ベルギー移住1年半で痛感。「東京が素晴らしい」と思える7つの理由

AI要約

日本とベルギーの生活の違いについて述べられており、特に喫煙マナーとマスク・傘の使用に焦点が当てられている。

ベルギーでは喫煙や歩きたばこが多く、またマスクや傘の使用が一般的ではないことが紹介されている。

日本と欧州の生活習慣の違いによるカルチャーショックが述べられ、それぞれの国の良さを再確認することが示唆されている。

ベルギー移住1年半で痛感。「東京が素晴らしい」と思える7つの理由

ベルギーに住んで1年半。何度か日本に帰国しているが、円安の影響もあり、当初抱いていた予想より、ヨーロッパの生活は過酷だった。

どこの国にも良いところや悪いところがある。日本を離れてベルギーに住むことで、改めて東京の良さを発見したことも多い。今回は、日本に住んでいるとが忘れがちな、東京の良さを紹介してみたい。

まず、ベルギーに来て真っ先に気になったのは喫煙だ。東京では公共の場でタバコの吸い殻を捨てないことや、指定された場所以外で喫煙をしないことなどが定められていたし、マナーとして当然のように皆が守っていた。

私は非喫煙者であり、タバコの煙が非常に苦手だ。他人の煙を吸うことで、自分の健康が害されることに怒りすら覚えていた。だからこそ、日本で分煙が進んでいったのを非常に嬉しく感じていた。

ヨーロッパといえば、環境問題や健康への意識が高いと思っていただけに、ベルギーで当然のように「歩きたばこ」をする人をみて驚いた。駅などでもお構いなしに吸っており、分煙などされていないのが現実だった。

ベルギーに限らず、欧州では他人のことを気にしない傾向が強い。いろいろな人種の人が多く、出身地もさまざまなので、半袖の人もいれば、夏なのにコートを羽織っている人もいる。

しかし、「マスク」と「傘」は気を付けたい。

まず、もともと顔を隠すという行為を欧州の人は嫌う傾向があるので、日本のように花粉が飛んでも、マスクはつけづらい。マスクをしていると、重病人かのような目でみられ、心なしか避けられるのだ。

風邪をひいても、花粉が舞っていても、こちらのひとはマスクをしないが、アレルギーをもっている人間からするとかなり辛い時期を過ごすことになる。

また傘は「観光客である」ことをさらすことになる。小雨どころか、普通に雨が降っていてもベルギー人は傘をささない。フードをかぶって過ごす。

私は折り畳み傘を常に持ち歩いているものの、あまりに誰も傘を差していないので、さしづらい。雨でもレインコートをきて、びしょ濡れになって学校に行くことも増えた。しかし雨さえやめば、乾燥していることもあり、すぐに乾いてしまう。