懐かしのいすゞ「117セダン」こと「フローリアン」を2年かけ路上復帰! 内装はオリジナルのまま…外装は缶スプレーで自作塗装!?

AI要約

金沢クラシックカーミーティングで見つけたいすゞの希少な中型乗用車、フローリアン。オーナーの宮永さんが愛情を込めてレストアし、外装をDIYペイントしたことが話題に。

1800TSというトップグレードモデルで、ツインキャブの1.8Lを搭載。内装はオリジナルで非常に綺麗な状態を保っている。

フローリアンは117クーペとコンポーネンツを共用する兄弟車で、中期型は丸目4灯のフロントセクションを持つ。デザインは当時の秀逸なものだった。

懐かしのいすゞ「117セダン」こと「フローリアン」を2年かけ路上復帰! 内装はオリジナルのまま…外装は缶スプレーで自作塗装!?

2024年に7月28日(日)に石川県小松市の日本自動車博物館で開催された金沢クラシックカーミーティングの会場で気になる車両をチェック。今回は、いすゞ「117クーペ」とコンポーネンツを共用する中型乗用車、「フローリアン」、それも希少な中期型のオーナーを紹介します。

金沢クラシックカーミーティングの会場を歩いていて珍しいクルマを発見した。今は乗用車製造から撤退してしまったいすゞがかつて製造していたミドルサイズの乗用車、「フローリアン」だ。オーナーの宮永さんに話を伺うと、今から7年ほど前に入手した1972年式の1800TSで、その後レストア作業に2年ほど費やし、5年ほど前に念願の路上復帰を果たしたそうだ。

外装は全くそうは見えないが、宮永さんが缶スプレーでDIYペイントしたそう。一方、内装はオリジナルのままだそうで、非常に綺麗な状態をキープしている。ちなみに1800TSはツインキャブの1.8Lを搭載したトップグレードで、フロントグリルやCピラー部分、左側テールランプ下などに赤いTSバッジが備わるのが特徴だ。

いすゞ フローリアンは、117クーペとコンポーネンツを共用する兄弟車で、1967年に登場する。ちなみに「117」は両車共通の開発コードで、フローリアンは117サルーン、そしてそのクーペ版として117クーペがそのまま車名になったという歴史がある。じつは117クーペに隠れてしまいあまり知られていないが、フローリアンのボディデザインもカロッツェリア・ギアが担当。6ライトウインドウの4ドアセダンは、当時としても秀逸なデザインだった。

フロントマスクは、当初は横長の異形ヘッドライトだったが、中期型では丸目4灯に、そして後期型になると角目4灯と、大きく3回変化を遂げる。今回紹介する1972年式はちょうど中間の丸目4灯の時期にあたる。

ちなみに丸目4灯のフロントセクションはピックアップトラックの「ファスター」やその4WD版「ファスターロデオ4WD」がデビュー当時に共用してしており、同じくGMにOEM供給されていた「LUV(ラブ)」も全く同じ顔をしている。