大谷翔平、ドジャースで”走塁革命”も…?データでみえた覚醒の理由。スピードはMLBトップ100以下に!?

AI要約

大谷選手は過去最高のペースで盗塁数や成功率を伸ばしており、今季通算100盗塁を達成した。

2024年には過去最高の数字を残し、ホーム球場での盗塁が特に多い傾向が見られる。

大谷選手の盗塁の成功率はMLB全体の成功率を上回っており、特に本拠地ドジャー・スタジアムでの盗塁率が高い。

大谷翔平、ドジャースで”走塁革命”も…?データでみえた覚醒の理由。スピードはMLBトップ100以下に!?

  現地時間6月1日、ホームでのコロラド・ロッキーズ戦でメジャー通算100盗塁を達成したロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手。今季は過去最高のペースで盗塁数や成功率を伸ばしている。これを機に、今回は大谷選手の走塁データから、盗塁や走塁の傾向に焦点を当てたい。なお、今季の各数字は現地時間6月2日終了時点のものである。

 今季の大谷選手の盗塁について着目すると、現時点で過去最高の数字を残している。特にホーム球場のドジャー・スタジアムで、チームへの盗塁面の貢献が大きいのが特色である。

 現地時間6月2日終了時点で、大谷選手の通算の盗塁数は100、盗塁死数は34、成功率は74.6%になっている。ホーム・ロード別にみると、ホームゲームの方が好成績だ。

・ホーム:盗塁58、盗塁死14、成功率80.6%

・ロード:盗塁42、盗塁死20、成功率67.7%

 各年の推移は以下のようになっている。

 60試合だった2020年を除き毎年2桁の数字を残している中、2021年以外では成功率は毎年70%を超え、2021、2023年は20以上の盗塁を記録した。

 2024年は61試合消化した時点で既に2022年全体の盗塁数を超えた一方、盗塁死はわずか1つしかない。現在のペースだとシーズン終了時の盗塁数は37と過去最高の数字になる。盗塁に関しては、今のところ大谷選手は過去最高の成績を残しているわけだ。

 2022年に75.4%だったMLB全体での盗塁の成功率は、2023年80.2%、2024年77.7%と、いずれも2022年を上回る。この上昇の要因として2023年のピッチクロック導入、ベースの拡大などの影響が挙げられている。

 しかし、大谷選手の場合、成功率の上昇幅はMLB全体の上昇幅を上回っていることから、この2年の変化の原因をピッチクロックだけに帰することはできない。

 今季は、14盗塁のうち85.7%の12盗塁を本拠地ドジャー・スタジアムで記録している。2023年以前の本拠地、エンゼル・スタジアムでの盗塁の割合は53.5%、2021~2023年に限ると50.9%だった。

 これらの数字と比較して、今季のホームでの盗塁の割合は突出して高い。一方、大谷選手の盗塁数がドジャースの総盗塁数(37)に占める割合は37.8%だ。ホームのドジャー・スタジアムだと54.5%になる。

 この数字は、盗塁数がMLB最多の32であるシンシナティ・レッズのエリー・デラクルーズ選手に関する同様の割合(36.4%、うちホームで43.2%)を上回る。

 しかし、だからと言って「ドジャー・スタジアムでの盗塁成功率が高い」と断言できないのも面白いところだ。大谷選手は、ロサンゼルス・エンゼルス在籍時にドジャー・スタジアムで一度も盗塁を成功させていないばかりか、盗塁死を3回記録している。

 そのうち2回は捕手が現在のドジャース正捕手のウィル・スミス選手で、1回は記録上ホームスチール失敗となったものだ。