「日常に感謝し、事件を風化させず、安全な社会に」 池田小事件から23年 追悼式典で誓い

AI要約

大阪教育大付属池田小学校での児童殺傷事件から23年を迎え、犠牲者を追悼する式典が営まれた。

児童や遺族が参加し、学校の安全を誓い、事件を風化させない決意を新たにした。

式典ではモニュメント「祈りと誓いの塔」の鐘が鳴らされ、約770人が黙禱を捧げた。

「日常に感謝し、事件を風化させず、安全な社会に」 池田小事件から23年 追悼式典で誓い

児童8人が犠牲となった大阪教育大付属池田小学校(大阪府池田市)の児童殺傷事件から23年となった8日、犠牲者を追悼する式典「祈りと誓いの集い」が同小で営まれた。児童や遺族、教職員らが参加。改めて学校の安全を誓い、事件を風化させない決意を新たにした。

式典では、発生時刻の午前10時過ぎに合わせ、亡くなった8人の名前が刻まれたモニュメント「祈りと誓いの塔」の8つの鐘が鳴らされ、児童や遺族らオンライン参加を含む約770人が黙禱(もくとう)をささげた。

事件当時6年の担任だった真田巧校長(56)は式典で、「事件当時の学校関係者も現場から退く世代になりつつある」とし、「世の中全体で子供たちを守り支える取り組みを継続するため、この6月8日を学校安全について考える機会にしてほしい」と訴えた。

また、「昨年度以降、本校への学校安全の対策や安全教育への問い合わせが増えている」とし、「日本中、世界中の学校と手をたずさえ、学校が安全で安心して学べる場所であるよう努力を続ける」と決意を語った。

式典では各学級の代表児童が塔の前で献花した後、代表の6年生の児童が「次の世代へ今まで受け継がれてきた思いをつなぎます。日常に感謝し、事件を風化させず、安全な社会にしていくことを、ここに誓います」と述べた。