両親から将来を取り上げられた、35歳男性《フリーター生活》の実態…金銭的な余裕はなく「今更何ができるでしょうか?」

AI要約

過去20年間の就職市場の変遷と就職氷河期の影響について

フリーターとして過ごしてきた35歳の男性の生活や思いを描いたエピソード

将来への不安や自己実現の難しさ、未婚者の増加など、現代社会の課題を反映した状況が描かれている

両親から将来を取り上げられた、35歳男性《フリーター生活》の実態…金銭的な余裕はなく「今更何ができるでしょうか?」

少子高齢化により売り手市場と言われる就職活動だが、いまから20年ほど前までは、その門が閉ざされ「フリーター」として生きることを選択する人も珍しくなかった。

厚生労働白書によれば、1997年当時、大卒の求人倍率は1.45から2000年には0.99と1%を切る勢いで下落。同時期の高卒の倍率も1.77から1.30までに落ち込む「就職氷河期」を迎えた。

その後、新卒の求人は回復基調にのったものの、2008年のリーマンショックの影響でふたたび降下。その救済措置として第二新卒が設けられ、学校を卒業した数年間は新卒と同じ扱いとして就職活動ができる制度が整えられた。

しかし、現在においても就職氷河期に正社員で採用されなかった者はまだまだ多い。厳しい状況に置かれ、将来への不安や未婚者の増加など、その因果関係を含めて社会問題として大きく取り上げられている。

今回、カウンセラーの安藤房子氏のもとを訪れたフリ太さんは現在35歳、高校を卒業して以降、ずっとフリーターとして職を転々としてきたという。

高校1年生時に両親から「大学進学はあきらめて、家業のコンビニを手伝ってくれ」と言われ、将来の夢がはっきりする前にその道を閉ざされてしまったと感じたフリ太さんは、自力で50万円を貯めて卒業と同時に上京。

インターネットで知り合ったIT起業家の仕事を手伝うことで、月収30万円程度の稼ぎを得ていた。

だけど……。2年くらいたち、僕が20歳のころにはタクミくんの会社が景気悪くなってね。ある日を境にまったく連絡がとれなくなってしまったんです。

それから今日までの15年。僕はバイトと、たまのネット仕事で暮らしているというわけなんです。バイトは本当にいろいろしましたよ。警備、バーテン、定食屋、倉庫…。

そうそう、東京に来たばかりのときで、普通に収入があったときに、僕、いろいろ車の免許をとっていたんです。なので、タクシー運転手やトラック配送などもやりました。

いちばんやりたくないコンビニ店員も、何度もやりました。親がしているのとは違うチェーン店でね。でもやっぱり、実家を思いだしてイヤでしたけどね。

最近はもう……たとえバイトでも「定職」が嫌になり、タイミーです。気が向いたらドラッグストアなどでレジの仕事をしています。あとは、たまにブログ制作や運営、ゲーム開発のお手伝いとブログアフィリエイト……合わせると月の収入は20万円くらいでしょうかね……。

東京のはずれの狭いアパートですから、家賃は4万8000円。光熱費と日々の食費で5万円くらい。あとはスマホ関係費くらいしかかかりませんから、まあなんとか楽しくひとり暮らしできています。

でもね……気が付くと僕、今年で35歳なんです。このままでいいのかな、今までなにしてたんだろうって思い始めたんですよね。

いや。今までだって、なにも考えなかったわけじゃないんです。しょっちゅう頭に浮かぶのは、実家のコンビニでバイト代をもらえずに働いていたあの時間。

大学に行くのが当然だと思っていたのに「ダメだ」と親に言われた瞬間。古典を研究したいと思っていた夢の挫折…ずっとそれはあるんですよね。

でも、そこからは目をそらして生きて来たんです。だって、今更何ができるでしょうか。大学に行かずに学んだところで教師や教授になるなんて至難の業。そんな、最初からほぼ「無理」なことに時間を費やすほど、僕には金銭的な余裕はなかった。

だから、やりたいことには目をそむけて、かといってどこかに就職してちゃんと働く気になんてなれなくてね。ネットのことが得意といっても、極めている人みたいには稼げないし、そんな努力もしてこなかった……そうこうしているうちに今日まで来てしまいました。

こんな僕だから、恋愛だってうまくいくわけがなくて…。まあ、マッチングアプリでいいなと思う子と会っても、定職のない人とわかれば、女子は去っていきますよね。僕も、そこで嘘をついてまでなんとかしようとも思いませんしね。

実家の両親ですか……? 最近、地元の幼馴染をインスタで見つけて、連絡をとっているんです。まあ、まだ元気にコンビニをしていて、そこそこうまくいっているようです。かといって僕は帰るつもりは1ミリもないし、会いたくもない。両親には僕の連絡先も居所もお知らせないでほしいと話しています。

タイミーの派遣先のレジの仕事は、まあ……コンビニの仕事と似ているので僕は重宝されていて、「うちで正規で働かないか」と誘われることもあります。だけど、僕がしたいことはこれじゃない、これじゃないんです。

僕の未来はどうしていけばいいのだろう。なにも見えません。