# 米FRB

ウクライナによるスジャ制圧は墓穴か?欧州のガス高再燃がウクライナ支援に消極的な民意を刺激する恐れも
2024.08.16

ウクライナによるスジャ制圧は墓穴か?欧州のガス高再燃がウクライナ支援に消極的な民意を刺激する恐れも

 ウクライナによるロシアへの越境攻撃は欧州の天然ガス価格に影響を与えている。 厳冬などの影響でガス価格が高騰すれば、ECBの利下げペースを狂わせる可能性もある。 米FRBの利下げ着手はほぼ確実なため、ECBの追加利下げが遅れれば、欧州の景気停滞が長期化しかねない。<

〔東京外為〕ドル、149円台後半=手掛かり難の中を強含み(1日午後3時)
2024.08.01

〔東京外為〕ドル、149円台後半=手掛かり難の中を強含み(1日午後3時)

 1日午後の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、手掛かり材料を欠く中、1ドル=149円台後半で強含みに推移している。午後3時現在は、149円74~75銭と前日(午後5時、150円91~93銭)比1円17銭の大幅ドル安・円高。 午前は、前日の海外市場の流れを引き継いでドル

インフレ鈍化「ある程度進展」 8会合連続で金利据え置き 米FRB
2024.08.01

インフレ鈍化「ある程度進展」 8会合連続で金利据え置き 米FRB

 【ワシントン時事】米連邦準備制度理事会(FRB)は31日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利を8会合連続で据え置くことを決めた。 声明では、インフレ率が2%目標への低下で「ある程度の進展があった」と言明。前回会合では「小幅な進展」としており、利下げ開始が視野に入りつつあ

〔NY外為〕円、154円台後半(30日朝)
2024.07.30

〔NY外為〕円、154円台後半(30日朝)

 【ニューヨーク時事】30日午前のニューヨーク外国為替市場では、日米の金融政策会合に注目が集まる中、海外市場の円売り・ドル買いの流れを引き継ぎ、円相場は1ドル=154円台後半に下落している。午前9時現在は154円80~90銭と、前日午後5時(153円98銭~154円08銭)比82銭の円安・ドル

NY円、155円台半ば
2024.07.24

NY円、155円台半ば

 【ニューヨーク共同】23日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比1円46銭円高ドル安の1ドル=155円51~61銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1.0850~0860ドル、168円82~92銭。 米連邦準備制度理事会(FRB)による早期の利下げ開始に投資家の期待

〔NY外為〕円、156円台前半(23日朝)
2024.07.23

〔NY外為〕円、156円台前半(23日朝)

 【ニューヨーク時事】23日午前のニューヨーク外国為替市場では、円買い・ドル売りが優勢となった海外市場の流れを引き継ぎ、円相場は1ドル=156円台前半に上昇している。午前9時現在は156円00~10銭と、前日午後5時(156円97銭~157円07銭)比97銭の円高・ドル安。 海外

原油先物は小幅続伸、米原油在庫が予想以上に減少
2024.07.18

原油先物は小幅続伸、米原油在庫が予想以上に減少

[18日 ロイター] - アジア時間の原油先物は小幅に上昇。米原油在庫が予想以上に減少したことに支援されている。0023GMT(日本時間午前9時23分)時点で、北海ブレント先物は0.13ドル(0.2%)高の1バレル=85.21ドル、米WTI原油先物は0.31ドル(0.4%

円急伸、155円台前半 対ドル、一時1カ月ぶり高値
2024.07.18

円急伸、155円台前半 対ドル、一時1カ月ぶり高値

 18日午前の外国為替市場の円相場は対ドルで急伸し、一時1ドル=155円台前半を付けた。トランプ前米大統領がインタビューでドル高をけん制したと米ブルームバーグ通信が報じたことなどが材料視され、円が買われてドルが売られた。6月7日以来、約1カ月ぶりの円高ドル安水準となった。 東京市

移民流入がもたらすのはインフレ沈静化? インフレ圧力? FRB利下げはどうなる
2024.07.17

移民流入がもたらすのはインフレ沈静化? インフレ圧力? FRB利下げはどうなる

 米FRB(連邦準備制度理事会)の利下げ時期に注目が集まる中、移民の流入が米経済に与える影響をどう捉えたらいいのか。第一生命経済研究所・藤代宏一主席エコノミストに寄稿してもらいました。 移民とインフレが大統領選の焦点となっていることから、政治経済を読む上で米国の労働市場を理解する

原油先物は小幅安、中国の需要巡る懸念で 米利下げ観測は下支え
2024.07.16

原油先物は小幅安、中国の需要巡る懸念で 米利下げ観測は下支え

Arathy Somasekhar[16日 ロイター] - アジア時間の原油先物は小幅に下落。中国経済の減速が需要を圧迫するとの懸念が重しとなっている。ただ、米連邦準備理事会(FRB)が早ければ9月にも利下げを開始するとの見方が高まっており、下げ幅は限定的。

「とても悲しい日」 トランプ氏銃撃で 米FRB議長
2024.07.16

「とても悲しい日」 トランプ氏銃撃で 米FRB議長

 【ワシントン時事】米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は15日の会合で、トランプ前大統領が演説会場で銃撃されたことを受け、「とても悲しい日だ」と述べ、「われわれの社会に政治的暴力が存在する余地はない」と訴えた。  11月に行われる米大統領選で共和党候補のト

円相場、一時1ドル157円台 FRBの早期利下げ期待高まる
2024.07.11

円相場、一時1ドル157円台 FRBの早期利下げ期待高まる

 11日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、対ドルで上昇し、一時1ドル=157円台をつけた。米労働省が発表した6月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比3・0%の上昇となり、市場予測(3・1%)も下回ったことから、米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げ期待が高まり、前日に比べ3円以上、円

パウエル議長、インフレ鈍化の一層の確認必要と説明へ-今週議会証言
2024.07.07

パウエル議長、インフレ鈍化の一層の確認必要と説明へ-今週議会証言

(ブルームバーグ): 米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は今週、上下両院の委員会が開催する公聴会で金融政策に関する半期に一度の証言を行う。経済成長と雇用が減速している兆候は見られるものの、議長は公聴会で、金融当局が利下げへの態勢に入るにはインフレが鈍化していることをさらに確認する必要

〔NY外為〕円、160円台後半=37年半ぶり安値(26日)
2024.06.27

〔NY外為〕円、160円台後半=37年半ぶり安値(26日)

 【ニューヨーク時事】26日のニューヨーク外国為替市場では、早期の米利下げ観測が後退する中、日米の金利差が当面維持されるとの見方から円売り・ドル買いが一段と加速した。円相場は一時1ドル=160円88銭と、1986年12月以来約37年半ぶりの安値に下落した。午後5時現在は160円78~88銭と、

NY株続伸、260ドル高 早期利下げ期待で買い優勢
2024.06.25

NY株続伸、260ドル高 早期利下げ期待で買い優勢

 【ニューヨーク共同】週明け24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は5営業日続伸し、前週末比260.88ドル高の3万9411.21ドルで取引を終えた。米FRBの早期利下げ開始への期待が継続し買い注文が優勢となった。 早期利下げに伴う米経済の先行き改善の見方を背景に、景

東京円、一時159円12銭 日米金利差で2カ月ぶり円安水準
2024.06.21

東京円、一時159円12銭 日米金利差で2カ月ぶり円安水準

 21日の東京外国為替市場の円相場は、対ドルで下落し一時1ドル=159円12銭を付けた。日米の金利差拡大を材料視したドル買い円売りが優勢となり、4月29日以来、約2カ月ぶりの円安ドル高水準となった。 午後5時現在は前日比49銭円安ドル高の1ドル=158円76~79銭。ユーロは20

NY株、続落
2024.06.13

NY株、続落

 【ニューヨーク共同】13日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、午前10時現在は前日比226.96ドル安の3万8485.25ドルを付けた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は123.90ポイント高の1万7732.34。 米連邦準備制度理事会(FRB)が前日に示し

NY円、156円台後半
2024.06.13

NY円、156円台後半

 【ニューヨーク共同】13日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前日比09銭円安ドル高の1ドル=156円74~84銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1.0794~0804ドル、169円30~40銭。 米連邦準備制度理事会(FRB)が前日に利下げに慎重な姿勢を示した

ドル高、米経済の強さ反映 為替管理せず FRB議長
2024.06.13

ドル高、米経済の強さ反映 為替管理せず FRB議長

 【ワシントン時事】米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は12日、連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見で、ドル高の進行について「米経済が非常に強いためだ」との見方を示した。 また、為替の水準を管理しないと明言した。 FRBが政策金利をより長期にわたって

台湾中銀、インフレ状況見極め利下げ判断へ=総裁
2024.06.06

台湾中銀、インフレ状況見極め利下げ判断へ=総裁

[台北 6日 ロイター] - 台湾中央銀行の楊金龍総裁は6日、利下げすべきかどうかを判断する上でインフレ動向が重要になると述べた。中銀は次回政策会合を13日に開催する。楊総裁は議会での質問に対して、台湾の政策金利は15年半ぶり高水準にあると述べた。米連邦準備