家屋の生き埋め…大津波警報で“死を覚悟” 朝市の人に救われた命 33歳店主「絶対に恩返しを」

AI要約

33歳の田中宏明さんが能登半島地震で生き埋めになり、輪島市の朝市通りで助けられる。震災から半年後、震災で被災した祖父の店を再建することを誓う。

田中さんは最大震度7の地震で生き埋めになり、土壁や瓦に覆われるが、輪島の人たちに救出される。大津波警報の中、命が助かる。

入院治療を経て退院した田中さんは、朝市通りの惨状を目にし、再建を決意。恩返しのために再建を目指す。

家屋の生き埋め…大津波警報で“死を覚悟” 朝市の人に救われた命 33歳店主「絶対に恩返しを」

能登半島地震から間もなく半年。大規模火災に見舞われた、石川県輪島市の朝市通りで生き埋めとなり、九死に一生を得た33歳は、「大津波警報が鳴る中、必死に助けてくれた輪島の人たちに恩返しを」と誓う。焼け落ちてしまった祖父の店を再建したい──。地震から半年となる6月下旬、市が所有者に代わって解体し撤去する「公費解体」が始まった。

創業68年の衣料雑貨店「てんだ商店」。朝市通りで早朝から人で賑わう人気店だった。店内には、珠洲焼や輪島塗の土産物から、傘や鞄、帽子などの日用雑貨までたくさんの商品が並んでいた。この店で18歳から働いている田中宏明さん(33)は三代目。仕事も生き方も全部朝市に教えてもらったという田中さんは、この地震で朝市の人たちに命を救ってもらった。

元日、店舗の裏側にある祖母の家で親戚とおせちを食べていた。そこで一度目の揺れが起きた。田中さんは「店の商品は大丈夫かな?」と様子を見るため外に出た。その時にドン!と、より大きな揺れが襲った。

輪島市内では最大震度7──。立っていられず電柱にしがみつくと、一瞬にして視界が真っ暗になった。隣の家屋が崩れ、土壁や瓦が田中さんに覆いかぶさってきたのだ。生き埋めになった。呼吸することもままならない中、必死に声をあげ続けると、駆けつけた親戚が土をかき分けて10分後にようやく顔を出すことができた。

それでも身体には瓦屋根が被さったままで、全く動かない。そんな最中、大津波警報のサイレンが鳴り響いた。海はすぐそばだ。田中さんは死を覚悟した。

だが、警報が鳴る中、一人の男性が声をあげたという。「逃げてる場合か。人が一人埋まっているんだぞ!」。すると周りの人たちも救助に参加してくれた。痛みに耐えながらも信じられない思いだったという。

「僕を助けてくれていた人はきっと怖かったはずです。あの恐怖の中、助けてくれた。朝市の人に救われた命、絶対に恩返ししたいです」

田中さんの救助は1時間以上かかり、最後はジャッキを使って何とか救出。救急車が来ることもなく、自力で近くの避難場所に移動した。腰の骨が4本折れていた。

2か月以上の入院治療を終え、ようやく退院した3月。田中さんは変わり果てた朝市通りを見て絶句したという。「爆弾でも落ちたのかなと思うくらい衝撃でした」。だが、あの時自分を助けてくれた輪島の人たちに恩返しするため、絶対に再建すると田中さんは心に誓ったという。