強制連行説否定の研究公表も…定着した誤解なお解けず 朝日慰安婦報道取り消し10年

AI要約

朝日新聞が、戦時中に韓国で女性を慰安婦にするため強制連行したとする吉田清治氏の証言を虚偽だと認め、関連記事を取り消して10年が経過した。韓国や米国で慰安婦の強制連行説を否定する研究が発表され、韓国では元慰安婦支援団体への批判が広まった。一方で、慰安婦像の設置がイタリアで承認されるなど、慰安婦問題を巡る誤解が広がる状況も続く。

2019年に韓国で出版された論文集『反日種族主義』は、慰安婦問題について新たな視点を提供し、強制連行説の根拠が虚偽であったことを指摘した。この論文集は社会現象を引き起こし、注目を集めた。

日本軍慰安婦に関する研究を行った朱益鍾氏は、慰安婦問題において過去の誤解や無知から新たな物語が作られ始めたと指摘し、慰安婦の実態について再考する必要性を示唆している。

強制連行説否定の研究公表も…定着した誤解なお解けず 朝日慰安婦報道取り消し10年

朝日新聞が、戦時中に韓国で女性を慰安婦にするため強制連行したとする吉田清治氏(故人)の証言を虚偽だと認め、関連記事を取り消して5日で10年となる。この間、慰安婦の強制連行説を否定する研究が韓国や米国で発表され、韓国ではタブーだった元慰安婦支援団体への批判が公に提起されるようになった。一方で、最近もイタリアで慰安婦像の設置が承認されるなど、慰安婦を巡る誤解が広がる状況は続く。この10年間の慰安婦問題を巡る内外の動きを振り返り、課題を検証した。

■「新たな慰安婦の物語」作られた

2019年7月、慰安婦問題をはじめ日韓の歴史問題について学術的に究明した論文集『反日種族主義』が韓国で刊行された。反日色が強かった当時の文在寅(ムン・ジェイン)政権の高官らが批判したが、それゆえ注目を浴びた同書は社会現象を起こし、ベストセラーとなった。

「民間の公娼制が軍事的に動員・編成されたものに過ぎません」

編著者の李栄薫(イ・ヨンフン)氏(元ソウル大教授、李承晩学堂校長)は慰安婦についてこう説き起こし、強制連行説の根拠が吉田氏の噓と、問題点の多い元慰安婦の証言であったことを指摘した。工場などで勤労する女子挺身隊との混同という「もう一つの噓」にも論及し、慰安婦問題は「最初からとんでもない誤解と無知から爆発した」と強調した。

慰安婦が20万人もいたとの説も、李氏は「全く根拠のない荒唐無稽な説」と喝破し、性奴隷説も否定して「性奴隷説を主張する運動家と研究者たちの無知と偏見」を指摘した。

同書に論文を寄せた朱益鍾(チュ・イクチョン)氏(経済学博士、李承晩学堂理事)はその後、研究を発展させ、『日本軍慰安婦 インサイドアウト』(日本語版は『反日種族主義「慰安婦問題」最終結論』)を出版した。

朱氏は、韓国で1991年まで慰安婦に関する報道がほとんどなかったことを明らかにし、「慰安婦がいかなる存在だったのか知っていた同時代の人たちは、慰安婦を日本による植民地支配の被害者とはみなさなかった」と指摘。実態を知る人の大多数がいなくなった後に、強制連行説や性奴隷説、慰安婦虐殺説などの「新たな慰安婦の物語」が作られ始めたと論じた。

■米研究者が「性奴隷」否定の論文