【なでしこ】長谷川唯が語った収穫と課題。自分自身は「最悪の出来」も、チームにとって「すごく良い試合になった」

AI要約

なでしこジャパン(日本女子代表)MF長谷川唯が、パリ五輪への収穫と課題を口にした。親善試合での勝利を通じて、攻撃のリズムや戦術修正の必要性を感じたことなどが示唆されている。

試合では相手に退場者が出た後に4得点を奪い、連携やコミュニケーションの重要性が浮き彫りになった。攻撃のテンポを上げる修正やセットプレーの活用がポイントとなっている。

長谷川は、相手との戦いにおける経験を大会に生かす意欲を見せ、石川で得た成果をパリでの成功につなげる決意を示している。

【なでしこ】長谷川唯が語った収穫と課題。自分自身は「最悪の出来」も、チームにとって「すごく良い試合になった」

なでしこジャパン(日本女子代表)MF長谷川唯が、パリ五輪への収穫と課題を口にした。7月13日に金沢ゴーゴーカレースタジアムで行なわれ、4-0で勝利したガーナ女子代表との親善試合。相手に退場者が出た後半に4得点を奪った一戦が、本番への貴重なシミュレーションになったとの考えを示している。

■2024年7月13日 国際親善試合(観衆9,648人@金沢)

日本女子 4-0 ガーナ女子

 得点:(日)田中美南、浜野まいか、藤野あおば、植木理子

 元日の能登半島地震を受けて「MS&ADカップ2024~能登半島地震復興支援マッチ がんばろう能登~」と題して行なわれた一戦。なでしこJは立ち上がりから積極的にゴールを目指し、23分には相手に退場者が出て1人多い状況となりながらも、なかなか得点を奪えなかった。

 長谷川は試合後に「前半、相手が11人のときは、ポゼッションでずっとボールを持たれていた感覚があって、思っていたよりもすごくつないでくるという印象だった」と振り返った。「(パリ五輪で)対戦するナイジェリアを予想した戦いかなと思って(試合に)入ったのですが、どちらかというとブラジルのようなボールの持ち方や身体つきだった」という相手もさることながら、センターハーフでプレーした自分自身も攻撃のリズムが作れず、「いままでで最悪ぐらいの内容だった」という。

 

 退場時の抗議、また37分には判定に納得がいかないガーナのサポーターがピッチに乱入するなど、試合が止まる場面も多かったが、その時間を生かし、選手たちはコミュニケーションを欠かさなかった。MF長野風花は「『悪くないから、自分たちから途切れることなくやろう』とずっと話していた。その中で、もう少し攻撃のテンポを上げていこうと」修正点を共有したことが、スコアレスで迎えた後半に奏功する。

 51分、敵陣の高い位置でボールを奪ったFW田中がFW浜野とのパス交換から左足で蹴り込む。一度はオフサイドと判定されたが、VARの介入を経て得点が認められ、ようやく均衡を破った。65分にCKから浜野が2点目を決めると、67分にはMF藤野がFKを直接決めて3点目。74分には藤野のFKをFW植木がヘッドで合わせ、終わってみれば4-0の快勝だった。

 ガーナ代表のノラ・エリザベス・ハウプトゥル監督は「レッドカードの前後で試合を分析しなければいけない。退場者が出る前はスペースを見つけて、私たちが得意とするポゼッションサッカーができていた」と語った。なでしこJにとっては、相手が11人のうちに自分たちの流れに持ち込めなかったのは反省点だ。

 だが長谷川は「本当は(相手が最後まで)11人でやりたかったですけど、本大会でこういう試合もあり得ると思う。すごく良い試合になった」と評した。なかなか均衡が破れない状況で、セットプレーから3点を取れたことも今後につながるだろう。石川の地で得た経験を、パリでの飛躍につなげていく。

取材・写真◎森田将義