被害者の思いを加害者に伝える『心情等伝達制度』 「唯一の償い」なのに支払われない損害賠償 新制度の運用に課題も

AI要約

刑務所や少年院に入っている加害者は、本当に罪と向き合っているのか。

被害者の思いを手紙ではなく、刑務官が直接伝え、反応を知ることができる“制度”が始まりました。

被害者にとって、加害者と向き合う新たな取り組みですが、課題も残されています。

【釜谷美佳さん】「頭の下に敷かれたシートは血で染まっていました。脳の8割がダメージを受けている。意識が回復する見込みはないと言われました」

14年前の衝撃は、今も鮮明に覚えています。釜谷美佳さんは、2010年に長男・圭祐さん(当時19歳)の命を奪われました。

被害者の思いを加害者に伝える『心情等伝達制度』 「唯一の償い」なのに支払われない損害賠償 新制度の運用に課題も

刑務所や少年院に入っている加害者は、本当に罪と向き合っているのか。

被害者の思いを手紙ではなく、刑務官が直接伝え、反応を知ることができる“制度”が始まりました。

被害者にとって、加害者と向き合う新たな取り組みですが、課題も残されています。

2023年11月に行われた、「神戸市犯罪被害者週間講演会」。そこで語られたのは…。

【釜谷美佳さん】「頭の下に敷かれたシートは血で染まっていました。脳の8割がダメージを受けている。意識が回復する見込みはないと言われました」

14年前の衝撃は、今も鮮明に覚えています。釜谷美佳さんは、2010年に長男・圭祐さん(当時19歳)の命を奪われました。

そして、その償いである賠償金は支払われないまま、なかったことになりかけています。

【釜谷美佳さん】「世間の皆さんには、報道された賠償金が被害者に支払われていると思われているようですが、ほとんどの被害者が支払われず、“泣き寝入り”をしていることを、もっと知ってほしいです」

事件は凄惨なものでした。判決によると、圭祐さんはおよそ2時間もの間、頭や顔を殴られ続けました。

主犯格の男(35歳)は、傷害致死の罪で懲役14年の刑が確定し、服役中です。

刑事裁判で、釜谷さんたち遺族は証言台に立ち、思いを直接ぶつけましたが、謝罪や反省の態度は感じられませんでした。

【釜谷美佳さん】「(答えは)なかったですよね。すごい淡々としてた気がします。声が小さかったから何を言ってるのかよく分からなかった。何もなかったと思います」

裁判で認められた損害賠償はおよそ9000万円。

息子の命に値段はつけられないものの、法律上、罪を償わせる唯一の手段です。しかし、全く支払いがないまま10年過ぎると時効が成立し、何の意味もなくなります。

償う意思を問うため、弁護士を通じて支払いを求めても、返ってきたのは「出所したら支払う」という手紙。

しかしこれでは、何を「支払う」のかはっきりせず、高額な費用をかけて再び裁判を起こさざるを得ませんでした。

【釜谷美佳さん】「『再提訴になります』とか、『時効が来ます』とか事前に(弁護士に)連絡はしてもらってたんですけど。どのように彼に伝わっているのかが全然分からないし、刑務官からも何もないし。一方通行ですよね」

半年に一度、加害者である男の刑務所での態度を知らせる通知からは、反省していると思えない様子がうかがえたといいます。

【釜谷美佳さん】「(刑務所で)ちゃんとしてたら短い刑期で出てこられるから。いるじゃないですか、早く出たいから真面目にやる(受刑者)。でもあの子(加害者)は良くない態度で過ごしているわけで。それって、どういうつもりでやっているのか」