“驚異的な計算能力”囲碁界に新風 高校生となったスーパーキッズが県大会連覇で全国高校総合文化祭出場へ【秋田発】

AI要約

9年前に話題となった秋田市の計算能力を持つ少年が高校生になり、囲碁に夢中になっている。囲碁部で部長を務める彼の姿や、囲碁で培った能力について紹介されている。

少年は過去の実績から囲碁部で尊敬される先輩であり、リーダーシップと教える能力にも優れている。そろばんや暗算で培った能力が囲碁に生きていることを語っている。

囲碁の魅力や囲碁部の活動、少年の成長について、過去と現在を比較しながら紹介されている。

“驚異的な計算能力”囲碁界に新風 高校生となったスーパーキッズが県大会連覇で全国高校総合文化祭出場へ【秋田発】

9年前に話題となった驚異的な計算能力を持つ秋田市の少年が、“文化部のインターハイ”といわれる『全国高校総合文化祭』に秋田県代表として出場する。高校生になった少年の今の素顔と、大会にかける思いを取材した。

9年前の2015年に行われたそろばんの全国大会。珠算(しゅざん)能力検定1級や暗算検定五段など、驚異的な計算能力を持つ少年、秋田市の高山皐さんが出場した。

当時小学2年生だった高山さんは、この大会で「読み上げ暗算」など、2種目で全国3位に輝いた。

当時、高山さんは「本当は優勝を狙っていたので、そんなにうれしいわけでもない。悔しいは悔しいです」と語っていた。

そして、高山さんとフラッシュ暗算対決をした秋田テレビ・竹島知郁アナウンサーは、身をもって高山さんの実力を感じていた。

あれから8年。高山さんが通っている秋田高校を訪ねた。高山さんは現在、高校2年生になり、クラスの学級委員長を務めている。高校生になった今夢中になっているのが「囲碁」だ。

高山さんは、囲碁の魅力は「基本的にどこにでも碁石を置ける自由さ」にあると言う。「将棋は指せるところが決まっているが、囲碁は自由で、どこに置いても自分らしい世界で打てる。その魅力が他にはない」と熱く語った。

8年前に自宅で取材した際も、高山さんの机の横には碁盤があった。お父さんが碁石を打っている姿を見て、「自分もやりたい」と5歳で囲碁を始めたという。

現在は秋田高校の囲碁部の部長を務め、10人ほどの後輩や仲間たちとともに囲碁の世界に浸っている。

囲碁部の後輩に、高山さんがどんな先輩か尋ねてみると「面白いし囲碁も強い。尊敬する先輩」と答えた。

また、囲碁部の同級生は「囲碁ができることはもちろんだが、初心者が多い囲碁部の中で、高山君はゼロから教えるのが上手。十九路盤で勝負できるようになっているのは、高山君のおかげだと思っている」と笑顔で話した。

そろばんや暗算が囲碁に生きているか聞いてみると、高山さんは「囲碁で囲った場所を数える時に、他の人よりも早く碁石を数えることができる。思考力や先を読む力を使う中で、そろばんで培ってきた集中力や計算力がすごく生きていると思う時が多くある」と教えてくれた。