「煮干し」2倍に高騰でつけ麺ピンチ!更に小麦・肉も値上げ…「貝三昧スープ」が値段据え置きの救世主に

AI要約

煮干しつけ麺の人気店で煮干しの価格高騰に悲鳴が上がる

原材料高騰の影響で利益率が低下し、メニューの値上げを考える店主

煮干しの代わりに魚介系スープを使用することでコストダウンを図る

「煮干し」2倍に高騰でつけ麺ピンチ!更に小麦・肉も値上げ…「貝三昧スープ」が値段据え置きの救世主に

濃厚なつけ麺専用のスープに必要不可欠な煮干しが、価格高騰のあおりを受けている。

つけ麺に必要な小麦・豚肉高騰に続き、煮干しまで値上がり、まさに“トリプルパンチ”を受けた店主からは悲痛の声が聞かれた。

行列ができる東京・大田区の「煮干しつけ麺 宮元」。

店内も人でいっぱいで、煮干しのいい香りも漂ってきている。

24日のランチタイムに客が夢中になって食べていたのは、煮干しをふんだんに使った人気のつけ麺。

だしが出やすいよう煮干しを細かく刻み…、

鶏や豚ベースのスープに入れ6時間かけてじっくり煮出し1日寝かせた特性濃厚スープ。

麺は、もちもちの自家製中太麺。そこにチャーシューをのせれば、店自慢のつけ麺が完成。

利用客は「ほかの店とは違う圧倒的な濃厚なつけ汁、ものすごいです」と評価する。

舌をうならせる濃厚な煮干しつけ麺。しかし、店では深刻な問題に直面していた。

煮干しつけ麺 宮元・宮元達宏代表は「1年半前から比べると、2倍近く今煮干しは値上がりしてますね。オープンして9年たちますけど、今までで一番利益率が低いですね」と語り、原材料となるイワシの不漁により、煮干しの仕入れ値が上がっているという。

煮干しつけ麺 宮元・宮元達宏代表:

全国取れないっていうことで、値上げしてますね。今取れてないんで不漁で…。

この店では、千葉県産や長崎県産などのイワシの煮干しを1日約15kg、2箱以上を毎日使用。

そのため、値上がりの影響は大きいという。

さらに、麺作りには欠かすことのできない小麦が、2023年から約20%値上げ。

また、チャーシューのもとになる豚肉も値上げしている。

煮干しつけ麺 宮元・宮元達宏代表:

小麦もお肉の方も、全て値上げしています。

仕入れている煮干しと合わせて、まさにトリプルパンチだという。

そこで店では、メニューの値上げを踏みとどまるため、1年半ほど前から、貝やアサリ、シジミがメインの“煮干しの使わないラーメン”の提供を始めたという。

煮干しと違って魚介系メインのスープは、仕入れ値が抑えられコストダウンにつながるという。

煮干しつけ麺 宮元・宮元達宏代表:

値上げはしたいですけど、現状は今ちょっと頑張って、このままの値段で提供させていただきたいなと思います。

(「イット!」 6月24日放送より)