「正直ちょっときつい…」初公判から97日― 青森県内最長となった裁判員裁判に臨んだ裁判員 “7つの罪の男”に懲役30年の実刑判決 多数の証拠を検討して至った判決も… 被告は不服として控訴手続き進める

AI要約
2020年、七戸町で知人をひいて殺害した男性に懲役30年の判決が言い渡された。判決を不服として控訴する方針。被告は殺人などの罪を否認していたが、裁判所は酌量の余地がないとして実刑判決を下した。裁判員裁判の制度開始以来、県内で最も長い審理期間となった裁判において、裁判員は判決までの難しさを口にした。
「正直ちょっときつい…」初公判から97日― 青森県内最長となった裁判員裁判に臨んだ裁判員 “7つの罪の男”に懲役30年の実刑判決 多数の証拠を検討して至った判決も… 被告は不服として控訴手続き進める

2020年、青森県七戸町で知人の男性を除雪機でひいて殺害したなどの7つの罪に問われ、懲役30年の判決が言い渡された被告が判決を不服として、近く控訴する方針です。

判決を受けたのは、住居不定で本籍が七戸町の大橋一輝被告(37)です。

大橋被告は2020年12月、七戸町の実家敷地内で、知人の工藤勝則さん(当時64歳)を除雪機でひいて殺害したなど、殺人や殺人未遂、放火など7つの罪に問われていました。

大橋被告は、殺人への関与を否定していましたが、22日に開かれた公判で青森地裁は「きわめて身勝手で人命軽視が甚だしく、酌量の余地はない」として、懲役30年の実刑判決を言い渡していました。

初公判から97日―。2009年の裁判員裁判の制度開始以降、県内では最も長い審理期間となった今回の裁判。殺人などについて否認する被告と、検察側が示す多数の状況証拠を慎重に審理した裁判員は、判決に至るまでの難しさを口にしました。

補充裁判員の男性(30代)

「殺人、殺人未遂については、自分ではあり得ないようなことから始まっているので、(検察側の証拠として現場の)動画が出てきて、(被告の証言が)明らかに変だなという行動もあった」

ほかにも、放火や詐欺などについての審理もあったため時間を必要としました。

補充裁判員の男性(30代)

「多いから審議して何度も回答を聞いたり、正直ちょっときついなと…。またやるのかなというのは何回かあった」

裁判官と多数の証拠を検討して至った判決ですが、大橋被告はこれを不服として控訴する手続きを進めていて、近く、青森地裁に書類を提出する方針です。