# NISA制度

優先駐車区画の利用証交付 青森県、区画整備する企業に助成も
2024.09.04

優先駐車区画の利用証交付 青森県、区画整備する企業に助成も

 青森県は10月、車いす使用者など歩行が困難な人が駐車するスペースの適正利用を推進する「おもいやり駐車場制度」を始める。専用の優先駐車区画を整備する企業に塗装費用の一部を補助するほか、駐車場利用者には車内につるす利用証を交付する。 県障がい福祉課によると、同様の制度は2006年の

田崎史郎氏、「モーニングショー」で自民党総裁選へ立候補表明議員の「裏金議員処遇」発言を解説「世論に敏感な政治家はこれに反応」
2024.09.04

田崎史郎氏、「モーニングショー」で自民党総裁選へ立候補表明議員の「裏金議員処遇」発言を解説「世論に敏感な政治家はこれに反応」

 テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は4日、自民党の総裁選を特集した。 スタジオでは現在までに小林鷹之前経済安保担当相、石破茂元幹事長、河野太郎デジタル相、林芳正官房長官が出馬会見を行ったことを紹介。この4人が「裏金が500万円未満で処分されなかった議

65歳で「年金220万円」だった再雇用サラリーマン…70歳まで繰り下げて受け取る「年金額」に2回も衝撃を受ける理由「何かの間違いでは?」
2024.09.04

65歳で「年金220万円」だった再雇用サラリーマン…70歳まで繰り下げて受け取る「年金額」に2回も衝撃を受ける理由「何かの間違いでは?」

高校を卒業したら大学に進学し、大学を卒業したら就職。60歳まで働き、以降は再雇用で働く。これが昨今のサラリーマンの多数派が進む道です。このようなキャリアを歩んでいったとき、手にする年金額は十分なものですが、さらに受取額を増やそうと「年金の繰下げ受給制度」を利用したら……思わず「えっ⁉」という結

共同墓地の復旧支援 県9月補正予算案
2024.09.04

共同墓地の復旧支援 県9月補正予算案

  ●被災集落 通路や壁、最大1200万円 地域コミュニティーを維持 石川県は、能登半島地震で被災した集落が管理する共同墓地の復旧を支援する。通路や壁などの共用部分を対象に最大1200万円の修繕費を補助し、通路に倒れた墓石の移設に必要な費用も出す。過疎化が著しい能登では、墓が遠方

8万円超えのパナソニック“究極ドライヤー”なぜ生まれた?
2024.09.04

8万円超えのパナソニック“究極ドライヤー”なぜ生まれた?

パナソニックが、ヘアードライヤーnanocare(ナノケア)の新ラインとして「nanocare ULTIMATE」を2024年9月から発売した。価格はオープンプライスだが直販価格84,150円(最上位モデルEH-NC80)という、ドライヤーとしては異例の高価格設定と、その性能に注目が集まる。<

日本が「世界一の銀行大国」といわれる理由
2024.09.03

日本が「世界一の銀行大国」といわれる理由

日本の常識、世界の非常識。いささか使い古された言葉だが、それを痛感する場面に時たま出くわしてしまう。そのひとつが「金融インフラ」だと筆者は考える。日本では外国人を除いて「金融機関の口座を持っていない」という人は殆ど見かけない。それは都市銀行の他、地方銀行や信用金庫、

【ソフトバンク】小川三軍監督「物足りない」 年に一度の巨人戦で飛び出した若鷹への注文
2024.09.03

【ソフトバンク】小川三軍監督「物足りない」 年に一度の巨人戦で飛び出した若鷹への注文

 ソフトバンク・小川史三軍監督(64)が巨人との交流試合を通して若鷹たちに奮起を促した。 1日から3日までジャイアンツ球場で予定された巨人との3連戦。あいにくの天気もあり、最後まで試合を実施できたのは1試合だけだったが、NPBチームとの試合は刺激になった。普段、ソフトバンクの三軍

自民党総裁選で8つの禁止事項 新たに「ネット広告」や「オートコール電話作戦」を禁止に 裏金事件受けた対応
2024.09.03

自民党総裁選で8つの禁止事項 新たに「ネット広告」や「オートコール電話作戦」を禁止に 裏金事件受けた対応

自民党は9月27日に行われる総裁選をめぐり、お金のかからない選挙を実現することなどを目的に、文書の郵送やインターネットの有料広告などを禁止することを決めました。自民党 逢沢一郎・選挙管理委員長「総裁選挙に立候補の決心を固めていらっしゃる方々の動きが活発になって参りま

国内「コメ不足」の一方で…1~7月の海外へのコメの輸出量過去最高 前年同時期に比べ23%増 円安や海外のおにぎりブーム追い風に
2024.09.03

国内「コメ不足」の一方で…1~7月の海外へのコメの輸出量過去最高 前年同時期に比べ23%増 円安や海外のおにぎりブーム追い風に

国内で「コメ不足」となる一方、海外へのコメの輸出は、過去最高となっています。農林水産省が発表した2024年1月から7月のコメの輸出量は、前の年の同じ時期に比べて23%増の2万4469トンと過去最高となりました。近年は、円安や海外のおにぎりブームを追い風に需要が伸びて

親が高齢なので、地元に戻り「市役所」に転職したいと考えています。ただ公務員は「お盆休み」がないと聞きますし、実際は“家族との時間”をとるのは難しいのでしょうか?
2024.09.03

親が高齢なので、地元に戻り「市役所」に転職したいと考えています。ただ公務員は「お盆休み」がないと聞きますし、実際は“家族との時間”をとるのは難しいのでしょうか?

地方公務員は「安定している」、「家族との時間を大切にできる」というイメージを持つ人は多いかもしれません。そのため、親の介護などのために地元に戻り、市役所への転職を考える人もいるでしょう。その際に「お盆休みがない」という話を耳にすると、不安に感じるかもしれません。しかし実際には、多

食料安保強化へ事業者支援 税優遇・低利融資が柱
2024.09.03

食料安保強化へ事業者支援 税優遇・低利融資が柱

 農林水産省が食料安全保障の強化に向け、食品生産などを手がける事業者への支援制度の新設を検討していることが3日、分かった。原材料の調達先である農業者との連携を強めたり、食料に先端技術を活用する「フードテック」で新事業創設に取り組んだりする事業者への税優遇や長期低利融資が柱となる。政府、与党が年

ドイツ自動車大手・フォルクスワーゲンが国内工場の閉鎖検討 CEO「欧州の自動車産業は深刻な状況」
2024.09.03

ドイツ自動車大手・フォルクスワーゲンが国内工場の閉鎖検討 CEO「欧州の自動車産業は深刻な状況」

ドイツの自動車大手フォルクスワーゲンが、創業以来初めてとなる国内工場の閉鎖を検討していることがわかりました。これは欧米の複数の主要メディアが2日に報じたもので、フォルクスワーゲンの本拠地であるドイツ国内の工場閉鎖となれば、1937年の創業以来初めてのことになります。

「低所得者から徴収する消費税 憲法の生存権の保障に抵触するのでは?」ブレイディみかこ
2024.09.03

「低所得者から徴収する消費税 憲法の生存権の保障に抵触するのでは?」ブレイディみかこ

 英国在住の作家・コラムニスト、ブレイディみかこさんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、生活者の視点から切り込みます。*  *  * 確定申告をしている人はご存じだろうが、所得税には基礎控除がある。いかなる個人も、一定の金額に達するまで

排出量取引、制度設計へ議論開始 本格導入見据え有識者会合 政府
2024.09.03

排出量取引、制度設計へ議論開始 本格導入見据え有識者会合 政府

 政府は3日、2026年度に本格導入する二酸化炭素(CO2)の排出量取引制度の設計に向けた有識者会議の初会合を開いた。 CO2排出量の多い大企業の参加義務化を念頭に対象企業の範囲などについて検討し、12月にも論点整理をまとめる。 排出量取引制度は、企業にCO2の排出

MJS税経システム研究所、「中小企業の経理担当者の働き方&実務の困りごと実態調査」前編を公表
2024.09.03

MJS税経システム研究所、「中小企業の経理担当者の働き方&実務の困りごと実態調査」前編を公表

 ミロク情報サービス(MJS)のシンクタンクであるMJS税経システム研究所は、企業の経理担当者362人を対象に、実務で感じている課題や経理業務に関する情報収集の状況、スキルアップの取り組みなどについて「中小企業の経理担当者の働き方&実務の困りごと実態調査」を実施した。 中小企業や

子どもを2人大学まで出し、気付けば貯蓄は「100万円」しかない…。50歳夫婦ですが
2024.09.03

子どもを2人大学まで出し、気付けば貯蓄は「100万円」しかない…。50歳夫婦ですが"定年までに"毎月いくらずつ貯めればいいでしょうか?

老後の収入減はおもに年金という高齢者世帯は少なくないでしょう。60歳あるいは65歳までに定年を迎え、その後は悠々自適な生活を送りたいと考えている世帯の場合、年金収入と日々の支出のバランスを念頭に置いて、老後の生活設計を立てる必要があります。しかし年金収入のみでは生活費が足りなくな

認知症と回想法
2024.09.03

認知症と回想法

 9月は「認知症月間」だ。各自治体では、広報誌などにより、「認知症にやさしいまちづくり」をアピールしている。 2024年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」(認知症基本法)では、毎年9月21日を「認知症の日」、9月を「認知症月間」と定めている。<

汚職の再発防止に向け千葉県が取組方針の素案公表 研修強化と一般競争入札の拡大
2024.09.03

汚職の再発防止に向け千葉県が取組方針の素案公表 研修強化と一般競争入札の拡大

 県土整備部職員の汚職事件を踏まえ、千葉県は9月2日、再発防止に向けた取組み方針の素案を公表しました。 定期的に全職員を対象とした、倫理条例に関する研修を実施するほか、透明性が高いとされる一般競争入札を拡大する方針です。 県庁では2日、有識者が委員を務めるコンプライ

「センター試験」って呼ぶと年齢がバレる? 大学入試の「あの試験」の呼び方
2024.09.03

「センター試験」って呼ぶと年齢がバレる? 大学入試の「あの試験」の呼び方

 【最近気になる注目ワード・57】1979年度から実施されている大学入試の共通試験。現在までに、その名称は2回も変更されてきたことをご存知だろうか。その名称の変遷とともに、時代に合わせて変化した試験内容についても紹介していこう。●大学入試は「センター試験」から「共通テスト」へ!<

会社で「財形貯蓄制度」をすすめられました。自分で貯蓄するのと何が違うんですか?メリットはあるのでしょうか?
2024.09.03

会社で「財形貯蓄制度」をすすめられました。自分で貯蓄するのと何が違うんですか?メリットはあるのでしょうか?

財形貯蓄制度と自分でする貯蓄との違いを紹介します。財政貯蓄制度のメリット・デメリットはもとより、利息や税制優遇について解説しますので、参考にしてください。財形貯蓄制度とは、会社が従業員の給与から天引きして貯蓄をする制度です。財形貯蓄制度には老後資金や住宅資金など目的