花王が「自動運転フォークによるトラックへの積み込み」を日本で初めて実用化! 倉庫の完全自動化が実現しそう?

AI要約

花王は日本初の自動運転フォークリフトを使用したトラック積み込み作業の実用化に成功し、本番環境で倉庫の完全自動化を実現する見通し。

2024年に本格導入予定であり、物流業務の自動化が求められる2024年問題への対応として注目されている。

豊橋工場では、環境への負担を減らすESG視点の製品供給や物流効率化を推進し、次世代倉庫において物流体制への柔軟な対応を進めている。

花王が「自動運転フォークによるトラックへの積み込み」を日本で初めて実用化! 倉庫の完全自動化が実現しそう?

 花王は日本初の「自動運転フォークリフトによるトラックへの積み込み作業の実用化」に成功した。試験環境による「実証」ではなく、実際の現場と製品、オーダーによる本番環境での「倉庫の完全自動化」が実現しそうだ。

文/トラックマガジン「フルロード」編集部

写真/花王株式会社・株式会社豊田自動織機

 花王は、少量多品種を生産する同社豊橋工場の次世代倉庫内の現場環境において、「自動運転フォークリフトによるトラックへの積み込み作業の実用化」に成功したと発表した。

 いわゆる「実証実験」など試験環境ではなく、路面や柱などの周辺環境に特別な工事や機器設置をしない半屋外環境下において、実際のオーダー・製品の積み込み作業を自動運転フォークリフトで実施したもので、日本で初めての成果だという(豊田自動織機調べ)。

 2024年10月には本格導入し、日常的に稼働を始めることにしている。豊橋工場の次世代倉庫は、隣接する工場や物流拠点との一体運営を目指しており、製品の入庫から仕分け・出庫まで完全自動化を実現している。これに加えて、トラックへの積み込み作業を自動化することにより、業務効率化や労働力不足へ対応する。

 物流の自動化が求められる背景には、「物流の2024年問題」がある。働き方改革関連法などによりトラックドライバーの労働時間短縮が必要となり、今後、物流の担い手不足はさらに深刻化することが予想されている。このため、物流業務の効率化・自動化の必要性が高まっているのだ。

 花王では、多様化するニーズに対応した商品を必要な量だけ届けることで、資源や環境への負担が少ない、循環型社会に貢献するESG視点での「よきモノづくり」に取り組んでいる。

 豊橋工場では「豊橋コネクテッド・フレキシブル・ファクトリー」構想を推進しており、生産・物流機能一体型運営による無駄のない製品の供給や、リードタイムの短縮、物流コストの低減、CO2排出の抑制を図っている。

 同工場において2023年3月に完成した次世代倉庫は、工場から製品を入庫、仕分け、出庫するまでを自動化することにより、柔軟な物流体制への対応を進めてきた。

 しかし、出庫後のトラックへの積み込み作業は、都度異なる荷物やトラックの規格への対応、停止位置の誤差調整、長距離輸送にも耐えられるように荷崩れ防止の養生も必要なことから、人の経験を活かしたフォークリフト運転技術が必要となっていた。