# 円安・インフレ

骨太方針で円安影響に言及へ、「家計購買力」への波及懸念=政府筋
2024.06.04

骨太方針で円安影響に言及へ、「家計購買力」への波及懸念=政府筋

Takaya Yamaguchi[東京 4日 ロイター] - 政府が近くまとめる経済財政運営の指針(骨太方針)で、円安による輸入物価上昇の影響に言及することが4日、分かった。内需を支える「家計購買力への影響に注意が必要」と明記する。ロイターが素案を確認した。直近の実

パキスタンCPI、5月は11.8%上昇に鈍化 2年半ぶりの低い伸び
2024.06.04

パキスタンCPI、5月は11.8%上昇に鈍化 2年半ぶりの低い伸び

[イスラマバード 3日 ロイター] - パキスタン統計局によると、5月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比11.8%上昇と、2年半ぶりの低い伸びとなった。財務当局の予想も下回った。前月比では3.2%低下し、2年超ぶりの大幅な低下となった。パキスタンの中央銀

トルコ、5月の物価上昇率75.5%…18カ月来の高水準
2024.06.04

トルコ、5月の物価上昇率75.5%…18カ月来の高水準

トルコの5月の消費者物価が前年同月より75.45%上昇した。トルコ統計庁は3日、先月の消費者物価指数上昇率が75.45%と集計されたと発表した。2022年11月の84.39%から18カ月ぶりの高水準だ。トルコの消費者物価は大統領選挙があった昨年5月に3

米基調的インフレ圧力、4月は若干低下=NY連銀
2024.06.04

米基調的インフレ圧力、4月は若干低下=NY連銀

Michael S. Derby[ニューヨーク 3日 ロイター] - ニューヨーク(NY)連銀が3日発表した報告書によると、4月の基調的インフレ圧力は前月から若干低下した。 同連銀が個人消費支出(PCE)価格指数から得られる要素やトレンドをよりよく読み取るよ

【月給の偏差値一覧表つき】「愛知県一宮市」のリアルな給料事情!「普通の人はいくらもらっていますか?」
2024.06.04

【月給の偏差値一覧表つき】「愛知県一宮市」のリアルな給料事情!「普通の人はいくらもらっていますか?」

昨今、社会全体で賃上げムードが高まっています。円安の進行やウクライナ情勢を背景としたさまざまなモノの価格高騰によって家計の負担が重くなり、物価高への配慮を求める動きが強まっているためです。また、少子高齢化による労働力不足も大きく影響していると言えるでしょう。コロナ禍では賃金を支払

ミツカンG 24年2月期 製品値上げで売上高最高 経常利益は3年ぶり増益
2024.06.04

ミツカンG 24年2月期 製品値上げで売上高最高 経常利益は3年ぶり増益

 ミツカングループが3日発表した2024年2月期連結決算は、売上高が前期比11・2%増の3001億円と、2年連続増収で過去最高だった。主力製品の値上げに加え、円安も寄与した。海外売上高比は2・7ポイント増の61・5%。経常利益は約2・6倍の120億円で、3年ぶりの増益だった。(半田)

〔米株式〕NYダウ小動き、42ドル安=ナスダックは高い(3日午前)
2024.06.04

〔米株式〕NYダウ小動き、42ドル安=ナスダックは高い(3日午前)

 【ニューヨーク時事】週明け3日午前のニューヨーク株式相場は、前週末に大幅高となった後を受けて上げ一服状態となり、優良株で構成するダウ工業株30種平均は小動きとなっている。午前10時半現在、前週末終値比42.28ドル安の3万8644.04ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は116.55ポ

ダイドー、缶コーヒーなど値上げ
2024.06.03

ダイドー、缶コーヒーなど値上げ

 ダイドードリンコ(大阪市)は3日、缶コーヒーなど計48品目を10月1日納品分から値上げすると発表した。原材料価格に加え、円安進行に伴いエネルギー費用などが高騰しているため。 

ダイドー、缶コーヒーなど値上げ
2024.06.03

ダイドー、缶コーヒーなど値上げ

 ダイドードリンコ(大阪市)は3日、缶コーヒーなど計48品目を10月1日納品分から値上げすると発表した。 原材料価格に加え、円安進行に伴いエネルギー費用などが高騰しているため。 税別の希望小売価格は、看板商品の「ダイドーブレンド 微糖 世界一のバリスタ監修」が160

トルコCPI、5月は前年比+75.45% 年末までに鈍化見通し
2024.06.03

トルコCPI、5月は前年比+75.45% 年末までに鈍化見通し

Daren Butler Oben Mumcuoglu[イスタンブール 3日 ロイター] - トルコ統計局が3日発表した5月の消費者物価指数(CPI)は前年比75.45%上昇し、伸び率は4月の69.8%から加速し、市場予想の74.8%をやや上回った。教育、住

トルコ製造業PMI、5月も50割れ 需要鈍化で生産と雇用縮小
2024.06.03

トルコ製造業PMI、5月も50割れ 需要鈍化で生産と雇用縮小

[イスタンブール 3日 ロイター] - イスタンブール商工会議所とS&Pグローバルがまとめた5月のトルコ製造業購買担当者景気指数(PMI)は好不況の分かれ目である50を2カ月連続で下回った。需要鈍化を受け生産と雇用が縮小した。PMIは49.3から48.4に低下した。

5月の「円安」関連倒産 月間最多の12件 今回の円安で初の10件超、卸売業が 5件
2024.06.03

5月の「円安」関連倒産 月間最多の12件 今回の円安で初の10件超、卸売業が 5件

 政府・日本銀行が4月~5月に総額9兆7,885億円の過去最大の為替介入を実施したが、依然として円安基調が続いている。2024年5月の「円安」関連倒産は12件(前年同月比33.3%増)だった。月10件超の倒産は、円安が強まった2020年以降、初めて。長引く円安による物価高が企業活動への影響を深

円は紙屑になる…「今すぐドルを持ちなさい」元モルガン銀行東京支店長が最終警告!米国の金利はまだまだ上がる
2024.06.03

円は紙屑になる…「今すぐドルを持ちなさい」元モルガン銀行東京支店長が最終警告!米国の金利はまだまだ上がる

 前回記事で「ハイパーインフレになる可能性もある」と述べた、元モルガン銀行東京支店長の藤巻健史氏。では、どうやって自分の資産を守ればよいのか。「ドルがいいですが、もっとよい資産もあります」というーー。みんかぶプレミアム「クライシス円安」第7回。――現在の円安についてどのようにお考

【約9.8兆円】政府・日銀が「過去最大の為替介入」に踏み切ったワケ…「再介入」の条件は?【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】
2024.06.03

【約9.8兆円】政府・日銀が「過去最大の為替介入」に踏み切ったワケ…「再介入」の条件は?【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】

チーフマーケットストラテジスト・市川雅浩氏(三井住友DSアセットマネジメント株式会社)が解説します。●4月26日から5月29日までの介入額は約9.8兆円と、ドル売り・円買い介入としては過去最大に。●4月は輸入物価も原油価格も前回の介入時よりも落ち着いていたが当局は円

インドネシアCPI、5月は前年比+2.84%に鈍化 中銀目標圏内
2024.06.03

インドネシアCPI、5月は前年比+2.84%に鈍化 中銀目標圏内

Stefanno Sulaiman Gayatri Suroyo[ジャカルタ 3日 ロイター] - インドネシア統計局が3日発表した5月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比2.84%上昇した。伸びは4月の3.00%から鈍化し、昨年半ば以来中央銀行の目標値である1.5─3

焦点:日本がくみ取ったドル高への不満、為替介入後も投機と対峙
2024.06.03

焦点:日本がくみ取ったドル高への不満、為替介入後も投機と対峙

Takaya Yamaguchi[東京 3日 ロイター] - 約1年半ぶりとなった日本政府の為替介入は、ドル高への不満を高める各国の声を日本がくみ取り、投機筋に隙を突かせない舞台回しを準備していたところに起きた。総額9兆円超の実弾介入もあり円安の勢いは小康を保っているが、

ブラジル、インフレ目標変更は検討していない=財務相
2024.06.03

ブラジル、インフレ目標変更は検討していない=財務相

[サンパウロ 31日 ロイター] - ブラジルのアダジ財務相は31日付のブラジル経済紙バロル・エコノミコに掲載されたインタビューで、政府はインフレ目標の変更を検討していないと強調した。同氏は、現在のインフレ目標である3%は「非常に厳しい要求」と述べた最近の発言がより柔軟な

〔東京株式〕一時500円超上昇=米金利低下に安心感(3日前場中盤)
2024.06.03

〔東京株式〕一時500円超上昇=米金利低下に安心感(3日前場中盤)

 (9時56分)日経平均株価は上げ幅を拡大し、一時前営業日比500円超上昇した。前週末の米国で発表された経済指標で過度なインフレ警戒が和らぎ、米長期金利が低下した安心感から上昇した米株市場の流れを引き継いでいる。東証プライム市場では約73%の銘柄が上昇。東証の業種別株価指数も大半がプラス圏で推

金価格の上昇は今後も確実に続く…各国の中央銀行が「金売り」から「金買い」に転じた納得の理由
2024.06.03

金価格の上昇は今後も確実に続く…各国の中央銀行が「金売り」から「金買い」に転じた納得の理由

金価格上昇が続いている。背景にはなにがあるのか。エコノミストのエミン・ユルマズさんとフリーアナウンサーの大橋ひろこさんの共著『無敵の日本経済! 株とゴールドの「先読み」投資術』(ビジネス社)より一部をお届けする――。■日本人もゴールドを猛烈に買っている 【エミン・ユ

ユーロ安の危険覚悟か、ECB利下げ開始へ-米欧の政策見通しが乖離
2024.06.03

ユーロ安の危険覚悟か、ECB利下げ開始へ-米欧の政策見通しが乖離

(ブルームバーグ): 欧州中央銀行(ECB)が今週6日の政策委員会で利下げ開始を決定すれば、ユーロ圏の金融政策は米国と異なる軌道をたどることになり、ユーロ下落に道を開く可能性がある。ECBによる0.25ポイントの利下げ決定がほぼ確実視されているが、米国とユーロ圏との借り入れコスト