日銀0.25%に利上げ、住宅ローンはどうなる? 植田総裁は楽観視「5年ルールがある」

AI要約

日本銀行は7月31日、政策金利を0.25%引き上げることを決定。

住宅ローンに与える影響について、植田氏は総裁としてコメント。

賃金上昇と変動金利型住宅ローンの関係性について植田氏が説明。

 日本銀行は7月31日、金融政策決定会合において、政策金利を0.25%程度へ引き上げることを決定したと明かした。同行で総裁を務める植田和男氏は、住宅ローンの支払いへの影響を問われ、次のように回答した。

 植田氏は「確かに今回利上げをすると、短期プライムレートが場合によっては少し動いて、変動金利型住宅ローンの金利に跳ねることも考えられる」と前置きし、次のように述べた。

 「(利上げは)賃金上昇が続くという見通しの中で判断されている。変動金利型住宅ローンについてはいわゆる『5年ルール』があり、金利自体が上がっても利払い額は5年間据え置かれるものが多いと認識している。そのため、5年間賃金が先に上がり、そのあと利払い額が上がるということで、負担も大きく軽減されると認識している」