防衛省で218人処分 なぜ不祥事相次ぐ?元トップ3人を直撃

AI要約

防衛省は218人の幹部を処分する異例の事態に直面し、不祥事の詳細が明らかになる。

潜水手当の不正受給や不適切な取り扱い事案が浮上し、海自トップの更迭も行われた。

海自内での不正飲食やパワーハラスメントなど、様々な問題が露呈し、組織運営の問題も指摘されている。

防衛省で218人処分 なぜ不祥事相次ぐ?元トップ3人を直撃

防衛省は相次ぐ不祥事を受け、幹部ら218人を処分する異例の事態に。

今、内部で何が起きているのか、「陸・海・空」それぞれのトップを務めた3人を緊急取材しました。

前代未聞。防衛省は12日、一連の不祥事を受け、実に218人、のべ220人を一斉に処分しました。

木原 防衛大臣

「特定秘密保護上の漏洩と評価される事案や、不適切な取り扱い事案が多数確認されました。部外への流出は一切確認されてはいないものの、事務次官、各幕僚長、情報本部長を含む関係者約120名に対し、停職、減給、戒告を含む処分等を実施致しました」

「次に海上自衛隊において、潜水手当の不正受給、不正喫食が確認、約100名に対し、免職、降任、停職を含む処分等を実施致しました。そして、本省内部部局の指定職1名、及び課長職2名について、パワーハラスメント行為が確認されたことから、本日付で当該3名の幹部職員に対し、停職や減給の懲戒処分を実施致しました」

今回処分の対象となった事案は4つ。

「特定秘密の不適切な取り扱い」「潜水手当の不正受給」「基地内での不正飲食」そして「パワハラ」です。

それぞれ113人、74人、22人、3人が処分を受けたほか、指揮監督義務違反として、陸・海・空の幕僚長や制服組トップの統合幕僚長、さらに防衛省の事務次官と情報本部長の6人が訓戒などの処分を受けました。

木原 防衛大臣

「今回、公表したいずれの事案も、国民の信頼を裏切る決してあってはならないものです。防衛大臣として国民の皆さまに深くおわび申し上げます」

今回、最も重い免職処分を受けたのはいずれも潜水手当を不正に受給していた11人。

懲戒処分を受けたのは合わせて117人ですが、このうちの113人が海上自衛隊だったことから、指揮監督が不十分として、海上自衛隊トップ・酒井海上幕僚長が事実上更迭されました。

海上自衛隊・酒井 良 海上幕僚長

「国民の皆さまに心から深くおわびを申し上げます」

「不祥事の根底にある原因の一つが、隊員の順法精神の欠如に加えて、組織のガバナンス能力の欠落と考えています」

悪質なケースでは、実際には潜水していないにもかかわらず、約200万円の潜水手当を不正に受給していた隊員がいたほか、基地の食堂などで食事の無料支給の対象者ではないのに921食、およそ30万円相当を不正に飲食していた隊員もいました。

海上自衛隊・酒井 良 海上幕僚長

「海上自衛隊という組織の体制にも、大きな要因が存在していると認識をしています」

さらに、海上自衛隊では、潜水艦の修理契約をめぐって裏金接待疑惑の調査も進められています。