EU、ロシア結資産収益→ウクライナ支援を確定…年間30億ユーロ規模

AI要約

欧州連合(EU)がロシア金融資産凍結をウクライナ支援に活用する合意案を承認した。

EU内に凍結されたロシア資産は約43兆7350億円で、その収益の大部分をウクライナ支援に活用する計画。

米国は元金没収案を提案したが、G7などが異議を唱え、収益の一部を再建に活用する方針。

ウクライナ戦争以降に凍結したロシア金融資産をウクライナ支援に活用する合意案が初めて欧州連合(EU)内で最終承認された。EU27カ国で構成された欧州理事会は21日(現地時間)、ベルギー・ブリュッセルで開かれた会議で、域内証券集中保管機関(CSD)が制裁で凍結したロシア資産を運用しながら得た収益を活用することで合意した。8日に大使級会議で決定された暫定合意案が最終承認されたのだ。

ウクライナ戦争が始まって以降、EUと主要7カ国(G7)がロシア経済制裁の一環として凍結したロシア資産は2800億ドル(約43兆7350億円)にのぼる。このうち3分の2以上がEU内にあり、その大半がベルギーのCSDのユーロクリアに保管されている。

2月基準でユーロクリアが確保すると予想される収益は年間約30億ユーロ(約5080億円)。EUはこのうち90%をウクライナ武器支援に、残りの10%は再建に活用する計画だ。早ければ7月から本格的に執行される見込みだと、海外メディアは伝えた。

近くG7も似た決定を出すという見方もある。今年G7議長国のイタリア側は来月13-15日にイタリア・プーリア州で開かれるG7首脳会議で、同じ方式でロシア凍結資金の収益をウクライナ支援に活用する案を支持すると最近明らかにした。

当初、米国はロシア凍結資金全体を没収してウクライナ支援に活用する案を推進しようとしたが、他国は慎重な姿勢を見せた。G7首脳会議に出席するEUも元金没収には懐疑的だ。