勤続20年にして「年収600万円」になった42歳会社員です。年齢的にこれがピークでしょうか?これ以上年収が上がることはありますか?

AI要約

同じ会社に長く勤めることで、勤続年数や年齢に応じて年収は上がっていくことが期待できます。40代になると、老後資金など将来に備えて貯蓄したいと考える方もいるでしょう。

40代以降の年収のピークは50代後半にあると考えられ、今後の年収アップが期待されます。しかし、老後資金を考える際には早めの貯蓄が重要です。

現実の年収と厚生労働省の調査結果を基に、将来の年収推移や老後資金の必要性について確認することが大切です。

勤続20年にして「年収600万円」になった42歳会社員です。年齢的にこれがピークでしょうか?これ以上年収が上がることはありますか?

同じ会社に長く勤めることで、勤続年数や年齢に応じて年収は上がっていくことが期待できます。40代になると、老後資金など将来に備えて貯蓄したいと考える方もいるでしょう。そこで気になるのは、年収のピークは何歳ごろなのかです。

例えば勤続20年で年収が600万円になった42歳会社員の場合、これ以上年収が上がることはあるかについて調べてみました。40代から老後に備えて貯蓄をする際のポイントもご紹介しますので、参考にしてみてください。

厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査の概況」によると、40代以降の年齢別の平均賃金(年換算)は以下の通りです。

・40~44歳:33万8800円(406万5600円)

・45~49歳:35万5700円(426万8400円)

・50~54歳:37万1100円(445万3200円)

・55~59歳:37万6400円(451万6800円)

・60~64歳:30万5900円(367万800円)

・65~69歳:26万9800円(323万7600円)

同調査によると、年収のピークは50代後半になってから来ることが考えられます。42歳で年収600万円の場合は、十数年にわたって年収アップが期待されるでしょう。

なお同調査にはボーナスが含まれていません。厚生労働省の「毎月勤労統計調査」によると、令和5年度の平均ボーナス支給額は79万2776円(夏季:39万7129円/年末:39万5647円)で、これを基に40代前半の平均年収を計算すると485万8376円です。

42歳で年収600万円であれば、現時点で平均よりも多い年収を稼いでいて、このまま勤続年数を増やしていくことで50代後半のピーク時にも高収入が得られると期待できます。

42歳であれば年収のピークはまだ十数年先で、今後も年収アップが期待できます。しかし得られた収入を自由に使える資金として考えるのではなく、老後に備えた貯蓄のチャンスと捉えることも重要です。

前述の調査では、50代後半に年収のピークが来ますが、60代になると定年、再就職などにより年収が大幅にダウンすることが考えられます。また60歳以降は加齢による病気やけがなどのリスクも高まり、突発的な支出が多くなる可能性もあるでしょう。

老後資金を貯めたいと考えている場合は、早めに貯蓄に取り組む必要があります。