甲子園目指す弟に“自作”を贈る兄も…野球のグローブ直す「再生工場」球児たちのために技磨く職人達の想い

AI要約

松阪市にある修理工房で、高校球児だった職人が使えなくなったグローブを修理している。

22歳の職人は弟にプレゼントするために初めてグローブ作りに挑戦し、普及に貢献したいという想いで取り組んでいる。

工房では1000個以上のグローブを修理し、オリジナルグローブの販売も行っている。

甲子園目指す弟に“自作”を贈る兄も…野球のグローブ直す「再生工場」球児たちのために技磨く職人達の想い

 三重県松阪市 に、高校球児だった修理職人が、使えなくなったグローブ を直してくれる修理工房があります。22歳の職人の男性は甲子園を目指す弟に、自分で作ったグローブをプレゼントしようと、初めてグローブ作りに挑戦。野球の普及に貢献したいと勤しむ職人の想いを取材しました。

 ここは、三重県松阪市の山間にある、グローブの修理工房「やまもとベース」です。

紐が切れたり破れたり、長年使わずカタチが崩れてしまったものなど、使えなくなったグローブを修理しています。

代表の山本章太さん(35)は、5年前にこの工房を立ち上げ、昼間はトラックの運転手をしながら夕方から2人のメンバーとともに、工房でグローブ修理をしています。

やまもとベースの代表 山本章太さん:

「肌と一緒でやっぱ乾燥しちゃうので、まず油分を入れてあげて、その後上からワックスでコーティングしてあげるみたいな」

彼らの手にかかれば、ボロボロでカビだらけだったグローブもまるで新品のような輝きを取り戻します。

山本さん:

「始めたきっかけが、スポーツ店で修理するとすごい高いっていう声がちらほらあったので、野球離れが金銭的なこともあるので、僕はグローブの修理っていう一部分ですけど、手助けできればと思います」

小学校から野球を始めた山本さんは高校時代、地元・松阪工業のファーストでレギュラーを務め、2006年の3年生の時には三重大会の決勝まで進みましたが、惜しくも夏の甲子園出場を逃していました。

山本さん:

「自分が下手くそやったんで、野球が。グローブを手入れしたら、野球の神様も助けてくれるっていうあれもあった」

野球からは離れても普及に繋がればと、工房では5年間で1000個以上のグローブを修理してきました。

グローブの一大産地、奈良県の皮革(ひかく)加工会社と手を組み、オリジナルグローブの販売もしています。

 この日は、小学生のグローブ修理。紐が切れ、革が破れてしまっているようです。