ヘルメットをかぶるのは当たり前?愛媛県の着用率は59.9%!高い着用率を誇る理由とは

AI要約

ヘルメットの着用が努力義務となった2023年以降、全国の着用率は伸び悩んでいる中、愛媛県は高い着用率を誇る。愛知県では着用率が低く、警察の呼びかけだけでは改善が難しい状況。

愛媛県の着用率は全国1位で、高校生を中心にヘルメットを着用する文化が根付いている。背景には10年前の交通事故による悲劇があり、人々の意識が変化した。

事故をきっかけにヘルメット着用が「当たり前」の環境が築かれた愛媛県の取り組みが注目されている。

ヘルメットをかぶるのは当たり前?愛媛県の着用率は59.9%!高い着用率を誇る理由とは

自転車を乗る際の「ヘルメットの着用」は、2023年4月の法改正で「努力義務」となりましたが、なかなか着用率は伸びていません。そんな中、愛媛県は約60%の高い着用率を誇っています。ヘルメット着用が「当たり前」の環境を目指す取り組みを取材しました。

■愛知県のヘルメットの着用率は全国平均以下

2023年6月、山口県で自転車と自動車との事故が発生しました。前方を走っていた自転車に、自動車が歩道の方に寄っていき、後ろから追突。

事故の際、自転車の男性はヘルメットをかぶっていて、フロントガラスに打ち付けられましたが、大きなけがはありませんでした。

2024年5月、愛知県一宮市で警察が呼びかけを行った際は、ヘルメットをかぶらない人がほとんど。ヘルメットの着用は努力義務になりましたが、罰則や強制力はありません。

2023年7月の調査で全国平均が13.5%。愛知県は7.8%に留まっていて、警察の呼びかけだけでは限界がありそうです。

■着用率全国1位は「愛媛県」なぜヘルメットの着用が浸透?

そんな中、愛媛県の着用率は、2023年7月の調査で59.9%と全国1位。全国平均と比べても圧倒的です。朝の通学風景を取材すると、自転車に乗る高校生たちのほとんどは、ヘルメットを着用しています。

(高校生)

「それが当たり前。大人もかぶった方が良い」

みんながかぶっているから当たり前。この環境をもたらしたのは、10年前のある事故でした。2014年、愛媛県松山市に住む渡邉明弘さんは、当時高校1年生だった長男・大地さんを交通事故で亡くしました。

大地さんは自転車で学校から帰宅する途中、横断歩道でトラックにはねられ、頭を強く打って死亡。ヘルメットはかぶっていませんでした。

(渡邊明弘さん)

「(高校入学時に)自転車を買いに行った時、ヘルメットコーナーで大地はヘルメットをかぶって、鏡を見ていたんじゃないかな。(ヘルメットを)買っていたら、どうなっていたのかなと考える部分はあります」