車幅たった88センチの四輪車! シトロエン「Hトラック」風の光岡自動車「CONVOY 88」は時代を先取りしたマイクロEVでした【マイクロカー図鑑】

AI要約

光岡自動車は独自のクルマを提供する自動車メーカーであり、ユニークなモデルを量産車をベースにして展開している。

1982年に販売された「ゼロハンカー・BUBUシャトル」は、簡単で安全な50cc・シングルシーター原付カーとして話題を呼び、独自のマーケットを築いた。

「CONVOY 88」は2002年に登場し、乗って楽しむためのユニークな外観を持つホビー色の強い乗り物として人気を博している。

車幅たった88センチの四輪車! シトロエン「Hトラック」風の光岡自動車「CONVOY 88」は時代を先取りしたマイクロEVでした【マイクロカー図鑑】

大手メーカーとはひと味異なる独自のクルマを送り出す「自動車メーカー」として知られる、光岡自動車。現在は他社の量産車をベースにオリジナルデザインをまとったユニークなモデルを多数ラインアップしており、吊るしの量産車に飽き足らないファン層から大きな支持を得ています。そんな光岡自動車は、以前は50ccエンジンを搭載した1人乗りの原付カー、さらにはそれらをパーツで販売してユーザー自らが組み立てるキットカーといった、他に類を見ないクルマをリリースすることでも知られていました。今回ご紹介する「CONVOY 88(コンボイパパ)」も、かつて光岡自動車が販売していた原付カーとなります。

「いつでも」、「どこでも」、「だれにでも」手軽に乗れる。そんなコンセプトのもと、光岡自動車が同社オリジナルの原付カーをデビューさせたのは1982年のこと。「ゼロハンカー・BUBUシャトル」と名付けられたその軽便な50cc・シングルシーターは、ドアやワイパーを備えた完全密封のボディを持つ、文字通りのキャビン・スクーター。原付免許で乗れて、操作が簡単、安全で経済的ということから話題となり、独自のマーケットを創り出すことに成功した。

その後1985年に道路交通法が改正され、原付カーの運転にはそれまでの原付免許から普通自動車免許が必要となったことを機に、光岡自動車の原付カーは「オリジナル・デザインのキャビン・スクーター」から「クラシックカーのミニチュア・レプリカ」といったテイストに傾いていった。法律の改定に合わせマイクロカーのコンセプトが、実用主体の乗り物からホビー色が強い乗り物に変化していった、と言えるかもしれない。

そして、2002年の東京モーターショーで車名発表とともに展示されたこの「CONVOY 88(コンボイパパ)」も、実用一点張りのツールというよりは「乗って楽しい・見られてナンボ」の趣味の乗り物としての印象が強い。そのコンセプトとユニークな外観から大きな注目を集めたCONVOY 88は、あのトミカのモチーフにもなっている。