オーナーが語る!「Vストローム650」ってぶっちゃけどうなのよ!?【オーナーレビューまとめ】

AI要約

スズキ「Vストローム650」は、20年以上の歴史を持つアドベンチャーバイクで、水冷DOHC 4バルブ90度のVツインエンジンを搭載している。

高剛性なアルミフレームを持ち、ロードスポーツ性能に優れているが、XTモデルもオフロード走行に適している。

中古車選びでは、2013年型から最新の2022年型までの各モデルのポイントを押さえることが重要。

オーナーが語る!「Vストローム650」ってぶっちゃけどうなのよ!?【オーナーレビューまとめ】

ウェビックコミュニティのMyバイクより、実際に乗っている・乗っていたオーナーの声を基に様々なバイクを紹介する「オーナーレビューまとめ」。

今回は、スズキ「Vストローム650」についてオーナーの生の声をお届けします!

文/Webikeプラス 谷田貝 洋暁

日本国内でのVストローム650の歴史は2013年スタートですが、その前身でありほぼ同じコンポーネントで2003年に海外モデルとして登場したDL650から数えれば20年以上の歴史を持つVストローム650。現在のアドベンチャーバイクブームが盛り上がる前からスズキはアドベンチャーバイクを作り続けてきたというわけです。

搭載するエンジンはSV650系と同じ水冷DOHC 4バルブ90度のVツイン。この排気量645ccのVツインは、鼓動感が強く味わい深いのにスポーティ、それでいてしかも燃費もよくて実用的。スズキのエンジンの中でも名作と名高くファンも多いのが特徴です。

そのVツインエンジンを搭載するのは高剛性なアルミフレーム。アドベンチャーバイクの中でもVストロームシリーズはワインディングなどの舗装セクションに強いイメージがついていますが、Vストローム650の場合、この高剛性なアルミフレームが舗装路での高いロードスポーツ性能の根幹となっています。

2014年モデル以降は、フロント19インチ、リヤ17インチというホイールサイズは変わらないものの、キャストホイールのスタンダード(無印)に対して、よりクッション性が高くオフロード走行に向くXTも登場していますが、総じてロードスポーツキャラクターが強めのアドベンチャーバイクと思って間違いないでしょう。

中古車の選び方としては、逆輸入車として登場した2013年モデル(型式:VP56A)。2014年(型式:VP56A)の国内モデル化に加え“くちばし”付きのXTの登場。2017年(型式:C733A)のスタイリング全面刷新&トラクションコントロールシステム装備あたりがポイントになります。ちなみに現行型は、2022年に「平成32年(令和2年)国内排出ガス規制」対応したモデル(型式:C733M)となります。