中国のグリーンアンモニア合成、フレキシブルな製造設備でコストを大幅削減

AI要約

中国企業「中科禾成緑色能源」が1000トン級のフレキシブル・グリーンアンモニア合成実証プロジェクトを進めている。

グリーンアンモニアは再生可能エネルギーで生成したグリーン水素を原料とし、従来のアンモニア合成方法と比べて環境にやさしい。

中国の産業界にとって脱炭素化を目指す上で、グリーンアンモニア製造設備の市場が大きく発展する見込みだ。

中国のグリーンアンモニア合成、フレキシブルな製造設備でコストを大幅削減

グリーンアンモニアの合成技術と製造設備を手がける中国企業「中科禾成緑色能源(Zhongke Hecheng Green Energy)」が、製造設備に関わる技術でブレークスルーを果たし、中国初となる1000トン級のフレキシブル・グリーンアンモニア合成実証プロジェクトを進めている。

中科禾成は、グリーンアンモニアの合成技術と、原料の供給量に応じて負荷を調整できるフレキシブルなスキッドマウント型の製造設備を開発し、グリーンアンモニア合成のソリューションや技術コンサルティングなどのサービスを提供している。創業時には、辰韜資本(Cherish Capital)から1000万元(約2億円)規模の資金を調達し、チームの構築や技術の改良に充てている。

世界で製造される水素の用途はアンモニアの合成が最も多く、その割合は約40%に上る。グリーンアンモニアとは、再生可能エネルギーで生成したグリーン水素を原料にしたアンモニアを指す。

従来の製造方法では、化石燃料を使って水素を作り、その水素と窒素を高温・高圧で化学反応させてアンモニアを合成していた。化石燃料を使うアンモニア合成は化学工業でも二酸化炭素(CO2)の排出量が最も多い分野の1つだ。また、従来のアンモニア製造方法は、原料の安定供給と高温・高圧の環境を要するため、供給が安定しない再生可能エネルギーとは相性が良くない。

再生可能エネルギーの不安定な供給にも対応できる低エネルギー消費、低炭素排出、高効率のアンモニア製造設備は、脱炭素化を目指す中国の産業界にとって不可欠となる。国際再生可能エネルギー機関(IRENA)の推計によると、世界のグリーンアンモニア製造量は2030年に年間2000万トン、50年に5億6000万トンを超え、アンモニア製造量に占める割合は80%以上となる見込みだ。つまり、グリーンアンモニアの製造設備市場には大きな発展の見込みがあると言える。

中科禾成が開発した次世代のグリーンアンモニア製造システムは、原料の供給状況に応じてフレキシブルに製造設備の負荷を調整できるため、従来の硬直的な製造方法よりも、供給が不安定な再生可能エネルギーやグリーン水素を使ったグリーンアンモニアの合成に適している。