返済中の住宅ローン・変動金利の引き上げに向けて銀行が水面下で打つ布石とは? 現役銀行員が銀行のリアルを報告!

AI要約

現在、返済中の住宅ローン金利引き上げに向けて銀行が動き出している状況がある。

好景気であるか否か微妙な状況ではあるが、条件が整いつつあり、金利上昇局面に近づいている。

預金金利の引き上げは銀行がローン金利を上げるための準備段階と捉えられる。

返済中の住宅ローン・変動金利の引き上げに向けて銀行が水面下で打つ布石とは? 現役銀行員が銀行のリアルを報告!

返済中の住宅ローン金利引き上げのカウントダウンが着実に進む中、銀行内部で一つの指示が発せられました。それは目前に迫る「金利のある世界」への布石とも言えるものです。前回に引き続き、「返済中の住宅ローンの変動金利上昇に向けて銀行がすでに動き出している」と現役銀行員が考える理由についてお伝えします。(金融ライター・加藤隆二、現役銀行員)

目次返済中の住宅ローン金利引き上げに向けて動き出した銀行「金利のある世界」はすぐそこまで来ている銀行が打つ「布石」まとめ

 前回の「返済中の住宅ローン金利引き上げへのカウントダウンは始まっている! 銀行員が予想するシナリオとは」でも申し上げた通り、2024年6月現在、返済中の変動金利を引き上げた銀行はありません。また、私が勤務する銀行でも、金利引き上げなどの具体的な指示は出ていない状況です。

 しかし、銀行員の私の目には、「金利上昇に向けて、すでに銀行が動き出している」としか映らないのです。

 なお、今回のお話は、あくまで私の勤務する銀行の中の、しかも、私が個人的に感じている「空気感」といったものに過ぎません。とはいえ、バブル崩壊から現在に至るまでの30年以上、金利や社会情勢などを見つめ続けてきた「銀行の中の人」として、真剣に感じている内容をお伝えしたいと思います。

 金利の今後について、現場からの実況報告。「信じるか信じないかは、あなた次第」です。

 ※なお、注釈のない限り、記事中の「金利」は「返済中の住宅ローンの変動金利」を意味しています。

 すぐ目の前に「金利のある世界」(参考1)が来ている、あるいは、すでにその世界になっているのではないか。まずは、私がそのように考える根拠をご説明します。

参考1:

「金利ある世界」に家計は入念な備えを|日本経済新聞[社説]

日銀正常化で迫る「金利のある世界」、市場や家計に起こる変化に注目|ブルームバーグ

すでに「金利上昇局面」になっている? 一般に、金利は景気が良くなれば上昇し、不景気になると下がります。そして、金利が上昇する局面では、主に以下のような条件が必要となります。

<景気が良いとき~金利上昇局面>

・給料やボーナスが増える

・おこづかいやお年玉が増える

・お金を使いたくなる

・旅行やレジャーなどに行こうと思う

・預貯金の金利が上がる

・お金を借りるときの金利が上がる

・求人が増える

・株価が上がる

・ものの値段が上がる

 参考2:景気が良い、悪いってどういうこと?|日本銀行金融広報中央委員会/暮らしに役立つ身近なお金の知恵・知識情報サイト「知るぽると」/お金のやくわり道場(小学3・4年生)

 上記は日銀が監修した小学校3・4年生向けの金融教材ですが、大人にもわかりやすいので使用しました。

 下線をした「給料やボーナスが増える」「求人が増える」「株価が上がる」「ものの値段が上がる」については、連日報道されているように、現在すでにこうした状況だと言えます。

 また、「お金を使いたくなる」「旅行やレジャーなどに行こうと思う」というのも、コロナ禍終息の反動が加わっているとしても、ある程度は当てはまると思われます。

 そして、「預貯金の金利が上がる」についても、一部の銀行預金は急上昇しています。

 今が好景気であるか否かは微妙なところかもしれません。しかし、上述のように並べてみると、金利が上昇する条件はほぼそろっていて、残されたのは「お金を借りるときの金利が上がる」だけだと考えられるのではないでしょうか(なお、小学生教材らしい「おこづかいやお年玉が増える」は、とりあえず置いておきます)。

大原則:「預ける利息が上がれば、借りる金利も上がる」 すでに一部の預金金利は「急上昇」しています。ゼロ金利解除をきっかけとして、メガバンクから地銀・信金・ゆうちょ銀行など多くの金融機関が、普通預金(ゆうちょ銀行などは「普通貯金」)の金利を、これまでの年0.001%から年0.02%へと20倍に引き上げました。

 ただし、20倍の金利引き上げとはいっても、100万円を1年預けて税引き後8円だったものが税引き後160円になるだけで、実際に魅力に感じる人は多くないことでしょう。

 その証拠に、金利引き上げを機に銀行へ預金を預ける人が殺到することもなく、相変わらず預金窓口は閑散としています。この引き上げについては、銀行が「どうせ誰も預けないと踏んで、とりあえず世の中に気に入られようとしている」のではないかと私は考えています。

 とはいえ、預金金利が上昇しているのは一つの事実です。つまり、「預ける利息が上がれば、借りる金利も上がる」という、誰もが知る大原則が動き出している――もっと言えば、預金金利の引き上げは銀行がローン金利を上げるための準備段階と捉えることもできるのです。