# 納付

「厚生年金と国民年金」天引きされるお金4つを一覧でチェック。2024年度の国民健康保険料の上限は2万円引上げ
2024.07.14

「厚生年金と国民年金」天引きされるお金4つを一覧でチェック。2024年度の国民健康保険料の上限は2万円引上げ

厚生労働省は2024年4月末時点で、国民年金保険料の月次納付率を82%と公表しました。2011年度から2023年度までの期間では、12年連続で納付率が上昇しています。国民年金保険料の納付率向上により、限定的ではありますが年金財政にプラスの影響を与えていることが予想できます。なお、

自動車税の納付率が過去最高の89.3% 「LINEペイ」や「PayPay」など電子マネーが年々上昇 沖縄
2024.07.11

自動車税の納付率が過去最高の89.3% 「LINEペイ」や「PayPay」など電子マネーが年々上昇 沖縄

   県税務課は9日、2024年度の自動車税について、納付期限の5月末までの納付率が、前年度を0.5㌽上回る89.3%だったと発表した。3年連続で過去最高を更新した。全国平均の87.7%よりも1.6ポイント、九州平均の86.1%よりも3.2ポイント高かった。 納付件

福岡市の市税収入3699億円 過去最高額を更新
2024.07.10

福岡市の市税収入3699億円 過去最高額を更新

2023年度の福岡市の市税収入は3699億3700万円となり、前年度を100億円以上、上回って、過去最高額を更新する見込みとなりました。税収の3分の1以上を占める固定資産税は1368億900万円で、増収の約7割を占めました。個人市民税は前年度から2.6%増の1421

【最新の国民年金保険料】2025年度は前年度から530円増額改定…国民年金「加入・保険料納付状況」の推移を解説
2024.07.08

【最新の国民年金保険料】2025年度は前年度から530円増額改定…国民年金「加入・保険料納付状況」の推移を解説

梅雨の末期、大雨だったところも多いのではないでしょうか。ここ数年、雨が続いたことによる被害の大きな地域もあります。まずは身の安全を確保して、事前に準備できることは前もって済ませておくよう心がけないといけませんね。2024年6月27日、厚生労働省より「令和5年度の国民

公的年金の積立金を運用するGPIF 2023年度の運用収益は過去最大の45兆円の黒字
2024.07.05

公的年金の積立金を運用するGPIF 2023年度の運用収益は過去最大の45兆円の黒字

公的年金の積立金を運用するGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)は、昨年度の運用収益額が約45兆円で過去最大になったと発表しました。 GPIFによりますと、昨年度の収益額は45兆4153億円で、これまでで最も高かった2020年度の37兆8000億円を上回り、過去最大になりまし

保険料納付延長案、見送り 追加負担への反発で 厚労省
2024.07.03

保険料納付延長案、見送り 追加負担への反発で 厚労省

 厚生労働省は3日、2025年の次期年金制度改正で、国民年金の保険料納付期間を現状の40年間(20~59歳)から45年間(20~64歳)へ5年間延ばす案を見送る方針を明らかにした。  少子高齢化で給付額が下がる基礎年金の底上げ策の一環として検討していたが、同日公表の

旦那さまが亡くなられた友人は遺族年金をもらっていないようです。年収が関係あるのでしょうか?
2024.06.28

旦那さまが亡くなられた友人は遺族年金をもらっていないようです。年収が関係あるのでしょうか?

遺族年金とは、生計を支えていた者が死亡した際に、条件を満たす家族が給付を受けられる制度です。しかし、受給対象者を細かく設定しており、家族であれば必ずしも給付を受けられるわけではありません。夫が亡くなったのに、遺族年金をもらえないケースも有り得ます。本記事では、遺族年金の受給要件を

国民年金納付率77.6%、12年連続上昇 財産差し押さえ3万件超
2024.06.27

国民年金納付率77.6%、12年連続上昇 財産差し押さえ3万件超

 2023年度の国民年金の納付率が77.6%だったと、厚生労働省が27日発表した。前年度から1.6ポイントほど増え、12年連続で上昇した。同省はスマートフォン決済の導入などによる利便性の向上が背景とみる。一方、強制徴収での財産の差し押さえが3万件超あった。 納付率は11年度の58

年金を「満額」受け取りたい! 払っていない場合、60歳以降も「国民年金」に加入できる? 気を付けるべきポイントもあわせて解説
2024.06.26

年金を「満額」受け取りたい! 払っていない場合、60歳以降も「国民年金」に加入できる? 気を付けるべきポイントもあわせて解説

年金は老後生活を支える柱となる存在で、可能な限り多くの金額を受給できたほうがよいでしょう。経済的な安心感を得るうえでも、現役のときはきちんと保険料を納めることが大切です。本記事では、年金を満額受給するための方法と、気を付けるべきポイントを解説します。公的制度における

「父さん、国民年金が払えない」という息子からの悲痛な訴え…毎月ギリギリ生活の50歳会社員、大学生息子の国民年金保険料負担を決意も〈嬉しい誤算〉に小躍りしたワケ【CFPの助言】
2024.06.24

「父さん、国民年金が払えない」という息子からの悲痛な訴え…毎月ギリギリ生活の50歳会社員、大学生息子の国民年金保険料負担を決意も〈嬉しい誤算〉に小躍りしたワケ【CFPの助言】

20歳になったら自動的に加入する「国民年金」。子どもが学生のうちは親が負担しているというご家庭も多いのではないかと思います。こうしたケースでは、親の税負担が軽減されるというメリットがあります。角村FP社労士事務所の特定社会保険労務士・CFPの角村俊一氏が解説します。地方の中小企業

一人暮らしの大学生も、「国民年金の保険料」は払わないといけませんか?後で払うとかはできないのですか?
2024.06.22

一人暮らしの大学生も、「国民年金の保険料」は払わないといけませんか?後で払うとかはできないのですか?

一人暮らしでお金に余裕の少ない大学生にとって、国民年金保険料は非常に大きな負担です。その支払いについて頭を悩ませている学生もいることでしょう。そこで、一人暮らしの大学生の国民年金保険料について考えてみました。学生にとっては酷となるかもしれませんが、一人暮らしの大学生であったとして

K-POPアーティスト所属のマネジメント会社合併めぐりグループ会社元社員らがインサイダー取引 課徴金命令勧告 証取委
2024.06.14

K-POPアーティスト所属のマネジメント会社合併めぐりグループ会社元社員らがインサイダー取引 課徴金命令勧告 証取委

韓国のアーティストが所属するマネジメント会社の合併をめぐり、グループ会社の社員がインサイダー情報を知人に漏らしたなどとして、証券取引等監視委員会は課徴金納付命令を出すよう金融庁に勧告しました。証券取引等監視委員会によりますと、東方神起や少女時代などの日本でのマネジメントを行う「ス

国税の期限「7月31日」に 能登半島地震の特例、一部除き終了
2024.06.14

国税の期限「7月31日」に 能登半島地震の特例、一部除き終了

 能登半島地震を受け、石川県と富山県で国税の申告・納付などの期限を延長している措置について、国税庁は14日、7月31日を新たな期限にすると発表した。地震が発生した1月1日~7月30日に本来は期限が来るはずだった手続きは、一律に7月31日が期限となる。被害が大きかった6市町(石川県七尾市、輪島市

【注意】自動車税を払い忘れたらどうなる? 納期限から20日前後で督促状、車検が受けられず、延滞金・差し押さえも
2024.06.14

【注意】自動車税を払い忘れたらどうなる? 納期限から20日前後で督促状、車検が受けられず、延滞金・差し押さえも

自動車税/軽自動車税の納期限は、一部の地域を除いて5月31日です。ただし納付を忘れていた場合も、後から納付することはできます。早急に納付手続きを行いましょう。なお納期限を過ぎていると、延滞金がかかったり、納付方法が限られていたりします。自動車税/軽自動車税を滞納すると、以下のよう

青森・秋田は「自動車税」の納付が6月末までって本当!?「納付期限」は県が独自に決めても問題ないの?“節税方法”もあわせて解説
2024.06.06

青森・秋田は「自動車税」の納付が6月末までって本当!?「納付期限」は県が独自に決めても問題ないの?“節税方法”もあわせて解説

自動車を所有している人は、毎年ゴールデンウィーク明けになると自宅に自動車税の納付書が届くと思います。ほとんどの方が5月31日までの納期限に支払いますが、青森県と秋田県だけは例外的に納期限が6月末となっています。本記事では、青森と秋田だけが自動車税の納期限が遅い理由と、高額な自動車

大学生の頃の未納分があります。加入期間が1ヶ月でも短いと将来の年金はどのくらい減りますか?
2024.06.06

大学生の頃の未納分があります。加入期間が1ヶ月でも短いと将来の年金はどのくらい減りますか?

大学生の頃に未納だった年金保険料が、将来の年金受給額にどのような影響を与えるのか気になる方も多いでしょう。では、年金加入期間が1ヶ月でも短くなると、将来受け取れる年金額は具体的にどのくらい減少するのでしょうか?本記事では、将来の年金支給額における未納の影響について詳しく解説します

4月に事故で車が「廃車」に! 5万円を費用で払ったのに、自動車税「4万5000円」の通知が! 廃車にしても「税金」がかかる理由とは? 放置がNGなワケも解説
2024.06.05

4月に事故で車が「廃車」に! 5万円を費用で払ったのに、自動車税「4万5000円」の通知が! 廃車にしても「税金」がかかる理由とは? 放置がNGなワケも解説

5月は自動車税を納める時期です。自動車を所有している人は、必ず自動車税を納めなければなりません。しかし、事故などで自家用車が廃車になった人のなかには「もう廃車になったのにまだ税金がかかるの?」と疑問を抱く人もいるでしょう。この記事では、廃車になった自動車の税金の取り扱いや、4月に

住民税を今年から「クレジットカード」で支払いたいと考えています。やはり手数料はかかりますか?
2024.06.05

住民税を今年から「クレジットカード」で支払いたいと考えています。やはり手数料はかかりますか?

税金の納付方法には納付書を持参して自治体の役所で直接納付する方法のほかにも、クレジットカードで支払う方法もあります。しかし、クレジットカードを利用すると、手数料がかかるのか気になる方もいるでしょう。今回は、クレジットカード納付に手数料がかかるのか、また、そのメリット、利用方法など

青切符と併せて交付の「仮納付書」を破り逮捕、「公用文書」に該当しないと指摘され釈放
2024.06.05

青切符と併せて交付の「仮納付書」を破り逮捕、「公用文書」に該当しないと指摘され釈放

 大阪府警は5日、交通違反の反則金支払いのための「仮納付書」を破ったとして、府内の40歳代の男性を公用文書毀棄(きき)容疑で誤認逮捕したと発表した。仮納付書は刑法上の「公用文書」に該当しないが、逮捕した摂津署の男性巡査部長2人(30、40歳代)は「法律を知らず、公用文書だと思っていた」という。

大阪府警が公文書毀棄容疑で誤認逮捕 仮納付書は公文書にあたらず 摂津市
2024.06.05

大阪府警が公文書毀棄容疑で誤認逮捕 仮納付書は公文書にあたらず 摂津市

 大阪府警は5日、交通違反の反則金の仮納付書を破ったとして、公文書毀棄容疑で40代の男性を誤認逮捕したと発表しました。 仮納付書は公文書に当たらないことに別の署員が気づき、男性を釈放したということです。 大阪府警によりますと、4日午後5時ごろ、大阪府摂津市の府道2号