# 安全教育

「混んじゃうので遅刻しそう」ラッシュ時に乗れないのに熊本市電が過去最大規模の減便 人員不足でトラブル続き
2024.07.02

「混んじゃうので遅刻しそう」ラッシュ時に乗れないのに熊本市電が過去最大規模の減便 人員不足でトラブル続き

熊本市電では、6月29日に減便のダイヤ改正が始まった。7月1日に初めての平日を迎え、コロナ禍を除けば過去最大規模となった今回の減便について、利用者はどんな反応を示したのだろうか。熊本市東区にある健軍町電停は以前からラッシュ時の『積み残し』が課題となっている電停だ。やってきた電車に

華城火災工場アリセルが嘘の釈明か…不法派遣疑いの広告13回
2024.06.28

華城火災工場アリセルが嘘の釈明か…不法派遣疑いの広告13回

24日に発生した京畿道華城市(キョンギド・ファソンシ)リチウム電池工場の火災についてアリセル側が国民および遺族に謝罪したが、捜査の過程で嘘の釈明をした状況が表れている。アリセル側は「不法派遣はなかった」と強調したが、2022年から現在まで13回も不法派遣が疑われる採用広告をしたことが分かった。

自転車の酒気帯びと「スマホながら運転」、11月から罰則付き違反に
2024.06.27

自転車の酒気帯びと「スマホながら運転」、11月から罰則付き違反に

 警察庁は27日、自転車での酒気帯び運転と、スマートフォンなどを使用した「ながら運転」について、罰則付きで違反とする時期を11月1日にする方針を決めた。罰則付き違反とすることは5月に成立した改正道路交通法で決まっており、具体的時期を定めた。 警察庁は二つの行為について、危険な行為

自転車「酒気帯び運転」「ながら運転」について運転者講習の「受講命令」対象に加える方針 道交法改正により「赤切符」対象に 警察庁
2024.06.27

自転車「酒気帯び運転」「ながら運転」について運転者講習の「受講命令」対象に加える方針 道交法改正により「赤切符」対象に 警察庁

道交法改正で新たに罰則が設けられた自転車の危険な「ながら運転」や「酒気帯び運転」について、警察庁は11月から運転者講習の「受講命令」の対象に加える方針を固めました。道交法改正によって刑事責任が問われる自転車の「赤切符」の対象には、これまでの妨害運転や信号無視、酒酔い運転のほかに、

トラック搭載型クレーンを仮想現実で!! 古河ユニックがVR訓練システムを開発
2024.06.26

トラック搭載型クレーンを仮想現実で!! 古河ユニックがVR訓練システムを開発

 古河ユニックは、XRコンテンツ開発を手掛けるシンフォニアと協業し、同社ユニッククレーンの「液晶ラジコンJOY」を使用した、新しい仮想現実(VR)訓練システム「古河ユニック版 小型移動式クレーンVRトレーニング」をこのほど共同開発した。 文/トラックマガジン「フルロード」編集部、

もしも溺れかけたら…ラッコのように「浮いて待て」 ポイントは体の力を抜いて あごを上げ手足を広げる
2024.06.24

もしも溺れかけたら…ラッコのように「浮いて待て」 ポイントは体の力を抜いて あごを上げ手足を広げる

助かりたければ「浮いて待て」。夏休み中の水難事故を防ぐため、愛知県蒲郡市の小学校で講習会が始まりました。蒲郡市立竹島小学校の5年生が参加した「浮いて待て」講習会。消防署の職員が溺れかけたら声を出して助けを呼ぶのではなく、助けが来るのを「浮いて待つ」ことが大切、と呼びかけた後児童は

宇都宮市の川で小6男児が転落し死亡 友人とものに魚取りの際に足を滑らせる
2024.06.21

宇都宮市の川で小6男児が転落し死亡 友人とものに魚取りの際に足を滑らせる

21日午後、栃木県宇都宮市で友人と魚を取っていた小学6年生の男の子が川に転落して死亡しました。 午後4時半すぎ、宇都宮市の西川田川で「小学生ぐらいの男の子が川に落ちている」と119番通報がありました。 警察などによりますと、小学6年生の金成千輝さん(11)が友人2人

「親子で救命救急法を学ぼう!」 講師に高度救助隊 小学校で開催/岡山・津山市
2024.06.21

「親子で救命救急法を学ぼう!」 講師に高度救助隊 小学校で開催/岡山・津山市

 岡山県津山市山北の東小学校は14日、「親子で救命救急法を学ぼう!」を開き、5年生43名と保護者34名が救命救急法の知識を深めた。 講師に津山圏域消防組合高度救助隊の坂元徹さんら7人を招き、4グループに分かれて訓練用の模型やAEDを使って実践。隊長の坂元さんは、「お子様を交えた救

海・川遊びで「やってはいけないこと」消防士が特別授業 それでも溺れたら「UITEMATE」
2024.06.11

海・川遊びで「やってはいけないこと」消防士が特別授業 それでも溺れたら「UITEMATE」

▽特別授業「洋服を着た状態で ”泳ぐ” のではなくて、助けが来るまで ”浮いて待つ”。みなさんに今日おぼえてもらうのは、浮いて待つこと」水難事故による犠牲を減らそうと、対処法を子どもたちに教えるボランティア団体が沖縄県内で活動している。その名も「UITEMATE」。

「日常に感謝し、事件を風化させず、安全な社会に」 池田小事件から23年 追悼式典で誓い
2024.06.08

「日常に感謝し、事件を風化させず、安全な社会に」 池田小事件から23年 追悼式典で誓い

児童8人が犠牲となった大阪教育大付属池田小学校(大阪府池田市)の児童殺傷事件から23年となった8日、犠牲者を追悼する式典「祈りと誓いの集い」が同小で営まれた。児童や遺族、教職員らが参加。改めて学校の安全を誓い、事件を風化させない決意を新たにした。式典では、発生時刻の午前10時過ぎ

園児、運転スキル養う キックバイクで遊ぶ教室 長野県伊那市
2024.06.05

園児、運転スキル養う キックバイクで遊ぶ教室 長野県伊那市

 子どもの交通事故を減らそうと、長野県伊那市の自転車愛好者らでつくる「自転車安全教育プロジェクト」が、ペダルのない幼児用自転車「キックバイク」を使って遊ぶ教室を市内で始めた。自転車先進国のデンマークで開発された幼児向けプログラムで、遊びながら運転スキルや危険回避能力、協調性などを養えるという。

「子どもたちだけで海や川へ遊びに行かない」警察が保育園で水の事故防止教室
2024.06.03

「子どもたちだけで海や川へ遊びに行かない」警察が保育園で水の事故防止教室

子どもたちが水の事故に遭わないよう警察による授業が開かれました。きょう松山市の和泉保育園で開かれた水の事故防止教室には、3つの保育園のこどもたち87人が参加しました。はじめに松山東警察署の署員が紙芝居を披露し、子どもたちと「子どもたちだけで海や川へ遊びに行かない」な

JR赤穂線の踏切で女性はねられ死亡 40分間運転見合わせ 兵庫・赤穂
2024.05.24

JR赤穂線の踏切で女性はねられ死亡 40分間運転見合わせ 兵庫・赤穂

 24日午後2時10分ごろ、兵庫県赤穂市のJR赤穂線播州赤穂-坂越間の踏切で、播州赤穂発姫路行き普通電車に女性がはねられ死亡した。乗客約200人にけがはなかった。 県警赤穂署やJR西日本によると、亡くなった女性は30~40代くらい。女性が遮断棒をくぐって線路内に入るのを運転士が発

「自転車運転免許証」交付5000人に 安全意識は小学生から 北九州
2024.05.24

「自転車運転免許証」交付5000人に 安全意識は小学生から 北九州

 一時停止して、右、左、右後ろ――。北九州市が小学生以上を対象に交付している「自転車運転免許証」の交付者が23日、5000人を突破した。 免許証の交付は、子どもの頃から交通安全への意識を高めてもらおうと2006年度に開始。自転車の安全な乗り方や交通ルールについて受講後に学科と実技

自転車反則金「国民への周知の徹底図る」 国家公安委員長
2024.05.23

自転車反則金「国民への周知の徹底図る」 国家公安委員長

 自転車の悪質な交通違反に「青切符」を交付し、反則金を納付させる新しい制度について、松村祥史・国家公安委員長は23日の定例記者会見で、「周知の徹底を図ることが大変重要」と述べた。新制度は改正道路交通法が施行する2026年までに導入される。 松村氏は「自転車は非常に多くの国民が手軽

信号機がない横断歩道で「車の停止率」8割超、8年連続日本一の長野県が抱えるジレンマ
2024.05.19

信号機がない横断歩道で「車の停止率」8割超、8年連続日本一の長野県が抱えるジレンマ

日本自動車連盟(JAF)が調査している、信号機のない横断歩道での「車の一時停止率」が8年連続日本一の長野県。最新の令和5年調査で84・4%。全国平均45・1%に比べ明らかに多い。本当に長野の車は止まるのか、その理由は何か。取材してみると、日本一ゆえのジレンマがあることもわかった。

佐世保女児殺害、校長室から出てきた加害者は…現場知る元市教委担当者「いのちは一つ」伝える一冊
2024.05.11

佐世保女児殺害、校長室から出てきた加害者は…現場知る元市教委担当者「いのちは一つ」伝える一冊

こどもの日に海上安全教室 奄美海保など合同で 鹿児島県奄美市
2024.05.06

こどもの日に海上安全教室 奄美海保など合同で 鹿児島県奄美市