# 保安本部

中国公船、接続水域出る 最長215日連続航行 沖縄・尖閣沖
2024.07.24

中国公船、接続水域出る 最長215日連続航行 沖縄・尖閣沖

 第11管区海上保安本部(那覇市)は24日、沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で、領海外側の接続水域を航行していた中国海警局の「海警」1隻が同水域から出たと発表した。 同日中に航行が確認されなければ中国公船の接続水域航行は215日連続で、最長記録更新となる。 同本部によると、

尖閣周辺に中国船4隻 211日連続航行
2024.07.20

尖閣周辺に中国船4隻 211日連続航行

 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では19日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは211日連続。連続航行日数の最長記録を更新した。 4隻は「海警1303」「海警1106」「海警1105」「海警1109」

尖閣周辺に中国船4隻 210日連続航行
2024.07.19

尖閣周辺に中国船4隻 210日連続航行

 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では18日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは210日連続。連続航行日数の最長記録を更新した。 4隻は「海警1303」「海警1106」「海警1105」「海警1109」

中国船2隻が領海侵入 尖閣周辺、日本漁船に接近
2024.07.17

中国船2隻が領海侵入 尖閣周辺、日本漁船に接近

 第十一管区海上保安本部によると15日午前4時ごろ、石垣市の尖閣諸島周辺で中国海警局の艦船2隻が相次いで領海に侵入し、周辺を航行する日本漁船1隻に接近しようとする動きを見せた。中国艦船2隻は16日午後3時12分ごろ、領海を出た。尖閣周辺で中国艦船が領海侵入するのは11日以来、今年30日目。

中国船2隻が尖閣周辺の領海出る
2024.07.16

中国船2隻が尖閣周辺の領海出る

 第11管区海上保安本部によると、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に侵入していた中国海警局の船2隻が16日午後3時10分ごろ、領海の外側に出た。

尖閣周辺に中国船3隻 204日連続航行
2024.07.13

尖閣周辺に中国船3隻 204日連続航行

 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では12日、中国海警局の艦船3隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは204日連続。連続航行日数の最長記録を更新した。 3隻は「海警1303」「海警1106」「海警1109」。いずれも機関砲

第一管区海上保安本部 海の安全確保へ 新本部長が就任会見
2024.07.12

第一管区海上保安本部 海の安全確保へ 新本部長が就任会見

第1管区海上保安本部に新しい本部長が就任し、決意を語りました。 今月1日付けで就任した澤井俊本部長は、千葉県出身の54歳で、東京大学法学部を卒業後、1993年に当時の運輸省に入省。海上保安庁の警備救難部や総務部、鉄道局、航空局、観光庁などといったキャリアを重ねてきました。 

夏の水難事故に備え 第九管区海上保安本部・県警・消防局が2年ぶりに合同救助訓練実施【新潟】
2024.07.11

夏の水難事故に備え 第九管区海上保安本部・県警・消防局が2年ぶりに合同救助訓練実施【新潟】

本格的な夏のレジャーシーズンを前に、第九管区海上保安本部と県警・新潟市消防局が2年ぶりに合同で水の事故を想定した救助訓練を実施しました。訓練に参加したのは、第九管区海上保安本部の機動救難士、県警の機動隊員、新潟市消防局の特別高度救助隊員。人命救助のプロたちが、2年ぶりに合同で行っ

中国船2隻が尖閣周辺の領海出る
2024.07.11

中国船2隻が尖閣周辺の領海出る

 第11管区海上保安本部によると、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に侵入していた中国海警局の船2隻が、11日午前10時45分ごろから相次いで領海の外側に出た。

中国船4隻が領海侵入 尖閣周辺、今年27日目
2024.07.10

中国船4隻が領海侵入 尖閣周辺、今年27日目

 第十一管区海上保安本部によると9日午後4時半ごろから、石垣市の尖閣諸島周辺で中国海警局の艦船4隻が領海侵入し、6時半ごろまでに領海外側の接続水域に出た。中国艦船が尖閣周辺で領海侵入するのは4日以来で、今年27日目。 4隻は「海警1303」「海警1106」「海警1105」「海警1

中国船が200日連続航行 新たな砲搭載船と交代
2024.07.09

中国船が200日連続航行 新たな砲搭載船と交代

 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では8日、中国海警局の艦船4隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは200日連続。連続航行日数の最長記録を更新した。 4隻は「海警1303」「海警1106」「海警1105」「海警1109」。

第五管区海上保安本部に鍬本浩司本部長が着任 会見で抱負語る/兵庫県
2024.07.05

第五管区海上保安本部に鍬本浩司本部長が着任 会見で抱負語る/兵庫県

第五管区海上保安本部の新しい本部長が着任会見を開き、大規模な自然災害の備えに取り組むと述べました。7月1日付けで第五管区海上保安本部の本部長に着任した鍬本浩司さん(53)は、1994年に運輸省に入省し、これまで海上保安庁総務部人事課の課長などを務めてきました。5日は

第二管区海上保安本部 本部長に長井総和氏就任「災害への備え万全に」<宮城県>
2024.07.05

第二管区海上保安本部 本部長に長井総和氏就任「災害への備え万全に」<宮城県>

7月1日付けで宮城県塩釜市の第二管区海上保安本部の本部長に就任したのは長井総和氏(54)。長井氏は兵庫県出身で、2001年に海上保安庁に入庁後、国土交通省海上保安庁総務部参事官や国土交通省海上保安庁大臣官房審議官などを歴任した。会見で長井本部長は、「第二管区は非常に

中国船1隻が新たに領海侵入、計2隻に
2024.07.02

中国船1隻が新たに領海侵入、計2隻に

 第11管区海上保安本部によると、2日午後2時35分ごろ、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船1隻が新たに侵入した。領海侵入している船は計2隻になった。

中国船1隻が領海侵入
2024.07.02

中国船1隻が領海侵入

 第11管区海上保安本部によると、2日午後1時40分ごろ、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船1隻が侵入した。

尖閣周辺に中国船2隻 188日連続航行
2024.06.27

尖閣周辺に中国船2隻 188日連続航行

 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では26日、中国海警局の艦船2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは188日連続。連続航行日数の最長記録を更新した。 2隻はいずれも機関砲らしきものを搭載した「海警2501」「海警2202

尖閣周辺に中国船2隻 187日連続航行
2024.06.26

尖閣周辺に中国船2隻 187日連続航行

 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺海域で日本漁船1隻を追って領海に侵入していた中国海警局の艦船「海警2201」「海警2203」の2隻は24日午後8時ごろ、領海外側の接続水域に出た。その後、接続水域からも出た。25日午後3時現在、尖閣周辺の接続水域では、いずれも機関砲のよう

中国船3隻が領海侵入
2024.06.22

中国船3隻が領海侵入

 第11管区海上保安本部によると、22日午後4時15分ごろ、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船2隻が侵入した。さらに約1時間10分後、別の1隻が領海侵入した。

三重県沖の熊野灘で転覆漁船を発見 高知・土佐清水の船長が行方不明
2024.06.19

三重県沖の熊野灘で転覆漁船を発見 高知・土佐清水の船長が行方不明

 第4管区海上保安本部(名古屋市)は18日、三重県沖で漁船が転覆し、船長が行方不明になっていると発表した。船長は高知県土佐清水市の水谷浩希さん(46)で、同市の窪津漁港を出航したとみられるという。 同本部によると、16日午前10時45分ごろ、大王崎(三重県志摩市)から南南西沖の熊

尖閣周辺に中国船4隻 170日連続航行
2024.06.09

尖閣周辺に中国船4隻 170日連続航行

 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では8日、機関砲らしきものを搭載した中国海警局の艦船4隻が航行している。中国艦船が尖閣周辺を航行するのは170日連続。連続航行日数の最長記録を更新している。 4隻は「海警2501」「海警2201」「海