7月の山岳遭難は最悪ペース…山の診療所と麓の病院の検診で遭難防ぐ リアル“マウンテンドクター” ドラマの医療監修も務める医師が語る山岳医療のリアル 

AI要約

長野県松本市の男性医師が山での診療と病院での検診の2本柱で山岳医療を支えている。

ドラマ「マウンテンドクター」は山岳医療を描いた物語で、信州を主なロケ地としている。

夏山シーズンに入り、遭難者が増加しており、山岳診療所では医師や看護師が山での医療活動を行っている。

7月の山岳遭難は最悪ペース…山の診療所と麓の病院の検診で遭難防ぐ リアル“マウンテンドクター” ドラマの医療監修も務める医師が語る山岳医療のリアル 

山岳医療の現状です。長野県松本市の病院に勤務する男性医師は、山での診療と病院での検診の2本柱で山岳医療を支えています。放送中のドラマで医療監修も務めている、実在の「マウンテンドクター」を取材しました。

フジテレビ系列で放送中のドラマ「マウンテンドクター」は山岳医療の現場で成長する医師の物語で、信州が主なロケ地となっています。

折しも夏山シーズン本番。好天に恵まれた7月は登山者が増え、長野県内の山岳遭難者は28日時点で61人と、過去5年で最悪だった2023年の1.6倍以上になっています。実際の山岳委医療の現場ではどのようなことが行われているのでしょうか。

北アルプスと並んで人気の八ヶ岳連峰。

長野県茅野市の登山口・美濃戸口から3時間ほど登ると、山小屋「赤岳鉱泉」に到着します。

(記者リポート)

「赤岳鉱泉の入り口、入ってすぐ左側にあるのが山岳診療所です。けがをしたり体調が悪くなったりした人をいち早く医療につなげ重症化を防ぐ役割があります」

設立4年目の「赤岳鉱泉山岳診療所」。夏だけでなく冬も対応する全国唯一の診療所です。

市川智英医師:

「この活動をモデルケースにして山岳医・看護師が年間通して山で活動していける場を用意していきたい」

診療所の医師の1人、市川智英さん(44)。

実は…

市川智英医師:

「手を貸すか。肩でもいいです。そうそう」

ロケ現場でアドバイスをする市川医師。

ドラマの医療監修者の1人で1年ほど前の台本作りからアドバイスをしてきました。

自身も「国際山岳医」の認定を受けた、まさに「リアル・マウンテンドクター」です。

市川智英医師(松本協立病院):

「ドラマはうれしいですね。山岳医療って本当に世の中で知られていない医療分野だと思うので、山にもお医者さんがいるんだよということを全国の登山者に知ってもらいたい」

愛知県出身で富山大学医学部で学んだ市川医師。登山を始めたのは医師になってからで、愛知県の大学病院時代、初めて北アルプスの西穂高岳に登りました。

市川智英医師:

「バチバチとみぞれに打たれながら登ったんですけれど、非日常感が楽しくてそれ以来、山にはまりました」