祇園祭・長刀鉾の稚児「神の使い」に 十万石の大名と同格の位授かる

AI要約

京都・祇園祭の山鉾の一つ、長刀鉾の稚児が八坂神社で社参の儀に臨み、位を授かった。

稚児は17日の前祭の山鉾巡行で高貴な人を見下ろさずに位を授かる。公の場では地面に足をつけない習わし。

西川雅基さんは神の使いとされ、強力と呼ばれる男性の肩に担がれて神社を後にした。

祇園祭・長刀鉾の稚児「神の使い」に 十万石の大名と同格の位授かる

 京都・祇園祭の山鉾(やまほこ)の一つ、長刀(なぎなた)鉾の稚児が13日、八坂神社(京都市東山区)で「社参(しゃさん)の儀」に臨んだ。今年の稚児を務める小学6年の西川雅基さん(11)が白馬に乗り、市中心部の四条通を神社に向かった。神社では本殿を参拝し、正五位少将・十万石の大名と同格の位を授かった。

 稚児は17日の前祭(さきまつり)の山鉾巡行で鉾に乗り、高い位置から高貴な人を見下ろしても不遜にならないように位を授かると言われる。社参を終えた稚児は「神の使い」とされ、巡行が終わるまで公の場では地面に足をつけない習わしがある。西川さんは、強力(ごうりき)と呼ばれる男性の肩に担がれて神社を後にした。(西崎啓太朗)