扇風機の「電気代」は、エアコンと比べてどれだけ安いんですか?【家電のプロが解説】

AI要約

夏場に活躍する扇風機とエアコンの電気代を比較した結果、扇風機の方が圧倒的に省エネであることが明らかになった。

エアコンと扇風機の期間消費電力量を比較し、エアコンは約38.6円/日、扇風機は約8.4円/日という結果が示された。

大きな部屋やエアコンのスタンダード・エントリーモデルでは電気代がさらに上昇するため、扇風機の利用がより経済的であることが強調された。

扇風機の「電気代」は、エアコンと比べてどれだけ安いんですか?【家電のプロが解説】

夏場に活躍する扇風機。「エアコンと比べて電気代が安い」という話も聞きますが、いったいどの程度の差があるのでしょうか。

「All About」ガイドで、家電のスペシャリストとしてテレビやラジオ、新聞、雑誌など多数のメディアに出演する安蔵靖志が解説します。

(今回の質問)

扇風機の電気代はエアコンと比べてどれくらい安いんですか?

(回答)

扇風機の消費電力はフル稼働してもせいぜい数十Wなので、最大で1000Wを超える場合もあるエアコンに比べてかなり低消費電力です。

どういうことなのか、以下で詳しく解説します。

扇風機とエアコン、どっちがどのくらい省エネ?……というのは実際の製品を比べてみないと分かりにくいので、エアコンメーカー各社が仕様として公開している「期間消費電力量」を基に、かかる電気代の目安を比較してみることにしましょう。

エアコンと扇風機ともにパナソニックの最新モデル(2024年モデル)、フラッグシップモデルのエアコン「LXシリーズ」の「CS-LX224D」(冷房時おもに6畳用)、扇風機はリビング扇風機の「F-C337B」を比較してみました。

期間消費電力量とは、JRAIA(一般社団法人日本冷凍空調工業会)によると以下のような基準で算出されています。

【期間消費電力量の算出基準】

外気温度:東京をモデルとしています

設定温度:冷房時27℃/暖房時20℃

期間:冷房期間(5月23日~10月4日)

暖房期間:(11月8日~4月16日)

時間:6:00~24:00の18時間

住宅:JIS C9612による平均的な木造住宅(南向)

部屋の広さ:機種に見合った部屋の広さ

エアコン「CS-LX224D」の冷房時の期間消費電力量は168kWhで、1kWhあたり31円で換算すると約5208円です。5月23日から10月4日まで135日間の合計なので、単純に135で割ると1日あたり約38.6円という計算になります。

一方、リビング扇風機「F-C337B」の消費電力は最大風速で15Wで、これを1日18時間、135日間つけっぱなしにすると36.45kWh(約1130円)になります。1日あたりだと約8.4円です。

この2つの数値を比較すると、扇風機の方が圧倒的に省エネなのは間違いありません。6畳用ではなく、8畳用、10畳用、14畳用と大きくなればなるほどエアコンの期間消費電力量は上がりますし、フラッグシップモデルよりも価格の安いスタンダードモデルやエントリーモデルだとさらに上がります。