北朝鮮から"ステルス工兵"も参戦!? 混沌のウクライナで「地下戦争」が勃発!!

AI要約

ウクライナ東部で露軍がトンネル戦術を使用して攻撃を展開している報道があり、元自衛隊幕僚長も解説

北朝鮮工兵部隊がトンネル技術や戦闘術を活用してウクライナ情勢に介入している可能性が指摘されている

トンネルを使った地下戦争が今後の紛争において重要な要素となっている

北朝鮮から

ウクライナ東部戦線に関する奇妙な報道が錯綜し始めた。

7月9日のスペインメディアの報道によると、ロシア軍(以下、露軍)が、ドネツ川の運河沿いに3km以上の長さのトンネルを掘り、ドネツク州にあるウクライナ軍(以下、ウ軍)の防御陣地の背後に侵入したというのだ。

また、連日ウクライナの戦況を配信しているYouTubeチャンネル『真・防衛研究チャンネル』でも、露軍は下水道の障害物を音も立てずに手作業で除去して、ドネツク州のトレツィク方面、ニウ・ヨルクのウ軍防御陣地の裏側に突然、現れたと伝えている。

この作戦に関して、元陸上自衛隊中央即応集団司令部幕僚長の二見龍氏(元陸将補)はこう解説する。

「露軍は、1.5トン誘導滑空爆弾などの空爆と砲撃でウ軍防御陣地を破壊し、そこにいる兵員に損耗を与えました。その後、ストームZと呼ばれる受刑者歩兵部隊が突撃。ウ軍陣地まで肉薄し、大きな損害を出しながらも少しずつ占領地を拡げています。

この攻撃方法は単純な行動のため、訓練を積んでいない新兵でも実行できます。しかし、これが市街戦となるとこの戦法はうまく機能しません。ウ軍兵士との熟練度には大きな差があり、露軍の損害は増え、占領地の拡大が難しくなります。

そこで、塹壕(ざんごう)戦で膠着した時に使用したことのあるトンネルを通りウ軍の後方に出て、退路を遮断する作戦に出ました。対するウ軍は包囲を恐れて、後退せざるを得ない状態になります。このトンネル戦法で占領地拡大に至ったといえます」(二見氏)

地下戦争の兆候を裏付ける報道がある。

7月6日に、プーチン露大統領が北朝鮮に派兵を要求した可能性があると読売新聞が報道した。記事内には『韓国政府内では、ロシアが一方的に併合したウクライナ東部に、北朝鮮の工兵部隊を投入し、復旧作業に従事させるとの観測がある』と書かれている。

これは、トンネル戦に北朝鮮工兵が関与している可能性を示唆している。

昨年週プレNEWSにて配信された記事(イスラエル殲滅で共闘する「ハマス」&「ヒズボラ」とは一体何者なのか?)では、国際政治アナリストの菅原出氏がこう語っていた。

【ヒズボラと北朝鮮は1980年代後半からイランの仲介で関係を構築し、水面下でトンネル技術の〝密輸〟が行なわれていたようです。2000年代以降に表に出てきたものを紹介しますと、(中略)2007年、ヒズボラの指揮官100人が北朝鮮を訪問し、地下トンネルを使った侵攻、戦闘術、防諜術、サバイバル術を学ぶ契約を締結。(中略)イランやヒズボラ経由で、ハマスにも資金やトンネル技術を含めたさまざまな技術の提供がなされているはずです】

ハマスは"中東最強"と言われるイスラエル軍相手に、地下トンネルを駆使して10ヵ月以上も戦っている。

「トンネルを構築する建設工兵の訓練には時間がかかります。とすれば、北朝鮮工兵部隊にトンネルを構築させ、新兵にはトンネル戦闘術を伝授し、トンネル用戦闘部隊を作ることは想像できます。

トンネルを建設する工兵は地下にいますから、姿を見せません。また、砲爆撃や掘削中の事故で埋まった場合には証拠が残りません」(二見氏)

目立たない地下で活躍する北朝鮮の建設工兵は「ステルス工兵」とも呼べる。