「1軒目でビールをジョッキ8杯」飲酒運転で親子はね 82歳母親死亡・目が不自由な息子が重傷 「危険運転致死傷」の罪に問われた男 起訴内容認める

AI要約

大阪府岸和田市で去年12月、飲酒運転で親子2人を車ではね、死傷させた危険運転致死傷の罪に問われた男の裁判員裁判が大阪地方裁判所堺支部で始まり、男は起訴内容について「間違いありません」と認めた。

無職の岩井拓弥被告(31)は岸和田市で去年12月、飲酒で運転が困難な状態で車を運転し、反対車線の路側帯を歩いていた、大久保春江さん(当時82歳)をはねて死亡させ、一緒にいた目が不自由な息子の孝之さん(51)に重傷を負わせた、危険運転致死傷の罪に問われている。

9月18日の初公判で岩井被告は、起訴内容について「間違いありません」と認めた。

「1軒目でビールをジョッキ8杯」飲酒運転で親子はね 82歳母親死亡・目が不自由な息子が重傷 「危険運転致死傷」の罪に問われた男 起訴内容認める

大阪府岸和田市で去年12月、飲酒運転で親子2人を車ではね、死傷させた危険運転致死傷の罪に問われた男の裁判員裁判が大阪地方裁判所堺支部で始まり、男は起訴内容について「間違いありません」と認めた。

無職の岩井拓弥被告(31)は岸和田市で去年12月、飲酒で運転が困難な状態で車を運転し、反対車線の路側帯を歩いていた、大久保春江さん(当時82歳)をはねて死亡させ、一緒にいた目が不自由な息子の孝之さん(51)に重傷を負わせた、危険運転致死傷の罪に問われている。

孝之さんは外傷性くも膜下出血など全治3カ月のけがをした。目が見えない孝之さんに、母の春江さんが付き添って歩いている中で起きた事件だった。

9月18日の初公判で岩井被告は、起訴内容について「間違いありません」と認めた。

また弁護側も起訴内容については、「争うところはありません」と述べた。

検察側は冒頭陳述で、以下のような内容を指摘した。

・事件前日の午後8時ごろ岸和田市内の自宅を車で出て、午後8時30分から職場の忘年会に参加。

・翌朝午前5時に終了するまで、4軒の飲食店で酒を飲んだ。

・忘年会の会場まで車で行った理由は時間がなかったのと、新しく買った車を仲間に見せたかったから。

・電車の時刻に拘束されたくなかった。

・事件当日は午前6時50分ころ、駐車場から車に乗り、途中路上で睡眠。 ・午前7時ごろに再び発進し、直後に事故を起こす。

・2014年にも酒気帯び運転で物損事故を起こし、懲役2カ月執行猶予3年の有罪判決を言い渡されていた。

またこれからの裁判で、どれぐらい酒を飲んだのか、体内のアルコール濃度はどれくらいだったのかなどを主張していくと説明した。

一方、弁護側の冒頭陳述では以下のように主張した。

・事件前日が仕事納めで、朝5時に家出て、午後6時に帰宅。

・これまでも飲み会に車で行くことはあって、運転代行を呼んでいた。

・この忘年会も運転代行で帰るつもりだった。

・一軒目の店で、ビールをジョッキ8杯飲んでかなり酔った。

・それ以降は断片的な記憶。 ・事故当時の記憶はない。

・意識が戻ったのは事故当日の昼頃。

・母と妹と面会して初めて事故で被害者が死亡したと知る。

この裁判では起訴内容が争われておらず、被告にどのような重さの刑罰を科すのかが争点となっている。

(関西テレビ 2024年9月18日)