# 認知‐運動解離

【虎に翼】原爆裁判、口頭弁論が始まる 梅子には転機が訪れる
2024.08.31

【虎に翼】原爆裁判、口頭弁論が始まる 梅子には転機が訪れる

 俳優の伊藤沙莉が、主人公・寅子を演じるNHK連続テレビ小説『虎に翼』(月~土曜午前8時)。第22週では寅子が航一(岡田将生)との「夫婦のようなもの」を休む提案をする様子などが描かれた。9月2日から始まる第23週はどんな展開になるのか。(※以下、ドラマの内容に関する記述があります

体の疲れよりもっと厄介…脳内科医が指摘「45歳以上に多くみられる
2024.08.31

体の疲れよりもっと厄介…脳内科医が指摘「45歳以上に多くみられる"脳の機能低下"を招くNG生活習慣」

40代にもなると、記憶力や発想力の低下を感じ始める。70歳まで働かなければならないといわれるいま、「老化」するにはまだ早い。いったいどうすれば。『好奇心脳』を上梓した脳内科医の加藤俊徳さんは「それは本当に『老化』なのか疑ったほうがいい。現代人はさまざまなリスクファクターに囲まれていて、そのため

5時間半の「徘徊」の末に思いを果たしたホーム利用者...彼の「無茶」が介護職に教えてくれた、認知症の人々の「誰も知らない真実」
2024.08.31

5時間半の「徘徊」の末に思いを果たしたホーム利用者...彼の「無茶」が介護職に教えてくれた、認知症の人々の「誰も知らない真実」

お年寄りのことが気がかりで関わろうとしても、嫌がられたり怒られたり……。介護者はなぜそんな目に遭うことがあるのだろう? 原因は、認知症のせいで「すれ違い」が起こっているからだった。問題を解決するカギは「人間関係」にある。現在はデイサービス代表として活躍中の著者が、グループホーム「

認知症の「早期警告サイン」が明らかになる...「心理的幸福感」6つの要素との関係は?【最新研究】
2024.08.30

認知症の「早期警告サイン」が明らかになる...「心理的幸福感」6つの要素との関係は?【最新研究】

年齢を重ねるにつれて、目的意識や自己成長を感じられない──この感覚が認知症の早期警告サインになる可能性、そして心理的な幸福感と記憶の衰えが密接に関連していることが最新研究でわかった。2014年の「アメリカ疾病予防管理センタ(CDC)」のデータによると、65歳以上のア

夜の路上に道に迷った高齢男性…発見した女性の神対応「当たり前のことしただけ」 福井県福井市
2024.08.30

夜の路上に道に迷った高齢男性…発見した女性の神対応「当たり前のことしただけ」 福井県福井市

 福井県警福井署は8月28日、道に迷っていた認知症の70代男性を保護し、交番に送り届けたとして、福井市の会社員加藤加代子さんに感謝状を贈った。 加藤さんは7月25日午後7時ごろ、同市城東1丁目の路上を徘徊している高齢男性を発見した。声をかけたところ、男性が「丸岡に帰りたい」と話し

「祖父はヘビースモーカーだったけど認知症にならなかった」だからタバコを吸っても大丈夫とはまったく言えない理由【山田悠史医師】
2024.08.30

「祖父はヘビースモーカーだったけど認知症にならなかった」だからタバコを吸っても大丈夫とはまったく言えない理由【山田悠史医師】

世界最高峰の老年医学科で働く山田悠史医師が、脳の老化と認知症の進行を遅らせるために「本当に必要なこと」「まったく必要でないこと」を伝えます。 山田 悠史米国内科・老年医学専門医。慶應義塾大学医学部を卒業後、日本全国の総合診療科で勤務。新型コロナ専門病棟等を経て、現在

認知症の母の排泄問題に悩む息子が実践する「デイサービスに学んだトイレの声かけ」の工夫と対策
2024.08.30

認知症の母の排泄問題に悩む息子が実践する「デイサービスに学んだトイレの声かけ」の工夫と対策

 認知症の母の遠距離介護を11年続けている作家でブロガーの工藤広伸さん。「最期まで住み慣れた我が家で過ごしたい」と願う母のために、さまざまな在宅介護の工夫を重ねているが、排泄にまつわる悩みは尽きないようで…。母はリハビリパンツ(以下リハパン)※を活用しているのだが、それでも尿漏れが起きてしまう

9月は認知症月間 「共生と予防」を2本柱とする新法が今年施行  いきいき人生の処方箋
2024.08.29

9月は認知症月間 「共生と予防」を2本柱とする新法が今年施行  いきいき人生の処方箋

9月は世界アルツハイマー月間です。日本では今年から「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が施行され、9月21日が認知症の日、9月が認知症月間と定められました。「共生と予防」を2本柱とする同法は、認知症を予防し、認知症になっても慣れた場所で暮らしていける社会を目指しています。

「認知症の母親の介護で疲弊する姉が心配」相談実例 初めての施設選びを費用面からFPが解説
2024.08.28

「認知症の母親の介護で疲弊する姉が心配」相談実例 初めての施設選びを費用面からFPが解説

 認知症の親の介護経験があり、介護のお金の相談や手続きを専門とするファイナンシャルプランナーの河村修一さん。「地方に暮らす母親が認知症で、実家の近くで面倒を見ている姉が疲弊しているので施設を探したい」という相談を受けたという。実例相談をもとに、施設選びのポイントや費用について解説いただいた。<

岩橋清勝・リオン社長に聞く 認知症予防に補聴器が果たす役割と啓発の必要性
2024.08.28

岩橋清勝・リオン社長に聞く 認知症予防に補聴器が果たす役割と啓発の必要性

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会は2024年7月から1年間、タレントの近藤真彦さんを起用してACジャパンによる難聴啓発の支援広告キャンペーンを展開している。加齢による難聴に対し、補聴器装用で介入することにより認知症のリスクを低減できたとする研究も公表された。補聴器は、これからの高齢化社会で健康寿命

厚労省予算要求、最大の34兆円 認知症対策、医療介護強化
2024.08.28

厚労省予算要求、最大の34兆円 認知症対策、医療介護強化

 厚生労働省は28日、2025年度予算の概算要求額を34兆2763億円と発表した。高齢化に伴う社会保障費の伸びなどで24年度当初と比べて4574億円の増加。少子高齢化と人口減少を見据え、認知症対策や医療介護サービスの人材確保などの基盤強化策を盛り込んだ。こども家庭庁(23年度創設)に関連経費が

前頭側頭型認知症のリハビリではスケジュールが重要なのはなぜか?【正解のリハビリ、最善の介護】
2024.08.28

前頭側頭型認知症のリハビリではスケジュールが重要なのはなぜか?【正解のリハビリ、最善の介護】

【正解のリハビリ、最善の介護】#43 認知症の中等症リハでは、施設でも自宅でも、1日単位のスケジュールと1週間単位のスケジュールをきちんと決めることが大切だと前回お話ししました。決まった時間にどこに行くのか、何をするのかといったスケジュールが決まっていると、「今日やることがある=

不眠治療「薬より認知行動療法」に軍配 41%に効果、東大チーム
2024.08.27

不眠治療「薬より認知行動療法」に軍配 41%に効果、東大チーム

 不眠症になった人が治療を受ける際は、睡眠薬をのむより、不眠を悪化させている習慣を変える「不眠の認知行動療法(CBT―I)」から始める方が効果が高いことを、東大などの研究チームが明らかにした。論文は27日、日本精神神経学会学術誌のオンライン版に掲載された(https://doi.org/10.

見た物記憶する脳回路を特定 認知症治療への活用期待
2024.08.27

見た物記憶する脳回路を特定 認知症治療への活用期待

 サルを使った実験で、目で見たものを記憶する脳のネットワークを特定したと、量子科学技術研究開発機構(千葉市)と京都大の研究チームが英科学誌「ネイチャーコミュニケーションズ」に発表した。認知症などの記憶障害の原因解明や治療法開発につながると期待される。 これまで物を見た際の短期記憶

認知症サポーターステップアップ講座 地域での活動へ知識深める【山陽小野田】
2024.08.27

認知症サポーターステップアップ講座 地域での活動へ知識深める【山陽小野田】

 山陽小野田市主催の認知症サポーターステップアップ講座は26日、中央2丁目の複合施設「Aスクエア」で開かれた。同サポーター養成講座を受講済みの27人が参加し、地域で活動する〝先輩〟の報告や市の取り組みを聞いて知識を深め、活動の場を広げるためのスキルアップを図った。 

植物人間の4人中1人は話を聞いている
2024.08.27

植物人間の4人中1人は話を聞いている

 深刻な脳損傷を受けて外部からの刺激にまったく反応しない状態が長期間続く患者を、よく「植物人間」と呼ぶ。しかし、意識障害に陥った脳損傷患者の相当数が、実際には意識があることが明らかになった。体をまったく動かすことができず、意思疎通はできないが、周辺を認識できるということだ。 米国

【インタビュー】テレビ市場で躍進が目を見張るハイセンス。日本基準品質×世界規模コスト力のコスパで圧倒
2024.08.27

【インタビュー】テレビ市場で躍進が目を見張るハイセンス。日本基準品質×世界規模コスト力のコスパで圧倒

VGP2024 SUMMER受賞インタビュー:ハイセンスジャパンVGP2024 SUMMERでハイセンス“U8Nシリーズ”が映像音響部会「コスパ大賞」を受賞した。日本基準の品質と世界規模で量産する圧倒的なコスト力が生み出す高いコストパフォーマンスに対する認知が、テレ

オンライン健脳カフェへの質問…ノンアルコールビールなら大丈夫?
2024.08.27

オンライン健脳カフェへの質問…ノンアルコールビールなら大丈夫?

【第一人者が教える 認知症のすべて】①ノンアルビールなら大丈夫? オンライン健脳カフェに、こんな質問が寄せられました。「知り合いの夫婦のご主人が認知症です。夫婦ともにビールが好きで、奥さまが晩酌をやめられない。ノンアルコールビールなら大丈夫ですか?」<

認知症の関連症状で改善、承認へ 大塚製薬のレキサルティ
2024.08.26

認知症の関連症状で改善、承認へ 大塚製薬のレキサルティ

 厚生労働省の専門部会は26日、統合失調症やうつ病の治療に使われてきた大塚製薬の抗精神病薬「レキサルティ」の効能に、アルツハイマー型認知症に伴う攻撃的な言動などの改善を追加することを了承した。近く正式に承認される。 アルツハイマー型認知症では、徘徊や同じ動作の繰り返し、攻撃的な言

国内初 認知症に伴う暴力の治療薬に…うつ病の治療薬の使用を了承 厚労省
2024.08.26

国内初 認知症に伴う暴力の治療薬に…うつ病の治療薬の使用を了承 厚労省

アルツハイマー型認知症に伴う暴力などの行動障害の治療薬として、抗精神病薬「レキサルティ」の使用が了承されました。 「レキサルティ」は大塚製薬が開発した統合失調症やうつ病の治療薬で、60以上の国や地域で使われています。 26日、厚生労働省の専門家部会は有効性が認められ