ここまでできる人はまずいない?におい対策の専門家が「パーフェクトに近い」と評した40代男性の自己流“日常ケア”

AI要約

40代の男性が日々のにおい対策に執念を持って取り組んでいる様子が紹介されています。

専門家の意見も交えながら、彼の取り組む9つの方法の効果や正しさについて探求されています。

特に、枕の上にタオルを敷く方法が強く推奨されており、におい対策の重要性が強調されています。

汗をかく季節が近づくと気になるのが夫やパートナーのにおい。言いづらくて我慢している人もいるかもしれないが、その一方で、自己流のにおい対策をつきつめている40代の男性がいた。

もはや執念とも言えるほどの強いこだわりを持って、男性は日々のケアを続けている。その方法は果たして正しいのか、専門家も驚きの対策を紹介する。

都内に住む40代の男性Aさん。もともと清潔感を重視してきたが、40代になってより意識するようになったのが「におい」。仕事で重要な交渉に臨むことが多く、印象がその行方を左右しかねない…。となると、におい対策も大切になる。

Aさんが実践するのは、以下の9つだ。

1.耳の後ろや後頭部を念入りに洗う

2.Tシャツや下着を持参し、職場に到着後すぐに着替える

3.枕の上にタオルを敷く

4.洗濯物を裏返して洗う

5.夜はシャワーで済まさず、必ず湯船につかる

6.朝はお気に入りのシャワージェルを使ってシャワーを浴びる

7.お風呂から出たら全身をしっかり保湿する

8.おへその掃除をこまめにする

9.ハッカなど自然の香りを身にまとう

その方法は多岐で、ここまで徹底している男性がいることに驚く人も多いのではないだろうか。さて、これらはすべて正しいのか。臭気判定士の資格を持つにおいのスペシャリスト、久加亜由美さんに判定してもらった。

まず、後頭部を念入りに洗うことはにおい対策に効果的なのか。30代~40代のいわゆる「ミドル世代」に発生するとされ、脂っぽいにおいがする「ミドル脂臭」。久加さんによると、ミドル脂臭は頭頂部から後頭部にかけて発生するので、後頭部を洗うことはとても理にかなった洗い方だという。

一方、Aさんは特に耳の後ろを念入りに洗っているとのことだが、ミドル脂臭は耳の後ろから発生するわけではなく、久加さんは耳の後ろのにおいはそれほど強くないと評価している。発生する部位と、そこからどんなにおいが発生するのかを知ることでさらに効果的な対策ができそうだ。

次に、Tシャツや下着を持参し、職場に到着後すぐに着替えることはどうだろう。

「非常にいいと思います。体臭の発生原因は汗や皮脂ですが、その皮脂が皮膚上の菌によってにおいに変わってしまいます。衣類に汗がつくと衣類でにおいが発生してしまうので、着替えることによってにおいが発生するものを身にまとわなくていいので、いいことだと思います」と久加さん。

細菌は皮膚の上に常にいるが、お風呂に入ったりデオドラント剤を使ったりすることで、ゼロにはならないものの一度は減る。細菌が減った状態をキープすることで体のにおいは出にくくなるのだが、汗や皮脂が出るとそれを「エサ」にして菌が増えてしまうそうだ。それがにおいの原因になり衣類に付着することで、衣類でも別のにおいが発生する場合がある。

衣類には、皮膚から付着した菌やそれ以外の雑菌がいることもある。汗がにおいに変わる前に着替えることが重要なのだ。

そして、この9つの中で久加さんが特に評価して強く勧めるのが、枕の上にタオルを敷くこと。においが蓄積すると洗っても取れにくくなるからだ。枕カバーを毎日洗うのは大変だが、その上にタオルを敷いて寝る。起床時に顔の汗などを拭ってこまめに交換するのも「とてもいい習慣」だという。