【60歳代】羨ましい「貯蓄2000万円以上」の人は何パーセント?平均と中央値はいくらかチェック

AI要約

2024年度の厚生労働省からの年金額引き上げ発表による年金増額情報と、初回支給日についての注意が記載されています。

現代シニアの平均的な年金受給額が示され、国民年金と厚生年金の平均受給額について詳細が記載されています。

年金だけで生活することの難しさや貯蓄の重要性、そして60歳代・二人以上世帯の実際の貯蓄額についても言及されています。

【60歳代】羨ましい「貯蓄2000万円以上」の人は何パーセント?平均と中央値はいくらかチェック

2024年1月19日、厚生労働省より2024年度の年金額引き上げが発表されました。

厚生年金(夫婦2人分の老齢基礎年金を含む標準的な年金額)は23万483円(+6001円)、国民年金の満額は6万8000円(+1750円)と、前年度から2.7%の増額となっています。

なお、この増額分の年金は6月14日(金)に初回支給となりますのでカレンダーをチェックしておきましょう。

長いセカンドライフを支えるためには「年金」と「貯蓄」について理解を深めておくことが大切です。

この記事では、現代シニアの平均的な年金受給額を確認し、60歳代・二人以上世帯の「貯蓄2000万円」を達成している世帯について詳しく紹介しています。

※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

厚生労働省が公表した「令和4年度厚生年金・国民年金事業の概況」によると、60歳代の年金受給額の平均額は以下の通りです。

●国民年金の平均受給額(月額)

 ・60歳:4万2616円

 ・61歳:4万420円

 ・62歳:4万2513円

 ・63歳:4万3711円

 ・64歳:4万4352円

 ・65歳:5万8070円

 ・66歳:5万8012円

 ・67歳:5万7924円

 ・68歳:5万7722円

 ・69歳:5万7515円

※65歳未満の国民年金の受給権者は、繰上げ支給を選択した者

●厚生年金の平均受給額(月額)

 ・60歳:9万4853円

 ・61歳:9万1675円

 ・62歳:6万1942円

 ・63歳:6万4514円

 ・64歳:7万9536円

 ・65歳:14万3504円

 ・66歳:14万6891円

 ・67歳:14万5757円

 ・68歳:14万3898円

 ・69歳:14万1881円

※国民年金(基礎年金)の月額を含む

※65歳未満の厚生年金保険の受給権者は、特別支給の老齢厚生年金の定額部分の支給開始年齢の引上げにより、主に定額部分のない、報酬比例部分のみの者

一般的な老齢年金の受給開始年齢である65歳以降の年金額は、国民年金が5万円台、厚生年金が14万円台です。

なお、これらの金額は税金や保険料が天引きされる前の額面です。

年金からは所得税や住民税、健康保険料、介護保険料などが天引きされるため、実際の手取り額は額面の8~9割程度になると考えておきましょう。

近年ではインフレや少子高齢化による高齢者への金銭的負担も増え、年金だけで生活するシニアは少なくなってきました。

2019年には「老後2000万円問題」が話題となりましたが、年金以外にも貯蓄で十分に備えられている世帯はいるのでしょうか。

次章では、「60歳代・二人以上世帯」のリアルな貯蓄額について確認していきます。