建てる際には吹き抜けに憧れる人が多いと思います。

しかし吹き抜けがあると掃除が大変になるばかりでなく1階の音や臭いが2階に伝わりやすいというデメリットも。

さらに玄関ドアを開け閉めするたびに外気が室内に侵入するので、冷暖房の効率が悪くなってしまうのも難点です。

吹き抜けを設置するメリットとデメリットを事前によく検討して、採用するかどうかを決めることが大切です。