# 職業・仕事

韓国のある会社員、入社直後に結婚、祝儀もらって1カ月で退社…“食い逃げ”批判
2024.07.21

韓国のある会社員、入社直後に結婚、祝儀もらって1カ月で退社…“食い逃げ”批判

【07月21日 KOREA WAVE】韓国のあるオンラインコミュニティに「職場の新入社員が会社に入社するやいなや、結婚式の招待状を配った」という投稿が上がった。それによると、職場の同僚はみんな疑問に感じながらもお祝いを渡し、会社からもお祝い金が出たという。その後、こ

NHK朝ドラ「虎に翼」で話題…弁護士になるための最新情報【「表と裏」の法律知識】
2024.07.21

NHK朝ドラ「虎に翼」で話題…弁護士になるための最新情報【「表と裏」の法律知識】

【「表と裏」の法律知識】#243 7月10日から14日にかけて、令和6年司法試験が行われました。約4000人が受験し、ここから未来の弁護士、裁判官、検察官が誕生することになります。 最近、弁護士、裁判官などを務めた女性の半生を描いた連続テレビ小説「虎に翼」の放送のお

『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』の著者がおすすめ 働きながら本を読むコツ
2024.07.21

『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』の著者がおすすめ 働きながら本を読むコツ

 働いていると、なぜ本が読めないのか──。忙しいから、仕事のための読書が優先になるから。いろいろ理由はあるが、忙しくても読んでいる人はいる。どうすればいいのか。そもそも本が読めないのは、自分のせいなのか? AERA 2024年7月22日号より。*  *  *「25週

消防車まで駆けつける事態に…火葬場職員が思わずパニックを起こした壮絶体験
2024.07.21

消防車まで駆けつける事態に…火葬場職員が思わずパニックを起こした壮絶体験

これまでに1万人のご遺体を見送った下駄華緒さんが火葬場職員時代の体験を明かし、注目を集めているYouTubeチャンネル「火葬場奇談」。その壮絶な体験は「最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常」(原案:下駄華緒/漫画:蓮古田二郎)として漫画化され、話題を集めている。寄せられた反響に

【親孝行物語】「人を学歴で差別していた…」高学歴70歳女性がエリート息子の退職で知った、人生で大切なこと~その2~
2024.07.20

【親孝行物語】「人を学歴で差別していた…」高学歴70歳女性がエリート息子の退職で知った、人生で大切なこと~その2~

「孝行のしたい時分に親はなし」という言葉がある。『大辞泉』(小学館)によると、親が生きているうちに孝行しておけばよかったと後悔することだという。では親孝行とは何だろうか。一般的に旅行や食事に連れて行くことなどだと言われているが、本当に親はそれを求めているのだろうか。2024年6月

勤続40年・退職金2,500万円の定年サラリーマン「自分を褒めてあげたい!」と最後の出勤から帰宅したが、波乱の老後を予感させる「妻の怖いひと言」
2024.07.20

勤続40年・退職金2,500万円の定年サラリーマン「自分を褒めてあげたい!」と最後の出勤から帰宅したが、波乱の老後を予感させる「妻の怖いひと言」

働き続けるにしても、働かないにしても、60歳定年でひと区切りをつける人が多いサラリーマン。ただ定年を境に夫婦関係がこじれることは多いようです。思い描いたようなゆったりとした老後のために、トラブルの芽は小さいうちに摘んでおきたいものですサラリーマンは誰もが定年に向かって働き続けてい

仕事も人間関係もこじらせない。「引きずらない力」を養う5つのヒント
2024.07.19

仕事も人間関係もこじらせない。「引きずらない力」を養う5つのヒント

仕事のミスや、うまくいかない人間関係。クヨクヨしたりイライラしたりしても何も変わらないとわかってはいても、どうしても引きずってしまいます。そこへ「引きずらないことは、日々を明るく、たくましく、しなやかに過ごすための武器となる」と説くのは、曹洞宗徳雄山建功寺住職・枡野俊明さん。

朝風呂で仕事も快調!鳥取駅の徒歩圏内に四つの天然温泉銭湯
2024.07.19

朝風呂で仕事も快調!鳥取駅の徒歩圏内に四つの天然温泉銭湯

旅が好きだからといって、いつも旅ばかりしているわけにはいかない。多くの人は、人生の時間の大半を地元での地道な日常生活に費やしているはず。私もその一人だ。が、少し異なるのは、夕方近くにはほぼ毎日、その地域で昔から続く銭湯(一般公衆浴場)ののれんをくぐることだろうか。この習慣は地元でも旅先でも変わ

高卒1年目で“年収1000万円超”も マグロ漁船就活フェアに若者が熱視線 “夢の仕事”の内実「40代での志願者も」
2024.07.19

高卒1年目で“年収1000万円超”も マグロ漁船就活フェアに若者が熱視線 “夢の仕事”の内実「40代での志願者も」

 連日暑さが続き、夏真っ盛りといった日が続く日本列島。そんな真夏の日差しが降り注ぐ、7月半ばの第3月曜日に制定されているのは「海の日」。暑さが続くこの季節にぴったりな名前の祝日である海の日に東京都港区で開催され、全国の漁業関係者から熱い視線を注がれたのは、『漁師の仕事! まるごとイベント』であ

AIが身近になってますます注目が高まる「プログラマー」や「システムエンジニア」の平均年収はいくら?
2024.07.19

AIが身近になってますます注目が高まる「プログラマー」や「システムエンジニア」の平均年収はいくら?

音声アシスタント機能・お掃除ロボット・自動運転など、AIが身近になって注目が集まるプログラミングスキル。近年では小学校でのプログラミング教育が必修化され、子どもたちがなりたい職業にもプログラミングスキルを生かせるものが登場するようになっています。そこで今回は、プログラマーやシステ

「最近、ろくなアイデアが浮かばない」のは年齢のせいではない…ダラダラ仕事がシャキッと進む意外な習慣
2024.07.19

「最近、ろくなアイデアが浮かばない」のは年齢のせいではない…ダラダラ仕事がシャキッと進む意外な習慣

仕事で高いパフォーマンスを発揮するにはどうすればいいか。韓国の人気エッセイスト、イ・ダヘ氏は「自分にあったルーティンを身につけることは重要だが、それが成長を邪魔する場合がある。仕事がうまくいっていないと感じたら、習慣を変えてみるべきだ」という――。 ※本稿は、イ・ダヘ『仕事帰りの

岡山少年鑑別所で専門官が職員にセクハラ行為  停職1か月の懲戒処分
2024.07.19

岡山少年鑑別所で専門官が職員にセクハラ行為  停職1か月の懲戒処分

 岡山少年鑑別所(岡山市南区箕島)は19日、男性専門官(32)を停職1か月の懲戒処分にしました。この専門官は辞職願を提出しており、19日に承認したということです。 岡山少年鑑別所によりますと、男性専門官は2019年10月と2020年5月、別の職員の体に触るなどの行為をしました。被

重要文化財である自由学園明日館で夏休みの学びの場「としまでまなぶ夏の1日」が今年も開催
2024.07.19

重要文化財である自由学園明日館で夏休みの学びの場「としまでまなぶ夏の1日」が今年も開催

 重要文化財である自由学園明日館が主催する「としまでまなぶ夏の1日」が7月28日に同館で開催される。 これは将来を担う子どもたちの職業体験をテーマに、区内の企業・団体が夏休みの学びの場を提供するイベント。豊島区制90周年を迎えた2022年に官民一体の記念イベントとして実施され、今

制作過程に光を当てる「トム ブラウン」のファッション・オリンピック【2024-25年秋冬オートクチュール詳報】
2024.07.19

制作過程に光を当てる「トム ブラウン」のファッション・オリンピック【2024-25年秋冬オートクチュール詳報】

アイコニックなグレーのテーラリングを軸に壮大なショーを見せたクチュールデビューから1年、「トム ブラウン(THOM BROWNE)」がパリに戻ってきた。「コンセプトはとても純粋で、それに忠実でありたいと思った」と明かすトム・ブラウン(Thom Browne)は今回、オートクチュールの制作過程で

子ども好きな娘は将来「保育士」か「幼稚園教諭」になりたいそうです。親としては「年収」が気になります。学費や年収はどのくらい違うのでしょうか?
2024.07.19

子ども好きな娘は将来「保育士」か「幼稚園教諭」になりたいそうです。親としては「年収」が気になります。学費や年収はどのくらい違うのでしょうか?

子どもと接することのできる仕事に「保育士」「幼稚園教諭」がありますが、両者の違いがイマイチ分からない方もいるでしょう。未就学児を預かる点で共通していますが、働く場所や仕事内容に違いがあるため、将来の仕事を選ぶ際に両者の概要をしっかり理解していることは大切です。そこで今回は、保育士

iPhoneで使える、iOS 18メモアプリの新機能6選
2024.07.19

iPhoneで使える、iOS 18メモアプリの新機能6選

iPhoneのメモ(Notes) は、便利なアプリの1つです。ドキュメントのスキャンができたり、同時編集が可能だったり元々使い勝手がいいのですが、時期iOS 18では、さらに改善されています。ぜひ試してほしいメモの新機能をご紹介します。【今日のワークハ

たくさんの男性保育士が活躍する保育園「どろんこ会」。追求する理想の「保育」とは?
2024.07.19

たくさんの男性保育士が活躍する保育園「どろんこ会」。追求する理想の「保育」とは?

2024年における日本のジェンダーギャップ指数は146カ国中128位と過去最低を記録しました。ジェンダー問題はマイノリティとされる「女性やLGBTQの問題」であるかのように語られやすい傾向にありますが、社会に変化を起こすためにはマジョリティとされる男性側の意識変革も必要です。

【対談連載】エイアンドピープル 代表取締役社長 浅井満知子(上)
2024.07.19

【対談連載】エイアンドピープル 代表取締役社長 浅井満知子(上)

【恵比寿発】先輩経営者である浅井さんのお話を伺っていると、そのキャリアのそれぞれの段階で得た職業観、仕事に対する姿勢が浮かび上がってくる。詳細は本文に譲るが、その過程で大変な努力をされ、つらい思いをされたことも少なくはないと思う。でも、浅井さんからネガティブな言葉が発せられることはない。それは

「もう人生が終わるかもしれない」男性更年期障害と診断され実感。40代後半以降は「凡人の戦い方」で幸せをつかむ
2024.07.19

「もう人生が終わるかもしれない」男性更年期障害と診断され実感。40代後半以降は「凡人の戦い方」で幸せをつかむ

「仕事がめちゃくちゃ忙しかった時期の記憶が抜け落ちている」ことへの危機感をきっかけに、『このプリン、いま食べるか? ガマンするか? 一生役立つ時間の法則』を書いた柿内尚文さん。後悔のない時間の過ごし方について考えるに至ったもう一つの大きな出来事が、自身の体に起きた男性更年期障害の

仕事を続けてきてよかった。「働きママン」作者が語る、キャリア中断せず“働き続けた”先に見えたこと
2024.07.18

仕事を続けてきてよかった。「働きママン」作者が語る、キャリア中断せず“働き続けた”先に見えたこと

働きながら育児をする女性たちのリアルな姿を描いた「働きママン」シリーズ。これまで育休明け・保育園入園・小1の壁・小4の壁など、さまざまな「あるある」ポイントが描かれてきました。今回『働きママンまさかの更年期編 ~ホットフラッシュをやりすごせ!』(はちみつコミックエッセイ)では、更年期症状や、若