東日本大震災から13年半

AI要約

東日本大震災から13年半が経過しました。被害状況や復興の最新情報、原子力発電所関連の動きなどが報告されています。

警察庁と復興庁の発表によると、死者や行方不明者の数、避難者の状況などが明らかになっています。

また、放射性セシウムの検出やトランプ前大統領の発言など、震災がもたらした様々な影響が報告されています。

9月11日、東日本大震災が発生してから13年半

◆人的被害・避難者数・避難指示

・2011年3月11日、国内最大規模となるM9.0の地震が発生し、大津波により東北地方の太平洋沿岸に大きな被害をもたらした。

・警察庁によると、2024年2月末現在、死者1万5900人、行方不明者2520人、死者不明を合わせて1万8420人(前回2023年2月末現在、死者1万5900人、行方不明者2523人、死者不明を合わせて1万8423人)。

・復興庁によると、2023年12月31日現在、震災関連死は1都9県で3802人(前回2023年3月31日現在3794人。前回比+8人)。震災関連死・直接死・行方不明者と合わせると合計2万2222人。都道府県別では、岩手県471人(+1)、宮城県932人(+1)、山形県2人、福島県2343人(+6)、茨城県42人、埼玉県1人、千葉県4人、東京都1人、神奈川県3人、長野県3人。年代別では、20歳以下10人、21歳以上65歳以下429人(+3)、66歳以上3363人(+5)。

・9月6日、復興庁は、東日本大震災による全国の避難者数を公表した。復興庁によると、2024年8月1日現在、避難者数は2万8808人(-179人。前回2024年5月1日現在は2万8987人)。県外避難は2万1367人(福島県1万9969人、宮城県864人、岩手県534人)。福島県の県外避難者数が2万人を下回った。

◆処理水・燃料デブリ

・8月16日、原子力規制委員会は、東京電力福島第一原発2号機の燃料デブリを試験的に取り出す装置の使用前検査の終了証を交付した。

・8月19日、東京電力は2号機の燃料デブリを試験的な取り出しについて、22日から作業に着手すると発表した。

・8月19日、東京電力は福島第一原発1号機から3号機の燃料デブリの最新情報を発信するWebサイトを開設した。https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/fuel-debris/

・8月25日、東京電力は今年度4回目、通算8回目の処理水の海洋放出を終了したと発表した。

・9月9日、東京電力は、福島第一原発2号機の核燃料デブリの試験採取を10日から再開すると発表した。

◆作業中のトラブル・事件

・8月13日、東京電力は、福島第一原発2号機で発生した核燃料プールと接続するタンクの水位低下について、タンクから放射性物質を含む水約25トンが建屋内に漏洩したと発表した。

・8月22日、東京電力は2号機で着手する予定だった燃料デブリの試験的な取り出しについて、延期したと発表した。取り出し装置の取り付けにミスがあったため。

・9月5日午前2時30分、福島第一原発の新事務本館1階で火災報知器が作動した。東京電力は、消防によると非火災と判断されたと発表した。

◆事件・事故・不祥事・物議

・8月8日、宮城県山元町坂元の磯農業集落排水処理場で青銅製の銘板がなくなっていることがわかった。警察は窃盗事件として捜査している。

◆食品・放射性セシウム

・9月3日、福島県浅川町の牛から国の基準を超える放射性セシウムが検出された。国の基準値の1キロあたり100ベクレルを超える120ベクレル。福島県は、原発事故当時に石川町で集められた稲わらを7月下旬から牛に食べさせていたことが原因としている。

◆復興

・9月3日、総務省は、震災復興特別交付税の9月分として、498億円を被災自治体に配分すると発表した。震災復興特別交付税は年2回、半年おきに国から被災自治体に交付する。

◆その他

・8月12日、トランプ前米大統領はSNSでの対談で、東京電力福島第一原発事故を念頭に「3000年戻れない」と発言した。

◆東日本大震災から13年5か月

https://nordot.app/1194867278639432380

◆警察庁|平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震の警察措置と被害状況(2024年3月8日)

http://www.npa.go.jp/news/other/earthquake2011/index.html

◆復興庁|震災関連死の死者数等について(令和5年12月31日現在)[令和6年3月1日公表]

https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/sub-cat2-6/20140526131634.html

◆復興庁|避難者の数[令和6年9月6日]

https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/sub-cat2-6/index.html

※情報は発信時点のもので、最新の状況と異なる場合があります。