シンプル構造「正立フロントフォークの分解整備」メンテポイントは?

AI要約

1980年代末以前に全盛を誇った正立式フロントフォークから、1990年代に入って倒立式が登場する。

ダンパーシートパイプ型正立式フロントフォークのメンテナンス&組み立て時のポイントを解説。

オイルシールの挿入やインナーチューブの取り外し方法、洗浄など、正立式フロントフォークのしっかりとした手入れが重要。

シンプル構造「正立フロントフォークの分解整備」メンテポイントは?

正立式と呼ばれるフロントフォークの全盛期は1980年代末以前で、1990年代に入ってから登場した高性能スポーツバイクの多くには、倒立式フロントフォークが採用されていた。正立式にも内部構造が異なるタイプがあるが、1970年代初頭から1990年代に入ってからも、正立式フロントフォークの「普及型」といえば、ここに紹介するダンパーシートパイプ型だろう。ここでは、ダンパーシートパイプ型正立式フロントフォークのメンテナンス&組み立て時のポイントを解説しよう。

文/Webikeプラス たぐちかつみ

新品オイルシールをインナーチューブに差し込み挿入する際には、金属とラバーゴム部品の摺動性を高めるラバーグリスをオイルシールリップ周辺に塗布し、インナーチューブのエッジでリップにダメージを与えないよう慎重に挿入しよう。この際には、ビニール袋の切れ端をインナーチューブに被せて、鋭いエッジからオイルシールリップを保護することで、スムーズな組み付け作業ができるようになる。オイルシールは、寸法数値や型番が記された面を、上向き(外向き)にセットしよう。

ボトムケースの平面部分、例えば、ブレーキキャリパーサポートブラケットやアクスルシャフトの差し込み面を口幅が広い万力にクランプ固定して、ボトムケースの底から締め付けてあるソケットボルトを抜き取る。この作業でボトムケースからインナーチューブを抜き取ることができるが、ボルトの座(ダンパーシートパイプ)が供回りしてしまう時には、四角錘状のホルダーツールとロングTレンチでダンパーシートを固定してボルトを抜き取るのが良い。

インナーチューブを抜き取ると、オイルロックピースと呼ばれる外周がテーパー状の部品が出てくる。ダンパーシートパイプはインナーチューブの上側から抜き取ることができるので、これらの部品は徹底的に洗浄&エアーブローしよう。過去にオイル交換履歴があったため、黒く汚れていたものの悪臭は無かった。しばらく交換しなかったフォークオイルは、真っ黒かつ悪臭を放つので、汚れた部品は徹底的に洗浄し、各部を確認点検して組み立て直そう。