「中型免許を取っても色褪せなかったホンダ ドリーム50への憧れ」’60sレーサー好き えすごさんのバイクライフ

AI要約

自転車や車が好きだった一般人が友人の影響でバイクに興味を持ち、ホンダのバイクの歴史に惹かれる。

250cc並列6気筒エンジンを積んだホンダRC166に魅了され、それをオマージュしたホンダドリーム50を欲しいと思う。

RCレーサーやCR110をオマージュしたドリーム50のスタイルに衝撃を受け、バイク乗りとしての情熱が高まっていく。

「中型免許を取っても色褪せなかったホンダ ドリーム50への憧れ」’60sレーサー好き えすごさんのバイクライフ

ライダーの数だけバイクに対する向き合い方も、バイクライフの楽しみ方も違うハズ。そんなひとりひとりのこだわりをリレー形式で語ってもらう連載企画。タイトルは某アワーのパク…リスペクト。第7回は1960年代のレーサーをこよなく愛するえすごさんだ。

はじめまして。サンマスワークスの益田さんからのバトンで回ってきました。連載初の自営でもなんでもない、ただバイクを趣味としているだけの一般人です。

じつは益田さんの記事に出てきた、ホンダ ドリーム50の友人とは自分のことです。この車両こそ、バイクに乗り始めたきっかけだったりします。原付免許を取ったのは16歳も後半のころで、それまではバイクより自転車と車が好きでした。「車の免許さえあれば、付帯してくる原付免許なんて取らなくてもいいや」なんて思っていたぐらいで、積極的にバイクに乗ろうとは思っていませんでした。

でもバイク通学がオッケーな高校だったこともあり、周囲にはバイク乗りが多かったんです。そんな彼らに「バイクはいいぞ!」と強く押され、4輪からの延長で興味を持っていたホンダのバイクについて調べてみることにしました。

知れば知るほど、ホンダの巡ったバイクレースの歴史が面白くて。敗戦後間もない中での本田宗一郎のマン島TT出場宣言やその有言実行、世界GP全クラス制覇等、“世界のホンダ”となっていく輝かしい軌跡に魅了されました。

そうした背景も含めて、この世でもっともカッコいいと思えるバイクを見つけました。それが1966年に世界ロードレースGP250ccクラスにおいて、10戦10勝を収めた、250cc並列6気筒エンジンを積んだホンダRC166です。

その写真をやたらバイクを推してくる、走り屋の友人に見せ「こんなスタイルのバイクが売ってるなら免許取るよ」と言ってみたところ、なんと「遅くてダサいけど、あるよ」という回答が返ってきました。それが冒頭でも述べた、ドリーム50だったんです。

「まさか、あの世界一カッコいいスタイルのバイクが市販されているなんて…」と当時の自分には衝撃的でした。よくよく調べてみると、偶然形が似ていたわけではなく、そもそも黎明期の世界ロードレースグランプリで数々の勝利をもたらしたRCレーサーや、市販レーサーのCR110をオマージュして作られたバイクとのこと。それを知ると、ますます欲しくなりました。