# 科学館

羽田ジェット就航65周年で羽田航空博物館展 9月にHICityで
2024.08.25

羽田ジェット就航65周年で羽田航空博物館展 9月にHICityで

 NPO法人の羽田航空宇宙科学館推進会議(HASM)は、羽田空港にジェット旅客機が就航して65周年を迎えることを記念し、第8回「羽田航空博物館展 in HICity」を、第3ターミナル近くの複合施設「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ、HICity)」で9月

ソウル初のロボット・AI科学館が開館…市長を驚かせた「サッカーロボット」
2024.08.25

ソウル初のロボット・AI科学館が開館…市長を驚かせた「サッカーロボット」

【08月25日 KOREA WAVE】ソウル市の初となるロボットと人工知能(AI)に特化した科学館「ソウルロボットインテリジェンス科学館」(RAIM)が20日、ソウル市道峰区(トボング)にオープンした。2021年5月の着工から約3年をかけて完成したこの施設は、サッカーロボットや配送ロボット、手

岐阜市科学館「川と海のワンダーランド」入場1万人達成 生き物好き大満足!夏の特別展
2024.08.15

岐阜市科学館「川と海のワンダーランド」入場1万人達成 生き物好き大満足!夏の特別展

 岐阜市本荘の市科学館で開催中の夏の特別展「わくわく川と海のワンダーランド」の入場者が14日、1万人に達し、1万人目に入場した山下将司さん(42)=愛知県豊橋市=と家族に記念品が贈られた。 山下さんは瑞穂市出身。妻春佳さん(40)、長男詠(うた)さん(9)、長女絃(いと)ちゃん(

夏祭り気分で科学に触れて 花火打ち上げ体験も 千葉市科学館 25日まで特別展
2024.08.14

夏祭り気分で科学に触れて 花火打ち上げ体験も 千葉市科学館 25日まで特別展

 千葉市中央区の千葉市科学館で、夏の風物詩を通じて科学を学べる特別展「わっしょい! 科学deふしぎ夏祭り」が開かれている。空気砲を利用した的当てや磁石を使った釣りゲームといった屋台を模した体験展示のほか、AR(拡張現実)を活用した祭りばやし演奏など、夏祭り気分に浸りながら科学に親しめる。25日

「ヘラクレスが好きです。 かっこいいです。どきどきした。」憧れの巨大カブトムシを手にポーズ 世界の甲虫展
2024.08.14

「ヘラクレスが好きです。 かっこいいです。どきどきした。」憧れの巨大カブトムシを手にポーズ 世界の甲虫展

職員「外国産のカブトムシ、クワガタムシと記念撮影するコーナーです。」親子連れの行列ができたのは世界最大のカブトムシ、ヘラクレスオオカブトや世界一美しいクワガタ、ニジイロクワガタと記念写真を撮れる催しです。子ども「でかくて、かっこいいです。

北海道でペルセウス座流星群とオーロラ共演 赤い夜空に光跡
2024.08.13

北海道でペルセウス座流星群とオーロラ共演 赤い夜空に光跡

 真夏の夜空を彩る「ペルセウス座流星群」が12日夜、見頃を迎えた。北海道佐呂間町などではオーロラも一緒に観測され、赤く染まった空に光跡を描いた。  札幌市青少年科学館によると、今年のペルセウス座流星群は12日午後11時ごろ、活動がピークに。観測の妨げになる月が沈んだ

牛乳パックで「紙すき」体験 夏休みの科学館でエコな体験【長崎市】
2024.08.12

牛乳パックで「紙すき」体験 夏休みの科学館でエコな体験【長崎市】

長崎市科学館で夏休み中の子供たちを対象に、牛乳パックから「紙」をつくる体験教室が開かれました。「牛乳パックをどろどろにしてミキサーにかけてどろどろにして最後にこんな風に紙になるようにしたいと思います」子供たちが挑戦するのは使い終わった牛乳パックから紙をつくる「紙すき

考えるロボットと質問する人間…韓国初のロボット人工知能科学館に行ってみた
2024.08.06

考えるロボットと質問する人間…韓国初のロボット人工知能科学館に行ってみた

 【TV朝鮮】(アンカー) ソウル市が韓国初となるロボットとAI(人工知能)の科学館のオープンを前に、試験運用を開始しました。その現場をコ・スンヨン記者が訪れました。 (記者リポート)AIと人間の作曲家がコラボして描いたホログラムに囲まれながら、エスカ

小学生が“空気砲”作りに挑戦 盛岡市子ども科学館で夏休みの実験工作教室 岩手県 
2024.08.06

小学生が“空気砲”作りに挑戦 盛岡市子ども科学館で夏休みの実験工作教室 岩手県 

岩手県盛岡市では小学生を対象にした実験工作教室が8月5日に開かれ、オリジナルの空気砲を作りました。盛岡市子ども科学館では科学に興味を持ってもらおうと毎年夏休みにテーマを変えて実験工作教室を開いています。5日は小学生を対象に空気砲の工作教室が開かれ、親子連れなど27人

りんごの重さで「重力比べ」 体験展示の増設で遊び感覚で学べる!リニューアルした『大阪市立科学館』
2024.08.02

りんごの重さで「重力比べ」 体験展示の増設で遊び感覚で学べる!リニューアルした『大阪市立科学館』

 35年ぶりに“リニューアル”。大阪市立科学館を河西美帆アナウンサーが取材しました。 日本初の科学館とされる「大阪市立電気科学館」(1937~1989年)を前身とした、歴史ある「大阪市立科学館」。どのように生まれ変わったのか、吉岡克己館長に案内してもらいました。2階から4階までが

科学館がリニューアル 大阪市〔地域〕
2024.08.01

科学館がリニューアル 大阪市〔地域〕

 大阪市立科学館が1日にリニューアルオープンするのに先立ち、記念式典と内覧会が行われた。内覧会には、同館のジュニア科学クラブ会員の小学生らも参加し、新しくなった科学館を楽しんだ。 同館は、前身に当たる大阪市立電気科学館と合わせて87年目。東洋で初めてプラネタリウムを導入し、日本初

タガメやナミゲンゴロウ、希少な水生昆虫間近で観察 岐阜市科学館の特別イベント
2024.07.29

タガメやナミゲンゴロウ、希少な水生昆虫間近で観察 岐阜市科学館の特別イベント

 岐阜市科学館(同市本荘)で開かれている夏の特別展「わくわく川と海のワンダーランド」の特別イベント「水生昆虫のふしぎ」が28日、同館で開かれ、タガメなど個体数が減少傾向にある生き物に子どもらが親しみを深めた。 川や海に生息する生き物を通して環境について学ぶ特別展で、同市、岐阜新聞

体長8メートル!カムイサウルスが東北初上陸 仙台市科学館で特別展 8月25日まで
2024.07.22

体長8メートル!カムイサウルスが東北初上陸 仙台市科学館で特別展 8月25日まで

 特別展「恐竜最前線2024」が20日、仙台市青葉区のスリーエム市科学館で始まった。目玉は北海道むかわ町穂別で化石が発見された新種の大型恐竜「カムイサウルス・ジャポニクス」の全身骨格模型で、東北では初公開となる。8月25日まで。 カムイサウルスは7200万年前の白亜紀後期に生息し

川や海の生き物について学ぶ!「わくわく川と海のワンダーランド」 岐阜市科学館
2024.07.20

川や海の生き物について学ぶ!「わくわく川と海のワンダーランド」 岐阜市科学館

  川や海の生き物について学ぶ夏の特別展「わくわく川と海のワンダーランド」が20日から、岐阜市科学館で始まりました。  特別展は、川や海に生息する生物を知ることで環境問題などについて学んでもらおうと、岐阜市や岐阜新聞社・岐阜放送でつくる実行委員会が主催するものです。

千葉市科学館で夏の特別展「わっしょい!科学deふしぎ夏祭り」開催 ワークショップやイベント
2024.07.20

千葉市科学館で夏の特別展「わっしょい!科学deふしぎ夏祭り」開催 ワークショップやイベント

 千葉市科学館で夏の特別展「わっしょい!科学deふしぎ夏祭り」(午前9時~午後5時、8月25日まで)が開催中だ。 会場の7階企画展示室には身近な科学を体験できる屋台が並び、お祭り気分で科学を楽しめる。磁石を使った釣りゲーム、空気砲で的当てなど、遊びながら科学を学べる。たこ焼きやチ

カメ吉、実はメスだった 水族館の人気者 「名前も含めて心のよりどころ」である理由
2024.07.18

カメ吉、実はメスだった 水族館の人気者 「名前も含めて心のよりどころ」である理由

「イーハトヴは一つの地名である」「ドリームランドとしての日本岩手県である」。詩人・宮沢賢治が愛し、独自の信仰や北方文化、民俗芸能が根強く残る岩手の日常を、朝日新聞の三浦英之記者が描きます。初夏、涼を求めて岩手県久慈市の地下水族科学館「もぐらんぴあ」を訪ねた。1994

恐怖の裏側ってどうなってるの?「ホラーにふれる展」開催中、会場にはいろんな仕掛けが
2024.07.16

恐怖の裏側ってどうなってるの?「ホラーにふれる展」開催中、会場にはいろんな仕掛けが

松竹のホラーブランド「松竹お化け屋本舗」による企画展「ホラーにふれる展 ―映画美術の世界―」が、9月1日まで新潟・新潟県立自然科学館で開催中。このたび開幕2日間で入場者数1000人を超えた同展より、会場内の写真が到着した。これは、ホラー映画の美術にスポットが当てられた体験型の企画

「こんな小さなカプセルに3人が…」月から戻った宇宙船に驚き!NASA施設の宇宙体験が最高だった【写真付き】
2024.07.16

「こんな小さなカプセルに3人が…」月から戻った宇宙船に驚き!NASA施設の宇宙体験が最高だった【写真付き】

 海外・国内旅行ガイドブックの決定版『地球の歩き方』から、今回紹介する記事は「『こんな小さなカプセルに3人が…』月から戻った宇宙船に驚き!NASA施設の宇宙体験が最高だった」です。ヒューストンといえばNASA! NASAといえば宇宙! なかでも代表的なスポットがスペースセンター・ヒューストンで

自由研究の題材にも…名古屋市科学館で『毒』に関する特別展 毒を持つキノコや生き物の標本など約200点展示
2024.07.15

自由研究の題材にも…名古屋市科学館で『毒』に関する特別展 毒を持つキノコや生き物の標本など約200点展示

「毒」をテーマにした特別展が、名古屋市科学館で開かれています。“意外と知らないこと”を学べる展示も多く、夏休みの自由研究にもおすすめです。名古屋市科学館で“毒”がテーマの「特別展「毒」」が開かれていて、毒をもつキノコや生き物の標本など約200点が展示されています。黄

歴代aiboや月面探査ロボットも、港区立みなと科学館が「みんなのロボット展」を開催
2024.07.11

歴代aiboや月面探査ロボットも、港区立みなと科学館が「みんなのロボット展」を開催

港区立みなと科学館は、生活に身近なロボットをテーマにした「みんなのロボット展」を2024年9月23日(月)まで開催する。港区にゆかりのある企業や団体をはじめ、ソニーグループ株式会社や株式会社タカラトミーの協力のもと、ロボットに触れ、テクノロジーについて考える展示・イベントを行う。入場料は無料で