「匠」の手ほどきでものづくり 14~16日に仙台うみの杜水族館で体験会 伝統表装や洋裁マイスター13人参加

AI要約

子どもたちがプロの技術者と一緒に工作を楽しむイベントが仙台市で開催される。

参加者は伝統的な表装や洋裁の技術を学びながら自分だけの作品を作成できる。

参加対象は小中学生と保護者で、参加は無料。申込方法や日程など詳細は記事を参照。

「匠」の手ほどきでものづくり 14~16日に仙台うみの杜水族館で体験会 伝統表装や洋裁マイスター13人参加

 子どもたちがプロの技術者と一緒に工作を楽しむ「匠(たくみ)が教える!ものづくり体験」が14~16日、仙台市宮城野区の仙台うみの杜水族館で開かれる。伝統的な表装や洋裁の手ほどきを受けながら、自分だけの特別な一品を仕上げる。

 指導に当たるのは、厚生労働省認定の「ものづくりマイスター」13人。2枚の紙をつなぎ、縦にも横にも開閉できる「からくり丁番」や、内ポケット付きのポシェット、畳べりを縫い上げて作る「ミニ畳」など5種類のいずれかを制作できる。

 体験会は、ものづくり産業の技術者を確保育成する厚労省の事業の一環。委託を受ける宮城県職業能力開発協会の担当者は「自分で作品を完成させた喜びや達成感をぜひ味わってもらいたい」と話す。

 参加対象は小中学生と保護者で、参加無料。14日はからくり丁番、15日はポシェットとランチバック、16日はミニ畳とコースターを作る。1日3回で、午前10時半~11時半と午後1時半~2時半、午後3~4時。定員は各回20人。

 申し込みは電話かファクスで。定員に余裕があれば会場でも受け付ける。連絡先は同協会技能振興コーナー022(727)5380、ファクス022(727)5381。