右顔面と首に激痛が…「この痛みはやばい。死ぬかも」30代半ばで、前例のない首の手術をする必要があったわけとは

AI要約

飛田俊さんは血管奇形という病気を持ち、30代半ばに手術を決意するも前例がなかった。

苦悩と運動制限について語る飛田さんは、学生時代から痛みに悩まされていた。

病状の進行や忙しい社会人生活の中で手術を先延ばしにしていた飛田さんの苦悩が明らかになる。

右顔面と首に激痛が…「この痛みはやばい。死ぬかも」30代半ばで、前例のない首の手術をする必要があったわけとは

保健所に収容されている猫を引き取り、新しい飼い主を探す活動を行なっている動物保護活動家の飛田俊さん。

飛田さんには生まれつき「血管奇形」という病気があり、30代半ばに手術をすることに。しかし、その手術には前例がありませんでした。今回は、手術に至るまでの気持ちや今後の活動などについて、飛田さんに話を聞きました。

飛田さんの首には、血管が集合したような青あざがあります。これは「血管奇形」と呼ばれるもので生まれつありました。飛田さん自身が記憶にあるのは、幼稚園に上がる前からだといいます。

血管奇形による症状として挙げられるのは、マラソンなどの長距離を走ると血管がパンパンに膨れてしまうこと。そのため、激しい運動はあまりできないことを飛田さんの母親が学校の先生にあらかじめ伝えていたといいます。

また、破れてしまうと激しく出血すると聞かされていたため、飛田さんは第二の心臓のようなイメージで過ごしていました。

苦労したことについて「激しい運動を禁じられていたので、マラソン大会などでは常にビリ付近でした。自分の体力の問題だったのかもしれませんが『腫れれば無理はせず』といった感じでした。中学時代は剣道部に所属しそこそこ成績も残しました。ですが、高校からは技の中に『突き』が出てくるため、剣道をすることはできず、高校を剣道部で選ぶということはなかったです」と当時のことを振り返った飛田さん。

飛田さんは30代半ばから痛みが続くようになりました。それまでも痛みはあったといいますが、30代半ばからはほぼ毎日痛みが出るように…。

そこまで悪化するまで、決して放っておいた訳ではありませんでした。幼稚園の頃と23歳の頃に病院に行きますが、結局病名やこれといった治療法がなく「激しく痛み出したらまた診ていきましょう」ということで、治療や手術はズルズル先延ばしになっていたのです。

また、そのとき社会人だった飛田さん自身の仕事も忙しかったため、入院して手術をすることなどは考えられなかったといいます。